タグ:杏仁豆腐

休日でしたが夕方に仕事があったので、終わってから「たいりくや」で食事をしました。
(仕事が予定よりも早まって結局一度家に戻ることになってしまいました・・・)
ランチでは何度か食事をしたことがありましたが、夜は初めて。
前から食べに来たかったんですよね。
食べるのに夢中で、メニューの正確な名前を覚えるのを忘れてしまいましたので、名前が違っているかもしれません。値段も忘れてしまいました。スイマセン。
豚肉のにんにくソース

こちらは前菜。さっぱりにんにくソースが美味い!ほのかな甘さは何なんでしょう?
酢豚

酢豚自体食べるの久しぶり。熱々で美味しかったです。
陳麻婆豆腐

やっぱりこれ頼んじゃいますね。
山椒が効いていて美味い!
挽肉の味噌チャーハン

やはりごはん物は外せないです。
見た目ほど味が強くなく丁度良いです。ぱらぱらで美味しい!
杏仁豆腐

やはりデザートはこれでしょう。
さっぱり美味しかった!
メニューも豊富でどれを注文するかだいぶ迷いましたが、いずれも美味しくて大満足でした。
次は麺物を食べたいな。
土曜日だというのにお店はほぼ満席。女性のお客さんが多かったですね~。
「たいりくや」の場所はこちらです。
盛岡市大通、MOSSビル向かいにある中華料理のお店、「ワンフーヌードル」に行ってきました。
相方は坦々麺(ハーフ)との「炒飯セット(750円)」を、私は蒸し餃子と白坦々麺との「蒸し餃子セット(850円)」をそれぞれ注文し、単品で「麻婆豆腐(ハーフ 400円)」も追加注文しました。
お昼ということもあって、店の中はほぼ満席状態。入れ替わりでどんどんお客さんが入ってきます。
坦々麺

白坦々麺

坦々麺はゴマが効いたピリ辛で本格的な味。白坦々麺は塩ベースらしいのですが普通の坦々麺をマイルドにした感じ。どちらも美味しい!
炒飯と麻婆豆腐

炒飯は相方が絶賛!塩こしょうはそれほど強くないのですが、しっかりとした味の中に旨みがあってとても美味しいです。
麻婆豆腐は四川風で結構辛いですがこれまた美味しい!
蒸し餃子

蒸し餃子は皮がモチモチ、中の具も美味しいです。
どれもこれも美味しくて、思わず、「杏仁豆腐」(250円)も頼んでしまいました。
杏仁豆腐

これも美味しい!ちょっと甘いかなとも思いましたが私好みの味です。
どのメニューも思っていたよりずっと本格的な味で、いずれも美味しく大満足でした。
次は「酸辣湯麺」「カニあんかけ炒飯」「四川唐揚げ」「酢豚」「エビチリ」どれを食べよう?
・・・やばい、どれも食べたい。迷うなぁ。
「ワンフーヌードル」の場所はこちらです。
このエントリの続きを読むいつもチェックしているこちらのブログの記事を参考に「大草原」に行ってきました。
- 盛岡はらぺこ日記:大草原
- 10月下旬にオープンした大草原 民族料理 行って来ました! 今回は、チャーハン480円、麻婆飯セット680円頂きました。どちらもボリュームあります。 お店の方、みなさん中国人みたいです。 場所は盛岡市門2-17-15(門福 跡地)

メニューは一品料理にスープ、麺物、定食などいろいろ。
たくさんあるメニューの中から、値段が安いことをいいことに連れと2人で3品も注文してしまいました。
五目炒飯(580円くらい)

マーポー豆腐(540円くらい)

油淋鶏定食(780円)

出てきてびっくり、いずれもボリューム満点!値段が休めだったため調子に乗って頼みすぎたようです。
でもいずれも美味しい!麻婆豆腐、ではなく「マーポー豆腐」はちょっと辛くて汗が出ます。
油淋鶏は油で揚げられていない気がしますが、こんなものなのでしょうか?ま、さっぱりして量も多かったからいいか。杏仁豆腐も美味しかったです。
メニューが豊富で量が多いのでお腹一杯食べたい時は良いかも。次は酢豚食べたいな。青椒牛肉絲も捨てがたい。迷うなぁ。
大草原の場所はこちら
このエントリの続きを読む数種類のランチメニューの中から、相方と私で「陳麻婆豆腐」と「豚肉とピーマンの細切り炒め」をそれぞれ注文。

麻婆豆腐は四川山椒が効いていてちょっとピリ辛。大好きな味です。

細切り炒めはピーマンとタケノコがしゃきしゃきでこちらも期待通りの味。
いずれもメインの他に小鉢とサラダが付いてボリュームたっぷり!
杏仁豆腐も美味しかったです。
これは他のメニューも食べに来ねば!
「たいりくや」の場所はこちらです。
このエントリの続きを読む
カテゴリ
最近のエントリ・コメント
ピックアップ!エントリ
カレンダー
月別アーカイブ
おすすめゲーム
- 髑髏と薔薇
-
3枚の薔薇に1枚の髑髏。手札はこれだけ。
シンプルなルールで心理戦がめちゃくちゃ熱いブラフゲーム!
- アンギャルド
-
2人専用のフェンシング決闘ゲームです。
1~5の数字の書かれたカードを出して移動しながら間合いを計り相手を攻撃! その攻撃を弾いてカウンター! など、そのやり取りは正にフェンシング! ルールも簡単、短時間でさくっと遊べる好ゲームです。- ゲーム紹介は準備中
お世話になっているサイト
ボードゲーム
- 盛岡ボードゲームクラブ
- くぼた屋へようこそ!
- 新米パパの「ボードゲームはじめました」
- 浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-
- サムネ3
- じゅん・ぴぇ~る・ケロピョンチョのボードゲーム紹介
- 秋田ボードゲーム倶楽部
- 俺ビュー
- ぐんまのつれづれ
- fwtmpのブログ
- The Board Game Laboratory
- 洋々雑記
- ライト兄弟の飛行機が何百台も
- Table Games in the World
- ボードゲームランド
- ジョーコデルモンド
- ふうかのボードゲーム日記
- play:game ボードゲームウェブサイト
- play:game ボードゲームデータベース
- BoardGameGeek
T3買って直そうと思ったら、ヤバっ。。。元の電球サイズより小さい!!汗 ってなってしまいTetsuラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re: Re: ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!> Tetsuさん
コメントありがとうございます。
LEDのサイズは大変失礼いたしました。
T4.2というのがあったのですね。
修正させていただきます。しなちく今日のごはん:いどや@紫波町いどや閉店、残念 ラーメン屋さんとしては、かなり上の方だと思います。今は、なにかな?くるくる今日のごはん:いどや@紫波町Re: いどや閉店、残念 > くるくるさん
しばらく食べに行けてないですが支那そばとても美味しかったと記憶しています。
残念ですね〜しなちくラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re:ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!とても参考になりました。ありがとうございました。
ちなみにA/Cボタンが暗いのは、取り外した電球写真の一番右の長いやつが大事で、ホルダーがこの長さでないと手前のコンたか