タグ:白鳥

23:54:24
近所の川原の白鳥
近所の川原の白鳥

ちょっと川原を見に行ってみたら居ました白鳥。カメラ目線ですw
そういえば今シーズンは高松や御所湖に見に行けませんでしたね。


風はまだ冷たいですが、日中の気温もだいぶ上がって暖かくなってきました。この白鳥たちもそろそろ帰っちゃうのでしょうか。

18:11:19

キッチンアベにカツカレーを食べに行ったら混んでいたので断念。せっかくここまできたので高松の池へ白鳥を見に行ってきました。

高松の池の白鳥たち

何やらエサをあげている(?)おじさんの周りにたくさんの白鳥や鴨が集まっておりました。


まるで水面を歩いているみたい

連日の寒さで凍ったと思われる水面の氷はとても綺麗で、白鳥や鴨が水面を歩いているようでした。


いっぱい集まってます

日差しが強くて温かそうに見えますが、この時の気温は-2℃です。
もっと見て周りたかったのですが手袋など防寒対策をしてこなかったので寒いのなんのって。次はちゃんと温かい格好で見に来たいですね。


22:28:12

先週末、御所湖に白鳥を見に行っていくつか写真を撮ってきていたのを忘れておりました。2日遅れですがアップ!

御所湖に到着ー!

昼ご飯を済ませてから、御所湖の乗り物広場近くにある白鳥飛来場所へ向かいました。

駐車場には1台も車が停まっておらず静かなもの。湖の方を見ると白鳥や鴨は居るものの数は少ないようです。まだ早かったかな?


近づいて撮った写真は、続きをどうぞ!

このエントリの続きを読む
23:28:57

家の近くを流れる北上川に白鳥が飛来していました。

北上川に白鳥が居ましたよ

ちょうど川の流れが曲がって穏やかになっている部分に6羽の白鳥が集まっていました。
近くまで寄ってもさほど警戒もせずに淀みの上をぐるぐる回っていましたよ。


今日はとても暖かかったですね。春も近いかな?
この白鳥達もすぐに飛んで行ってしまうのでしょうね。

そういえば、あと2週間ほどで釣りも解禁になります。そろそろフライ巻いて準備しないとな。

18:41:43

キッチン アベでごはんを食べたついでに高松の池をちょっと覗いてみました。

高松の池は氷で覆われていました

今年の冬はだいぶ暖かい気がしますが、それでも水面は氷で覆われていました。


遠くに白鳥の姿が見えたので周りをぐるっと歩いてみることにしました。

高松の池の白鳥と岩手山

白鳥が氷の溶けた水面で休んでいます。ちょうど遠くに岩手山が見えました。
昨日だったら綺麗に見えただろうなぁ。


高松の池の反対側

ぐるっと、1枚目の写真の向こう側まで来ました。
こちらは氷が溶けていますね。


白鳥や鴨がたくさん集まっていました

奥の方にたくさんの白鳥や鴨が集まっていました。


氷と水の境目に集まっています

ちょうど氷と水の境目に集まっていますね。
氷の上も水の中も寒そうです。


氷の上を歩いている白鳥がいました

たくさんいる白鳥の中で一匹、氷の上をぺたぺた歩いている白鳥がいました。

どこに向かっているのかな?と先を見ると・・・


ずっと離れたところで休む2匹の白鳥が

どうもこの2匹の白鳥の方に向かって歩いているようです。
お互い鳴きながら話をしているようでしたが、何を話していたんでしょうね?


今日は天気が悪い分、暖かかったですね。
ここ数日はずっと内の中でごろごろしていましたので久しぶりの屋外での散歩は、とても気持ち良かったです。

22:17:44

昨日は手作り村で昼食をとったあと、御所湖の「のりもの広場」へ白鳥を見に行ったのですが・・・

御所湖「のりもの広場」の白鳥

昨年と比べて暖かいせいか、だいぶ数が少なかったです。

ちなみに去年はこんな感じでした。

2008年1月5日の御所湖の様子

暖冬なんでしょうかね?

しばらくしてから、また見に行ってみたいと思います。

御所湖の白鳥
固まって休む5羽の白鳥達

タグクラウド