タグ:サンファン

18:28:17
サンファン
購入時期:
2009年10月
購入場所:
Web通信販売
価格:
2,800円
プレイ人数:
2~4人
プレイ時間:
45~60分位
ゲーム概要:
建築士、監督、商人、参事会議員、金鉱掘り、5つの役割を選択しながら、インディゴやタバコなどの商品を売って、さまざまな特権を持つ建物を建てます。いずれかのプレイヤーが12個の建物を建てたらゲーム終了。各建物(カード)のポイント合計を競います。

いずれは購入しようと思っているとても面白いと噂の「プエルトリコ」というボードゲームのカード版がこの「サンファン」です。

このエントリの続きを読む
20:59:34
たきざわスポーツフェスティバル2009

良い天気だったので久しぶりに滝沢総合公園に行ってみると、何やら「たきざわスポーツフェスティバル2009」というスポーツイベントが行われていました。そういえば明後日12日は「体育の日」でしたね。


公園内のいたるところでさまざまなスポーツが行われていたようです。

トラックでは2,000m走が行われていました。

トラックではちょうど男女それぞれの2,000m走がスタートしたところ。


ストラックアウトかな?

こちらの芝生の上ではストラックアウトですかね?
このすぐ横にはディスクゴルフのゴールも準備されており、子供たちがそれぞれ思い思いに楽しんでおりました。


日差しは強かったですが空気は涼しく、スポーツをするにはちょうど良い日和でしたね。

私はというと、来る途中で買ってきたマクドナルドのハンバーガーで昼ごはん。

マクドナルドのハンバーガーで昼ごはん

ケータイのクーポンで安くなっていたダブルチーズバーガーのセットと、期間限定で復刻したチキンタツタなどを、青空の下でいただきました。


懐かしのチキンタツタ!

チキンタツタはバンズがふわふわして、マヨネーズとマスタードの効いたチキンの味が懐かしかったです。

私の場合は、「スポーツの秋」より、俄然!「食欲の秋」ですね!!


食べ終わって一息ついたら、持ってきていたカードゲーム、「サンファン」で相方と勝負しました。

青空の下、カードゲーム「サンファン」をプレイ!

これはまだ「所有ゲーム紹介」で紹介してませんね。コーヒーやたばこなどを生産、売却するなどして、さまざまな建物を建て、いずれかのプレイヤーが12個の建物を建てたらゲーム終了。勝利ポイントの最も多く獲得したプレイヤーが勝利というゲームです。


結果は私が12個の建物を先に建てたにもかかわらず、11個建てた相方に、32対38で惨敗。
勝てたと思ったんだけどなぁ。

負けはしましたが、青空の下のゲームも気持ちいいですねぇ。


朝夕だいぶ涼しくなって寒いくらい。岩手山は初環雪だったみたいですね。日中の暖かいときとの気温差が大きくなってきました。

体調を崩さないように気をつけましょうね!

タグクラウド