タグ:天ぷら

09:30:00
桂@滝沢村巣子

久しぶりに天ぷら食べたくなったので、巣子の「桂」に行ってきました。
あれっ?もしかしてのれん変わったかな?



天丼と半うどん(800円)

桂「天丼と半うどん」(800円)

相変わらずすごいボリュームの天丼!美味しいです。近頃少食になってきていたので半うどん付きは苦しかった。



ざるそば(450円)

桂「ざるそば」(450円)

相方は「肉うどん」が食べたかったようですが、メニューに線が引かれ消されていたので泣く泣くざるそばに。そばも美味しいのですが、うちの相方は「肉うどん」の熱烈ファンでした。メニュー復活してくれませんかねぇ?



「桂」の場所はこちらです!

このエントリの続きを読む
21:54:34

巣子の桂に行ってきましたよ。久しぶり。


天丼とざるそばのセット(1,050円)

桂「天丼とざるそばのセット」(1,050円)
桂「天丼とざるそばのセット」(1,050円)

私は大好きな天丼(700円)にざるそば(350円)を付けたセットメニュー。最近そばが美味しいです。



天ぷらそば(850円)

桂「天ぷらそば」(850円)
桂「天ぷらそば」(850円)

相方は初めての天ぷらそば。大きなえび天が乗ってます。少しいただきましたがさっぱり美味しかったです。たまにはこういうのもいいかも。



ただでさえボリューム一杯の天丼に、ざるそばはかなり辛かったですが、とっても美味しかったです。

「桂」の場所はこちらです!

このエントリの続きを読む
23:54:45
桂@滝沢村巣子

巣子の「桂」に行ってきました。


かつ丼(650円)

桂「かつ丼」(650円)

当初は天丼を食べに行ったはずでしたが今回もかつ丼です。いつも同じですみません。でもやっぱり美味しかったです。



天ざるそば(850円)

天ざるそば(850円)

相方は天ざるそば。こちらも最近はこればかり。ハマっているみたいです。そばを少しだけいただきましたがこちらも美味しかった!


昼過ぎだと少々混み合いますので、お昼前に来店されるとすんなり席に座れると思います。

「桂」の場所はこちらです。

このエントリの続きを読む
20:32:45
丸亀製麺 盛岡店@盛岡市青山

本当は先週末のごはんですけどね。

青山のユニバースのところに出来た「丸亀製麺」に行ってきました。


とろ玉うどん(大)

丸亀製麺「とろ玉うどん(大)」

私は「とろ玉うどん」の大を冷たいやつで。
麺にとってもコシがあって美味しいです。一見少ないかなと思いましたが結構食べごたえがありました。



明太釜玉うどん(小)

丸亀製麺「明太釜玉うどん(小)」

相方は釜玉うどんに明太子の乗った「明太釜玉うどん」の小。こちらも美味しかったですよ。



イカ天といも天

丸亀製麺「イカ天といも天」

天ぷらも頼みました。さくさく柔らかくて美味しかったです。いも天はあまり甘くなかったですけど。



値段を忘れてしまって、実はメニューの名前も怪しいです。すみません。
次回はしっかりとメモってきます・・・

「丸亀製麺 盛岡店」の場所はこちらです。

このエントリの続きを読む
23:48:33

今日は巣子の「桂」に行ってきましたよ。

かつ丼+ざるそばセット(950円)

かつ丼+ざるそばセット(950円)

メニューをよく見たら、かつ丼など赤い丸印のついたメニューはプラス350円でざるそばを追加できるということでしたので、それにしてみました。

今日のかつ丼は玉子が少々固めでしたがいつものように美味しかったです。そばも美味い!でもそばをプラスした分、かなりお腹が苦しかったです。


天ざるそば(800円)

天ざるそば(800円)

相方は今回も天ざるそば。最近ハマッているみたいです。美味しそうに食べておりました。


お腹いっぱいでそば湯を飲むのを忘れてしまったのがちょっと残念でした。

「桂」の場所はこちらです。

このエントリの続きを読む
23:31:18

今日は巣子の「桂」に行ってきました。約3ヶ月ぶりの来店です。
いつもより早めの来店でしたのですんなりと席につくことができました。

天丼と半うどん(780円)

桂「天丼と半うどん」(780円)

前回はカツ丼でしたので、今日は天丼にしました。
あいかわらずすごいボリュームで美味しい!


天ざるそば(800円)

桂「天ざるそば」(800円)

相方は野菜天丼、肉うどんと迷った末に「天ざるそば」を注文しました。
なかなか自分では注文することの少ないそばですが、食べてるのを見るのをとても美味しそうに見えました。
少しだけいただきましたがそばも美味しいですね!さっぱりしていてたまには良いかもしれません。


今回もとても美味しくて大満足でした。

「桂」の場所はこちらです。

このエントリの続きを読む
23:29:15

巣子の「桂」に行ってきました。

いつもよりも少々遅くなり昼頃の来店でしたので、めちゃくちゃ混んでいました。

カツ丼(600円)

桂「カツ丼」(600円)

私はまたカツ丼。卵がとろとろで美味しい!


ミニ天丼(550円)

桂「ミニ天丼」(550円)

相方はミニ天丼。ミニの割に大きな天ぷらが5つ入って結構なボリュームです。


今回も大満足でしたー!

「桂」の場所はこちらです。

このエントリの続きを読む
20:22:13
※このエントリは過去にmixiに掲載した日記から抜粋したものです。

巣子の「桂」に行ってきました。
私は「天丼と半うどん」、相方はいつもの「肉うどん」。

桂の「天丼と半うどん」


桂の「肉うどん」


桂は安くてボリューム満点、それでいて美味しいのでお気に入りです。

「桂」の場所はこちらです。
このエントリの続きを読む

タグクラウド