タグ:岩泉

21:17:36

今日はとても気持ちよい天気でしたね!

ちょっと用事があったのでまた実家の岩泉に行ってきました。またちょこちょこ写真を撮ってきたのでご紹介します。

道の駅いわいずみ

道の駅いわいずみに行ってきました。良い天気ですね~!


「モトオ」じゃなく「オトモ」です

道の駅いわいずみは岩泉の乙茂にあります。「モトオ」じゃなく「オトモ」です。


ふれあいらんど岩泉

奥に隣接する、ふれあいらんど岩泉も覗いてみました。


パークゴルフ

パークゴルフ場。お客さんはまばら、というかほとんど居ませんでしたねぇ。


トレーラーハウスやコテージもあります

トレーラーハウスやコテージなどの宿泊施設もあります。


とっても綺麗な八重桜!

道路沿いに咲く八重桜がとても綺麗でした。

道路沿いに咲く八重桜

白い方は遠くから見ると緑色に見えるんですよ!


早坂トンネルのおかげで盛岡から岩泉までだいぶ距離が短縮され車の運転もだいぶ楽になりました。1時間半ほどで着いちゃいます!梅雨前のこの季節は年間を通して一番気持ち良い時期ですよね。こういうコテージを借りてのんびり過ごすのも良いではないでしょうか?


猫のシナチク、めんこいな~

最後は猫のシナチク。またケンカして怪我したみたいでヨロヨロしてました。もう良い歳なので心配です。


23:08:40

この3連休に撮影した近場の風景を少しだけご紹介。

写真をクリックして「スライドショー」でどうぞ。


城山公園@紫波町

御殿跡に続く階段前
階段は上らずに外側の歩道を歩くと桜の落ち葉がたくさん。
城山公園からの岩手山。
御殿跡の立派な木。

相方が紫波町での用事を済ましている間、城山公園をふらふら。
この日は天気が良くて、岩手山が綺麗に見えました。


玄武洞@雫石町

玄武洞へ向かう途中の景色は紅葉が見事。
「葛根田の大岩屋」はもう少し近くで見れると良いのですが。
さらに奥へ進むと見えてくる滝からは湯気が。
「鳥越の滝」の上から。湯気がすごい。

小雨の中、玄武洞方面へ紅葉を見に行ってきました。
滝沢分れから岩手高原前を通り玄武洞方面へ向かいましたが、周りの景色は丁度見頃でとても綺麗。「鳥越の滝」は初めてでしたが、すぐ近くで温泉が湧いているためか湯気がすごかったです。雨が強くなってきたため正面から撮影できず残念。


岩泉町

岩泉へ向かう途中。岩洞湖は生憎の雨。
龍泉洞の遊歩道の景色。観光客はまばらで静かでした。
龍泉洞のある宇霊羅山の裏(竜泉新洞側)にある山。

早坂高原山頂付近の紅葉はもう散り始めていますね。でも里の方は丁度見頃くらいでした。


紅葉の季節もそろそろ終わりですね。

タグクラウド