タグ:バイキング

10:14:42
りもーね@盛岡市玉山区

渋民のイタリアンレストラン「りもーね」に久しぶりに行ってみたら、ランチがバイキングになっていましたよ。


このエントリの続きを読む
20:38:23
いろは@盛岡市厨川

相方からの情報で、厨川に最近できた(?)カレーバイキングのおみせ「いろは」さんに行ってきましたよ。


このエントリの続きを読む
19:32:38
Calm(カーム)@盛岡市大館町

なかなか暖かくならないですね~。
小雪が舞う中、久しぶりに大館町のカームのバイキングを食べに行ってきました。


このエントリの続きを読む
20:12:13

盛岡駅前の「JARAN JARAN」に行ってきました。


バイキング(1,050円)

JARAN JARAN「バイキング」(1,050円)

麻婆豆腐とカレーが食べたかったんですよね。いずれも美味しいのですが、なぜかこの日はサラダが無性に美味しかったです。


バイキングのケーキ

デザートのケーキは真ん中のが美味しかった! 写真撮りませんでしたがアイスもしっかりいただきました。



以前と比べて食べる量が減ってきて、カレーなどもおかわりできず。ちょっと損した気分ですが、お腹いっぱいで大満足でした。

「JARAN JARAN」の場所はこちらです。

このエントリの続きを読む
08:41:46

ずいぶん久しぶり、大館町の「カーム」に行って来ましたよ。なんと、前回から約一年ぶりの来店だったみたいです。


バイキング(900円)

カーム「バイキング」(900円)

野菜たっぷり、いずれのメニューも美味しい! 今日は以前にも増してお肉のメニューが多かったですね。



私達が食べ始めた後に続々と来店するお客さんですぐに満席になっておりました。ギリギリセーフでしたねw 相変わらず大人気のようです。

Calm(カーム)の場所はこちらです!

このエントリの続きを読む
13:07:25

青山町に2月ころにオープンしたインドレストラン KABABに行ってきました。

ランチバイキング(800円)

インドレストラン KABAB「ランチバイキング」(800円)

3種類のカレー、ごはん、ナン、ソフトドリンクなどをいただけるランチバイキングが800円とは安いですね!


カレーは左から、野菜カレー(甘口)、チキンカレー(中辛)、シーフードカレー(辛口)。日によって内容が変わるのかな?野菜カレーはココナッツミルクの効いてマイルド。シーフードは魚介の出汁が効いてて結構辛い!チキンカレーは食べやすいオーソドックスな感じです。
大きなナンは甘めでフワフワ。個人的には甘口の野菜カレーとよく合うかなと。いずれもとても美味しかったです!


インドレストラン KABABの場所はこちら!

このエントリの続きを読む
12:12:21
和風バイキングレストラン 百百(MOMO)@滝沢村
和風バイキングレストラン 百百(MOMO)@滝沢村

滝沢のさかえやさんの向かい、ちょっと前に通りかかったときに見かけて気になっていたお店、「和風バイキングレストラン 百百(MOMO)」に初めて行ってきました。


和風バイキング(840円)

百百(MOMO)「和風バイキング」(大人 840円)
百百(MOMO)「和風バイキング」(大人 840円)

バイキングで840円と値段が安い割に品数も思っていたより多かったです。普通に美味しい!

ドリンクもいくつか種類もありましたし、食後のコーヒーもいただいて満足満足。



張り紙
張り紙

席の横に貼ってあった張り紙には「大食い大会等に参加経験のある方の入店はお断りさせていただきます。」等の記載がありましたが、この値段ですから当然かもしれませんね。



日によってメニューは変わるのでしょうかね?また食べに行って確認してみたいと思います。

「和風バイキングレストラン 百百(MOMO)」の場所はこちら!

このエントリの続きを読む
20:42:23

2011年、一発目のごはん記事はJARAN JARANです。


ランチバイキング(1,050円)

JARAN JARAN「バイキング」(1,050円)
JARAN JARAN「バイキング」(1,050円)

いつものカレーや麻婆豆腐の他に、ハンバーグや鶏肉の味噌焼きなどもあって、いつもよりお肉系のメニューが多かったです。美味しい!


ケーキ
ケーキ
アイス
アイス

デザートのケーキ、アイスもあいわらず充実してます。



バイキングだとやっぱり食べ過ぎちゃいますね。パンチのあるメニューが多くて大満足でした。

「JARAN JARAN」の場所はこちらです!

このエントリの続きを読む
11:24:22

相方の希望で大館町のカームに行ってきました。約一ヶ月ぶりの来店ですね。

前回のメニューはこのような感じでしたが…

バイキング(900円)

Calm(カーム)「バイキング」(900円)
Calm(カーム)「バイキング」(900円)

最初に出てきたメニューは一通りこんな感じ。季節の野菜に加え、今日はお肉のメニューが多めでしたよ。


体調悪くて「お肉はちょっと…」なんて言っていた相方でしたが、野菜もお肉ももりもり食べておりました。バイキングっていつもよりいっぱい食べちゃいますよね。

今回も大満足でした!Calm(カーム)の場所はこちらです!

このエントリの続きを読む
23:58:30

大館町のカームに行ってきましたよ。2度目の来店です。


バイキング(900円)

バイキング(900円)
Calm(カーム)「バイキング」(900円)

今日の最初のメニューは一通りこんな感じ。10種類以上の料理から選ぶことができます。野菜がたっぷり、美味しい!


デザートとコーヒー
Calm(カーム)「デザートとコーヒー」

食後にはデザートとコーヒーもいただきました。



たくさん食べてお腹いっぱい!今日も大満足でした。

Calm(カーム)の場所はこちらです。

このエントリの続きを読む

タグクラウド