2009年03月アーカイブ

16:41:53

なんとなーく、ブログのタイトルヘッダ部分にロゴ画像を埋め込んでみました。

ヘッダタイトル画像変更イメージ

フォントは適当にWebで検索して見つけたこちらからいただきました。

Gray Graphics:http://www.orange.ne.jp/~den7/

本当であればデザインのリニューアルしたいところですが、それなりに時間がかかりますからね。とりあえず今日はこんなところで。

11:45:10
森のパン屋 tuk-tuk

一本桜と岩手山を見たあとに、森のパン屋tuk-tukでパンを買いました。


tuk-tukのパン

チーズパンとアップルパイ、バナナパンをそれぞれ購入。
家に帰ってからいただきましたが、こちらのパンは生地がしっかりもちもちしていてとても美味しい。私も相方もお気に入りです。


通信販売なども積極的に行っているようですね。興味のある方はぜひ!

「森のパン屋 tuk-tuk」の場所はこちらです。

このエントリの続きを読む
11:01:26
岩手山と一本桜

昨日、雫石にアイスを食べに向かっている途中にちょっと立ち寄って撮影。

こちらからの岩手山は綺麗な成層火山の形ではなく、左に長く広がった形に見えます。

雲一つない気持ち良い天気でしたね。少々寒かったですけど・・・


10:58:45
伊達のからあげ屋@矢巾町

ラーメン タイヂでラーメンを食べた帰りに、すぐ近くの「伊達のからあげ屋」に立ち寄りました。


伊達のからあげ屋の唐揚、美味しそう!

ジューシーからあげ(もも)小 (1パック 350円)、甘辛あげ(手羽元) (1パック 350円)、ササマヨ (1枚 100円×2枚)を購入。

夕飯用でしたが、あまりに美味しそうだったので唐揚を1つだけつまみ食い。(写真はつまみ食い後ですよ)衣がかりっとしていてジューシー!やはり揚げたては美味しいですね。


伊達のからあげ屋の唐揚、これまた美味そう!

唐揚を電子レンジで30秒、トースターで両面を1分30秒ずつあたため直して、夕飯にいただきました。

めちゃくちゃごはんが進みますね。ジューシーで美味しいです!


もう少し近くにお店があればなぁ。今日食べる分も多めに買ってくればよかったです。

「伊達のからあげ屋」の場所はこちら。4号線から矢巾駅に曲がる十字路の角、ローソンのすぐ隣です。

ホームページもあるみたいですね。
伊達のからあげ屋 矢巾店:
http://www.mizu-moto.co.jp/datenokaraageya/

このエントリの続きを読む

タグクラウド