タグ:浄土ヶ浜

21:54:13

昨日の食事の後に訪れた「浄土ヶ浜」などで撮影した写真をご紹介します。

浄土ヶ浜が見えてきた

第1駐車場から階段を下り、海岸沿いの遊歩道を進むと見えてきましたよ。


浄土ヶ浜

極楽浄土のような景観からこの名前が付いたといわれているそうですが、ちょうどこの時は空も晴れて青い空と海、白い砂浜のコントラストが綺麗でした。


浄土ヶ浜展望のみち

しばらく浄土ヶ浜の砂浜で休んでから、「浄土ヶ浜展望のみち」という観光マップの上のほうにある「姉ヶ崎展望台」というところに行ってみました。
(この写真は姉ヶ崎展望台で撮影したもの。浄土ヶ浜は地図の下のほうになります。)


マイマイガと思われる毛虫がたくさん!

駐車場に車を止めるとあたり一面毛虫だらけでびっくり!!
恐らくマイマイガの幼虫だと思われます。これ全部が成虫のガになってその辺を飛び回るのかと思うとぞっとしますね。


姉ヶ崎展望台からの景色

足元に転がる毛虫と木々からぶら下がる毛虫に注意しながら、駐車場から林の中の小道を海に向かって歩いていくと断崖に設置された木造の展望台が見えてきました。
そこからの景色がこちら。
空は雲ってますし、手前の木々が少々邪魔でなんとも中途半端な写真ですが、実際の景色はもっと綺麗だったんですよ。


海を見たのは約1年ぶり。波の音と風が心地よかったです。盛岡からもう少し近ければ良いのですが・・・

タグクラウド