タグ:スタンプス

20:49:17
スタンプス:箱

スタンプスのプレイ風景
プレイ人数:
3~5人
プレイ時間:
45分位
ゲーム概要:
競りゲームの名作「モダンアート」を、アンティーク切手の売買というテーマでリメイクした日本版モダンアートです!



お洒落なコンポーネントがステキ!

コンポーネントがカワイイです!

まず最初に目につくのがそのコンポーネント。
ボードゲームとは思えない細長いおしゃれな箱を開けると、同じサイズのタイルがぎっしりです。「モダンアート」ではコインだったお金をはじめ、価格を表すボード類もすべて同サイズのタイルでデザインされています。



切手がカワイイ~♪

なんといっても、切手タイルのイラストがもうとにかくカワイイです。5ジャンル、全70枚、すべて内容が異なります!個人的には植物と動物のシリーズが好き。



所持金を隠すための衝立は入っておりませんが、手で隠し持ったりお金タイルを伏せれば問題なしです!



ゲーム内容はお墨付き! 2人でも楽しいですよ♪

にぎりオークション!

ルールは「モダンアート」そのままなので詳細は割愛。「所有ゲーム紹介-28:モダンアート」で概要を紹介しております。
プレイヤーはアンティーク切手のバイヤーとなって手持ちの切手を売ったり、価値の上がりそうな切手を競り落とします。



ダミープレイヤーを加えた2人プレイ!

実のところ、私はボードゲームランドさんで紹介されている、ダミープレイヤーを加えた2人用ヴァリアントルールでしか遊んだことがないのですが、それでも十分面白いです。3~5人で遊んだらもっと面白いだろうなぁ~♪




しなちくの評価:★★★★★
スタンプスのプレイ風景

モダンアートはさすが名作とあって、メイフェア社版、ペガサス社版や中国版、ブラジル版などさまざまな会社、国で作られ発売されているようです。私の所有しているメイフェア版などははっきり言ってコンポーネントがチープでしたからね、それと比べると「スタンプス」はタイルもしっかりしていて素晴らしい内容だと思います。


日本版ともいえるこのお洒落でコンパクトな「スタンプス」はこれからモダンアートを遊んでみたいという方に最適なのではないでしょうか。オススメです!


私はとっても大好きなスタンプス(モダンアート)ですが、相方は競りの相場感が全く掴めないようで少々毛嫌いしております。もっと一緒に遊んでくれると嬉しいんだけどなぁw



タグクラウド