カテゴリ:パソコン

スマートフォンで撮影した写真をシェアできるアプリ「Instagram」。
今までは他のサービスなどを利用しないとパソコンからはその写真にアクセスすることができませんでしたが、少し前から各ユーザーごとのマイページ表示に対応したようです。
このエントリの続きを読む
今まで当ブログのRSS配信にはFeedBurnerというサービスを利用しておりましたが、どうもそのFeedBurnerが近いうちにサービスを終了してしまうようですので、FC2ブログで提供されている普通のRSSフィードURLに戻させていただきました。
当ブログをRSSでご覧頂いている方は、RSSの登録URLの変更(再登録)をよろしくお願いいたします。
FeedBurnerはRSS登録者数・利用数の確認や、ブログ投稿時のTwitterへの自動POST機能などを便利に利用しておりましたので、サービス終了というのは寂しい限りですが、しょうがないですね。
TwitterへのPOST機能はおそらく代替えサービスがあると思うので(以前も他サービス使ってましたし)、そちらが決まりましたらまたRSSのURLを変更するかもしれませんが。
FeedBurnerがサービス中の間は今までどおりRSS配信され続けるものと思いますが、いつ終了してもおかしくない状況のようですので、登録変更作業をどうぞよろしくお願いいたします!

当ブログをスマートフォンでご覧頂いたときの表示デザインを変更しました。
フレームワークにjQuery Mobileを使用。デザインは少し前からほぼ固まっておりましたので、試しにテンプレートを修正して組み込んでみたところ、すんなり表示が変更。基本的な表示内容は想像通りでしたのでこのまま新しい表示で行くことにします。
一部表示が怪しかったり、コメントが投稿できないなど、機能的に実装できていない部分もありますが、追々修正していきま~す!
以前からやりたいと思っていた、当ブログのデザイン変更を行いました。
あまり大きく変更すると、今まで見てくださっていた方がびっくりされると思いましたので、基本的なUIレイアウトはそのままに、見た目のデザイン変更を行いました。
変更前後の比較はこちら。

なお、今回の変更により、Internet Explorer 6では正常に表示されなくなっております。
多分、IE7,8,9だとそこそこ大丈夫だと思うのですが、IE6をご利用の方はバージョンアップされるか、Firefoxやchrome等のブラウザで閲覧いただけるとありがたいです。いいかげんIE6対応するのは疲れましたので…
Firefoxやchromeなどで見たほうがちょっとかっこ良く見えるはずです。
まだ、細かい部分、見えない部分で不具合があると思いますが、少しずつ改善していきます。
新しくなった「しなちくのあれこれ」をよろしくお願いいたします!
なんとなーく、ブログのタイトルヘッダ部分にロゴ画像を埋め込んでみました。

フォントは適当にWebで検索して見つけたこちらからいただきました。
Gray Graphics:http://www.orange.ne.jp/~den7/本当であればデザインのリニューアルしたいところですが、それなりに時間がかかりますからね。とりあえず今日はこんなところで。
当ブログの個別エントリページの下部にその記事の内容に関連するエントリ記事へのリンクを表示するようにしました。
こんな感じです。

この関連エントリの表示は、大きなブログサイトなどでは当たり前のように実装されていますが、FC2ブログには残念ながらこのような機能はありません。
なんとかこの機能を追加できないかと色々調べてみると、各種サービスなどを利用して同じような機能を実装する方法がいくつかあるようですね。それらをまとめているすばらしい記事を見つけました。
- FC2ブログで「関連記事」「関連エントリー」を表示する方法|自由人万歳ν(ニュー)タイプ
FC2ブログに引っ越し、だいぶ使い方や機能に慣れてきたので「関連記事」を表示する機能やプラグインが無いか調べてみたらが、残念ながら公式では用意されていなかった。そこで「関連記事」を表示する方法が無いか検索してみた。
検索した結果、偉大なる人達がFC2ブログで「関連記事」「関連エントリー」を表示する機能を公開していた。折角調べたのでこのブログでも紹介してみる。 なお、FC2ブログ以外のブログでも使えるものがあるので、他のブログを使っている人にも参考になると思う。
こちらの記事では、関連エントリリンクを実装するために5つの方法が紹介されておりますが、Google大好きな私は迷わず「FC2ブログのタグとGoogle AJAX Feed APIを使用した関連エントリー」で紹介されている方法で機能を追加してみました!
詳細は以下より。
このエントリの続きを読むカテゴリ
最近のエントリ・コメント
ピックアップ!エントリ
カレンダー
月別アーカイブ
おすすめゲーム
- 髑髏と薔薇
-
3枚の薔薇に1枚の髑髏。手札はこれだけ。
シンプルなルールで心理戦がめちゃくちゃ熱いブラフゲーム!
- アンギャルド
-
2人専用のフェンシング決闘ゲームです。
1~5の数字の書かれたカードを出して移動しながら間合いを計り相手を攻撃! その攻撃を弾いてカウンター! など、そのやり取りは正にフェンシング! ルールも簡単、短時間でさくっと遊べる好ゲームです。- ゲーム紹介は準備中
お世話になっているサイト
ボードゲーム
- 盛岡ボードゲームクラブ
- くぼた屋へようこそ!
- 新米パパの「ボードゲームはじめました」
- 浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-
- サムネ3
- じゅん・ぴぇ~る・ケロピョンチョのボードゲーム紹介
- 秋田ボードゲーム倶楽部
- 俺ビュー
- ぐんまのつれづれ
- fwtmpのブログ
- The Board Game Laboratory
- 洋々雑記
- ライト兄弟の飛行機が何百台も
- Table Games in the World
- ボードゲームランド
- ジョーコデルモンド
- ふうかのボードゲーム日記
- play:game ボードゲームウェブサイト
- play:game ボードゲームデータベース
- BoardGameGeek
T3買って直そうと思ったら、ヤバっ。。。元の電球サイズより小さい!!汗 ってなってしまいTetsuラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re: Re: ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!> Tetsuさん
コメントありがとうございます。
LEDのサイズは大変失礼いたしました。
T4.2というのがあったのですね。
修正させていただきます。しなちく今日のごはん:いどや@紫波町いどや閉店、残念 ラーメン屋さんとしては、かなり上の方だと思います。今は、なにかな?くるくる今日のごはん:いどや@紫波町Re: いどや閉店、残念 > くるくるさん
しばらく食べに行けてないですが支那そばとても美味しかったと記憶しています。
残念ですね〜しなちくラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re:ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!とても参考になりました。ありがとうございました。
ちなみにA/Cボタンが暗いのは、取り外した電球写真の一番右の長いやつが大事で、ホルダーがこの長さでないと手前のコンたか