タグ:W61S

22:18:24

現在使用しているauの携帯電話「W61S」から、春の新モデル「S001」に機種変更するかどうか、あるニュース記事を参考に比較・検討してみました。

結果だけを先に言うと、今回の「S001」は見送り。
良いところもたくさんありますが、機種変更するほどではないかなと。

こちらの記事を参考にしました。

第3回 W61Sからどこが変わった?(カメラ編)
au向けのCyber-shotケータイとしては2代目となる「S001」は、初代Cyber-shotケータイの「W61S」からどこが変わったのか。今回はカメラ機能を中心に、この2モデルの違いを調べた。
第4回 W61Sからどこが変わった?(基本性能編)
カメラ機能が目立つ「S001」だが、基本性能は初代Cyber-shotケータイの「W61S」からどれほど進化したのだろうか。外観や基本スペック、対応サービスの違いを調べた。

以下、比較・検討した内容です。私の主観がもろに入ってますので、同じように機種変で悩んでいる方の参考にはならないと思いますが・・・。

このエントリの続きを読む
22:21:43
auの携帯電話W61S」用のMacっぽいメニューアイコン・待ち受け画像を作成いたしました。
Macユーザーの方になかなか好評です。

こんなのです。
W61S MacOSX Leopard Menu Icon

こちらのサイトからダウンロードしてご利用いただけます。

今更ですがiPhoneっぽいメニューを作ろうかな?なんて思ってます。
ご感想やご要望などコメントいただけると嬉しいです!!

W61Sのイロイロ
http://www5a.biglobe.ne.jp/~ohiro/au/w61s.html

QRコード
W61Sのイロイロ

auの携帯電話以外ではアクセスすることができませんのでご注意ください。

姉妹サイト「W44Sのイロイロ」もあります。

2010/06/22:
iida G9でもダウンロードできるように対応しました。

2010/07/16:
S003,S004でもダウンロードできるように対応いたしました。
(DL可能端末:W44S,W51S,W52S,W53S,W54S,W61S,G9,S003,S004)
ただし、正常に利用出来るかどうかは確認しておりませんのでご了承ください。
※どうやら正常にダウンロードできない模様。現在調査中です。

2010/11/27:
Premier3でもダウンロードできるように対応いたしました。
確認はしておりませんが、とりあえず正常にダウンロード・動作するようです。

タグクラウド