カテゴリ:ラシーン

09:44:32

もう3か月ほど前のことですが、飛び石でフロントガラスにひびが入ってしまいました。ガラス交換も覚悟しましたが幸いなことに修理で対応。良かった~。

このエントリの続きを読む
21:10:08
ラシーンのスピードメーター

エアコン操作パネルのLED化に続いてスピードメーターのバックランプもLED化しました。

このエントリの続きを読む
21:25:07
ラシーンのエアコン操作パネル

随分前にハザード&デフォッガースイッチはLED化済みでしたが、眩しく光るスイッチと比べてエアコン操作パネルのバックライトの暗さが目立っておりました。
かなり前にオークションで入手していたLEDと交換する形で、やっとのことLED化することができましたのでその手順をご紹介いたします。

このエントリの続きを読む
21:46:52
パネル塗装!

ご無沙汰しております。スプラトゥーンにすっかりハマっておりまして1ヶ月以上更新滞ってしまいました。こりゃまずい! ということでかれこれ3ヶ月ほど前に行った作業ですがラシーンのパネル塗装についてご紹介いたします。

このエントリの続きを読む
21:42:46
自作ラゲッジマット!

ラシーンのラゲッジルームには灰色のニードルフェルト(?)のマットが敷いてあります。外から見えるところでもないですので、そのままでも良かったのですがシートカバーと一緒にその生地を余分に注文していたのでそれを切り出してラゲッジマットを作ってみました。

このエントリの続きを読む
22:45:49
自作トノカバー!

ラシーンのラゲッジスペースは狭いながらも今まで軽自動車に乗っていた私にとっては十分な広さ。釣り道具や折りたたみの椅子など色々乗せておりますが、カバーが無いためそのままでは外から丸見えなのがちょっと嫌だったのでトノカバーを自作してみました。

このエントリの続きを読む
23:07:33
シートカバーを装着!

ラシーンに乗ることに決めて納車されるまでの間、ネットでラシーンの情報収集してたときふと目に止まったこちらのサイトの写真。


ラシーンのシートカバー - シートカバーのユアブランド

このページに掲載されているシックなカラーリングのシートにすっかり目を奪われ、私も自分好みのシートのラシーンに乗りたい! と納車前にも関わらずシートカバーを注文することに決めたのでした。

このエントリの続きを読む
22:09:57
キーレス連動ルームランプキット

キーレスエントリーキーレス連動ミラー格納キットを取り付けた我がラシーン。ほぼ不満の無い状態になりましたが、以前乗っていた車では当たり前だった、キーレスエントリーのアンロックによるルームランプON! のようなキーレス操作に連動したルームランプの消/点灯を実装するため「キーレス連動ルームランプキット」を追加取り付けしました。

このエントリの続きを読む
22:56:12
キーレス連動ミラー格納キット

キーレスエントリーを取り付けて快適になったラシーンをさらに便利にするため「キーレス連動ミラー格納キット」を追加で取り付けました。

このエントリの続きを読む
22:35:14
リアスピーカーを交換!

上の写真は交換後のものです。

既にビビりまくりのフロントスピーカーは交換済みでしたので車内の音楽環境は大幅に改善されていましたが、強い低音で後ろのスピーカーが少しビビるのが気になってきたので、前の車で使っていた10cmのスピーカーと交換することにしました。

このエントリの続きを読む

タグクラウド