タグ:ウェブアルバム
FC2ブログでは掲載する写真などを100MBしかWebサーバにアップロードできません。写真を撮るのが好きな私には心もとない数字です。
そこで、公開当初からいくつかのWeb上のフォトアルバムサービスを利用してきました。
私が使用したフォトアルバムサービス
Flickr(フリッカー)
- フォトアルバムサービスといえば「Flickr」というくらい、とても有名なサービス。表示は英語ですが老舗だけあって洗練されています。
Picasa(ピカサ)
- Googleが提供するフォトアルバムサービス。このサービスと連動する写真管理ソフトも「Picasa」なので少々ややこしいですが、ここでいう「Picasa」は「Picasa ウェブアルバム」のこと。Googleが作っているだけあって使いやすいです。
Zooomr(ズーマー)
- 容量無制限のフォトアルバムの機能のほか、写真を使用したTwitterのようなコミュニケーション機能などを実装しています。割と新しいサービスのようで日々バージョンアップしているようです。
Zorg(ゾーグ)
- 写真を使ったSNS機能を実装したフォトアルバムサービス。日本の会社が提供するサービスですので日本語表示でわかりやすい画面レイアウトになっています。
FC2ブログ
- FC2ブログの管理ページにある「ファイルアップロード」メニューです。おまけで比較してみました。
それぞれのサービスで長所・短所がありなかなか甲乙つけがたいのですが、ウェブアルバムを利用する際に私が重視する、
- アップロード総容量
- 一度にアップロードできる枚数
- インターフェース・操作性
について、比較し簡単にまとめてみました。これからウェブアルバムサービスを利用してみたいという方の参考になればと思います。
なお、有償サービスに登録することで容量の上限が増えたり広告が表示されなくなるサービスもありますが、できるだけお金をかけたくないのでフリー版のみの比較となっております。
記載内容には私の慣れと主観が入っていますので参考にされる場合は注意が必要かと。また、内容に誤りがあるかもしれません。見つけられた方はコメントいただけると助かります。
このエントリの続きを読む
カテゴリ
最近のエントリ・コメント
ピックアップ!エントリ
カレンダー
月別アーカイブ
03月
08月
06月
05月
04月
12月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
03月
12月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
おすすめゲーム
- 髑髏と薔薇
-
3枚の薔薇に1枚の髑髏。手札はこれだけ。
シンプルなルールで心理戦がめちゃくちゃ熱いブラフゲーム!
- アンギャルド
-
2人専用のフェンシング決闘ゲームです。
1~5の数字の書かれたカードを出して移動しながら間合いを計り相手を攻撃! その攻撃を弾いてカウンター! など、そのやり取りは正にフェンシング! ルールも簡単、短時間でさくっと遊べる好ゲームです。- ゲーム紹介は準備中
お世話になっているサイト
ボードゲーム
- 盛岡ボードゲームクラブ
- くぼた屋へようこそ!
- 新米パパの「ボードゲームはじめました」
- 浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-
- サムネ3
- じゅん・ぴぇ~る・ケロピョンチョのボードゲーム紹介
- 秋田ボードゲーム倶楽部
- 俺ビュー
- ぐんまのつれづれ
- fwtmpのブログ
- The Board Game Laboratory
- 洋々雑記
- ライト兄弟の飛行機が何百台も
- Table Games in the World
- ボードゲームランド
- ジョーコデルモンド
- ふうかのボードゲーム日記
- play:game ボードゲームウェブサイト
- play:game ボードゲームデータベース
- BoardGameGeek
T3買って直そうと思ったら、ヤバっ。。。元の電球サイズより小さい!!汗 ってなってしまいTetsuラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re: Re: ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!> Tetsuさん
コメントありがとうございます。
LEDのサイズは大変失礼いたしました。
T4.2というのがあったのですね。
修正させていただきます。しなちく今日のごはん:いどや@紫波町いどや閉店、残念 ラーメン屋さんとしては、かなり上の方だと思います。今は、なにかな?くるくる今日のごはん:いどや@紫波町Re: いどや閉店、残念 > くるくるさん
しばらく食べに行けてないですが支那そばとても美味しかったと記憶しています。
残念ですね〜しなちくラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re:ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!とても参考になりました。ありがとうございました。
ちなみにA/Cボタンが暗いのは、取り外した電球写真の一番右の長いやつが大事で、ホルダーがこの長さでないと手前のコンたか