タグ:冷麺

18:53:43
ブルスタ(BLUSTA)・テラス@盛岡市西仙北

「盛岡はらぺこ日記」さんのこちらの記事が美味しそうだったので行ってきました。仙北町のマイヤタウングラン内にある「ブルスタ(BLUSTA)・テラス」です。
久しぶりの焼肉~♪


このエントリの続きを読む
23:46:54
盛岡市内の紅葉

盛岡の紅葉もそろそろ終わりでしょうか。

今日は10月27日~11月4日の間、カワトクで行われている「北海道の物産と観光展」に行ってきました。と、その前に「銀河離宮」でお食事。


カルホルランチ(980円)+御飯(100円)

銀河離宮「カルホルランチ(980円)+御飯(100円)」
カルホルランチの半冷麺

私はいわて和牛カルビとホルモンに半冷麺、サラダが付いた「カルホルランチ」に御飯をプラス。


カルホルランチのお肉を焼く

久しぶりの牛肉は肉の旨みがたっぷり!美味いなぁ。豚肉の甘い脂の味も良いですが、たまには牛肉も良いですね。

追加した御飯もおかわり自由なのが良いですね!満腹、大満足でした!



和風ハンバーグ定食(780円)

銀河離宮「和風ハンバーグ定食」(780円)

こちらは相方の「和風ハンバーグ定食」。
煮物に茶碗蒸、サラダなども付いてボリューム満点です。ハンバーグもむちむちしていて美味しいんですよね!相方もとても満足していたようでした。


銀河離宮@盛岡市菜園

銀河離宮のランチは値段も割と手頃でオススメ。次は少々お値段高めですがしゃぶしゃぶ食べたいなぁ。


「銀河離宮」の場所はこちらです。

このエントリの続きを読む

23:58:34

目的のお店が休みで閉まっていたため、たまたま目に付いた「南部家敷」に行ってみました。

4号線沿いでちょこちょこ目にするお店ですが、食事をするのは数年ぶりです。

とりかつ丼(640円)

南部屋敷「とりかつ丼」(640円)

全体的に味が濃い目。南部鶏の胸肉を使ったチキンカツが柔らかくてなかなか美味しい!


ミニそば冷麺(300円)&ミニねぎとろ丼(580円)

南部屋敷「ミニそば冷麺(300円)&ミニねぎとろ丼(580円)」

ミニそば冷麺は、そばにこしがあって美味しい!癖になりそうな味。
辛味が別で付いてきますが最初から結構辛いです。

ミニねぎとろ丼も普通に美味しいですよ。もう少し安いと言う事ないのですが・・・


なお、表示の値段はいずれも税抜きです。いまどき珍しいですね。

「南部家敷(盛岡インター店)」の場所はこちらです。

このエントリの続きを読む

タグクラウド