2009年04月アーカイブ
昨日の麻婆豆腐に引続き、茄子がたくさん余っていたので麻婆茄子を作ってみましたよ。
四川風 麻婆茄子

先に茄子を油で炒めてお皿に取り置き、昨日の麻婆豆腐のレシピを参考に、豆腐の替わりに炒めた茄子を加えて仕上げました。
またまた、とても美味しくできましたよ!ホント!
少々辛すぎましたが・・・
美味い!!
料理が上手になったのかと錯覚してしまいますね~。
今週はこれといってたいした出来事はありませんでしたが・・・

久しぶりのまいごちゃん。ともだちと連絡を取り合って門を開けてもらい、無事送り届けることができました。
お礼は「クマのだいちゃん」でした。

ツタンカーメンをかぶって走るとときどきこけるのですが、これを見て一人で笑ってます。

ツネキチの所で買った名画が本物でした。「おもしろいめいが」だったかな?
最近はニセモノ出なくなったけど風水が良いからなのかな?

最近はお花を並べて配置して、けもの道の整備をしています。綺麗な村にするため奮闘中!
腰が痛くて集中してゲームをするのもきつい状態が続いています。通信も長く続けることができなくて申し訳ないです。
盛岡駅前のぴょんぴょん舎のビルの4階にある「JARAN JARAN」のランチバイキングに行ってきました。
JARAN JARANのランチバイキング(1,050円)

相方と2人で最初にこれだけ取りました。
いずれの料理も美味しいですが、特製カレーがとても美味しい!男性の方はこのカレーとチキンだけをがっつり食べるのもアリかと思います。
タイ風カレーは初めて食べましたが、ココナッツの甘味が不思議。でも辛くて美味しい。
デザートのケーキもあります。食べかけですみません・・・

アイスも種類が豊富。これは相方が取ってきた物ですが、よく食べるなぁ。
いちごのアイスが美味しかったです。
いろいろな種類のものをちょこちょこ、たくさん食べられるので女性には人気ありそうですね。
いずれの料理も美味しくてお腹いっぱいまで食べられるので、1,050円はお得だと思います。相方も私も大満足でした!また食べに行きたいです。
JARAN JARANの場所はこちら。
このエントリの続きを読む先日の三毛猫を見た後のことですが、友達とパスタを食べに本宮の「TREnTA」に行ってきました。
ナスとベーコンの唐辛子トマトソース(850円+大盛100円)

こちらは私の注文したトマトソースのスパゲッティ。
麺の湯で加減といい、ソースの味といい、私が作ったのとは全く違います。(当たり前だ!)
美味しい!
ベーコンとソーセージとほうれん草のペペロンチーノ(880円+大盛100円)

友達のペペロンチーノも美味しそうでしたよ。

TREnTAの場所はこちらです。
このエントリの続きを読む
カテゴリ
最近のエントリ・コメント
ピックアップ!エントリ
カレンダー
月別アーカイブ
おすすめゲーム
- 髑髏と薔薇
-
3枚の薔薇に1枚の髑髏。手札はこれだけ。
シンプルなルールで心理戦がめちゃくちゃ熱いブラフゲーム!
- アンギャルド
-
2人専用のフェンシング決闘ゲームです。
1~5の数字の書かれたカードを出して移動しながら間合いを計り相手を攻撃! その攻撃を弾いてカウンター! など、そのやり取りは正にフェンシング! ルールも簡単、短時間でさくっと遊べる好ゲームです。- ゲーム紹介は準備中
お世話になっているサイト
ボードゲーム
- 盛岡ボードゲームクラブ
- くぼた屋へようこそ!
- 新米パパの「ボードゲームはじめました」
- 浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-
- サムネ3
- じゅん・ぴぇ~る・ケロピョンチョのボードゲーム紹介
- 秋田ボードゲーム倶楽部
- 俺ビュー
- ぐんまのつれづれ
- fwtmpのブログ
- The Board Game Laboratory
- 洋々雑記
- ライト兄弟の飛行機が何百台も
- Table Games in the World
- ボードゲームランド
- ジョーコデルモンド
- ふうかのボードゲーム日記
- play:game ボードゲームウェブサイト
- play:game ボードゲームデータベース
- BoardGameGeek
T3買って直そうと思ったら、ヤバっ。。。元の電球サイズより小さい!!汗 ってなってしまいTetsuラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re: Re: ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!> Tetsuさん
コメントありがとうございます。
LEDのサイズは大変失礼いたしました。
T4.2というのがあったのですね。
修正させていただきます。しなちく今日のごはん:いどや@紫波町いどや閉店、残念 ラーメン屋さんとしては、かなり上の方だと思います。今は、なにかな?くるくる今日のごはん:いどや@紫波町Re: いどや閉店、残念 > くるくるさん
しばらく食べに行けてないですが支那そばとても美味しかったと記憶しています。
残念ですね〜しなちくラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re:ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!とても参考になりました。ありがとうございました。
ちなみにA/Cボタンが暗いのは、取り外した電球写真の一番右の長いやつが大事で、ホルダーがこの長さでないと手前のコンたか