タグ:中華

20:41:53

久しぶりのごはん記事です。

盛岡駅の近くにある中華のお店、「ねぎぼーず」さんに行ってきました。

このエントリの続きを読む
21:34:40
晴菜@盛岡市青山

失礼ながらこんなところに中華のお店があるとは知りませんでした!
サンサン青山さん通りからちょっと入ったところにある中華のお店「Chinese 晴菜」さんに初めて行ってきました。


このエントリの続きを読む
23:54:08

仕事始めの職場の食堂のメニューはいつもイマイチなので、大通の「たいりくや」に行ってきました。

たいりくや

昨年末頃、ちすがビルに新しく移転したお店は、以前と比べるとだいぶ広くなっていましたよ。


陳麻婆豆腐(800円)

たいりくや「陳麻婆豆腐(ランチメニュー)」(800円)

今回も麻婆豆腐です。

ランチメニューは酢豚や唐揚げなどいくつかあるのですが、麻婆豆腐を選ぶ割合が多いです。


ごはんをおかわりできるのを今回初めて知りました。お腹が空いている時はありがたいですね!

「たいりくや」の場所はこちらです。

このエントリの続きを読む
23:53:18

盛岡市大通、MOSSビル向かいにある中華料理のお店、「ワンフーヌードル」に行ってきました。

相方は坦々麺(ハーフ)との「炒飯セット(750円)」を、私は蒸し餃子と白坦々麺との「蒸し餃子セット(850円)」をそれぞれ注文し、単品で「麻婆豆腐(ハーフ 400円)」も追加注文しました。

お昼ということもあって、店の中はほぼ満席状態。入れ替わりでどんどんお客さんが入ってきます。

坦々麺

ワンフーヌードル「坦々麺」

白坦々麺

ワンフーヌードル「白坦々麺」

坦々麺はゴマが効いたピリ辛で本格的な味。白坦々麺は塩ベースらしいのですが普通の坦々麺をマイルドにした感じ。どちらも美味しい!

炒飯と麻婆豆腐

ワンフーヌードル「炒飯と麻婆豆腐」

炒飯は相方が絶賛!塩こしょうはそれほど強くないのですが、しっかりとした味の中に旨みがあってとても美味しいです。

麻婆豆腐は四川風で結構辛いですがこれまた美味しい!


蒸し餃子

ワンフーヌードル「蒸し餃子」

蒸し餃子は皮がモチモチ、中の具も美味しいです。


どれもこれも美味しくて、思わず、「杏仁豆腐」(250円)も頼んでしまいました。

杏仁豆腐

ワンフーヌードル「杏仁豆腐」

これも美味しい!ちょっと甘いかなとも思いましたが私好みの味です。


どのメニューも思っていたよりずっと本格的な味で、いずれも美味しく大満足でした。

次は「酸辣湯麺」「カニあんかけ炒飯」「四川唐揚げ」「酢豚」「エビチリ」どれを食べよう?
・・・やばい、どれも食べたい。迷うなぁ。

「ワンフーヌードル」の場所はこちらです。

このエントリの続きを読む
23:47:35

いつもチェックしているこちらのブログの記事を参考に「大草原」に行ってきました。

盛岡はらぺこ日記:大草原
10月下旬にオープンした大草原 民族料理 行って来ました! 今回は、チャーハン480円、麻婆飯セット680円頂きました。どちらもボリュームあります。 お店の方、みなさん中国人みたいです。 場所は盛岡市門2-17-15(門福 跡地)
大草原のメニュー

メニューは一品料理にスープ、麺物、定食などいろいろ。
たくさんあるメニューの中から、値段が安いことをいいことに連れと2人で3品も注文してしまいました。


五目炒飯(580円くらい)

大草原「五目炒飯」

マーポー豆腐(540円くらい)

大草原「マーポー豆腐」

油淋鶏定食(780円)

大草原「油淋鶏定食」(780円)

出てきてびっくり、いずれもボリューム満点!値段が休めだったため調子に乗って頼みすぎたようです。

でもいずれも美味しい!麻婆豆腐、ではなく「マーポー豆腐」はちょっと辛くて汗が出ます。

油淋鶏は油で揚げられていない気がしますが、こんなものなのでしょうか?ま、さっぱりして量も多かったからいいか。杏仁豆腐も美味しかったです。

メニューが豊富で量が多いのでお腹一杯食べたい時は良いかも。次は酢豚食べたいな。青椒牛肉絲も捨てがたい。迷うなぁ。

大草原の場所はこちら

このエントリの続きを読む
23:21:34
休日ですが盛岡市街に行く用事があったので、大通にある「たいりくや」に行ってきました。

数種類のランチメニューの中から、相方と私で「陳麻婆豆腐」と「豚肉とピーマンの細切り炒め」をそれぞれ注文。

たいりくやの「陳麻婆豆腐」

麻婆豆腐は四川山椒が効いていてちょっとピリ辛。大好きな味です。

たいりくやの「豚肉とピーマンの細切り炒め」

細切り炒めはピーマンとタケノコがしゃきしゃきでこちらも期待通りの味。

いずれもメインの他に小鉢とサラダが付いてボリュームたっぷり!
杏仁豆腐も美味しかったです。

これは他のメニューも食べに来ねば!


「たいりくや」の場所はこちらです。
このエントリの続きを読む

タグクラウド