2009年12月アーカイブ
- 購入時期:
- 2009年12月
- 購入場所:
- Webオークション
- プレイ人数:
- 2人
- プレイ時間:
- 30分位
- ゲーム概要:
-
6箇所の神殿建築場所に民族を配置しバベルの塔を建築するゲームです。
同じ種類の民族カードを3枚並べて配置すると「神殿破壊」「神殿強奪」「寝返り」などさまざまな特殊能力を使用することができ、それらを巧く使いながら早く勝利条件以上のバベルの塔を建てたプレイヤーが勝利となります。
もっぱら相方との2人プレイばかりなので、2人用で面白いのないかな?といろいろ調べていたところ、評判良さそうなこの「バベル」がちょうどオークションに出ていたので購入してみました。
ゲーム概要は続きをどうぞ!
このエントリの続きを読む
以前からちょっと気になっていたお店。黒川にある「ひっつみ亭」に行ってきました。
民家そのままのようなお店は、外装も内装もなんとも懐かしい雰囲気。
ひっつみとミニサバぶし二色丼 セット(680円)

ひっつみはもちもち、熱々でダシが効いています。サバぶしもご飯に合いますね~。美味しい!

ちなみに、ひっつみというのはこれ。小麦粉を水でこねてちぎって入れたもの。岩手の郷土料理です。
ひっつみとミニ三陸親子丼セット(780円)

こちらは相方が注文した、三陸親子丼とのセットですが、あれ?小鉢でサバぶしが付いてるじゃないですか。こっちの方がお得ですね~。

食後にお餅もいただきました。甘さ控えめ、お餅はやわらかくとても美味しかったです。

この日は朝からの雪が昼頃から雨に変わる生憎の寒い天気でしたが、体温まりました~。
「味噌煮込みうどん」も美味しそうですね。また食べに来たいと思います!
「ひっつみ亭」の場所はこちらです。
ちょっと場所に自信がないので、間違っていたらコメントいただければと思います。
夕飯の準備をしていたら何やら大きな荷物が届きました。

誰からだろう?と差出人を見てみると・・・

サンタクロースからだ!!
サンタって西仙北に住んでいたんですね~!すげー!!

中身はなんだろな~。恐る恐る箱を開けてみると・・・

NIKE SBのスニーカーだっ!うぉー!!
メッセージも入ってました。ありがとう、サンタクロース!!!

早速履いてみたところ、サイズぴったり!カッコイー!!
サンタは私の足のサイズをちゃんと知っていてくれたんですね!めちゃくちゃ嬉しいです!!
いや~、今年一番のサプライズでしたね~。ホントびっくりしました。
暖かくなったら大事に履かせていただきます!!!
今回、私がサンタからプレゼントされたNIKE SBのスニーカーの購入は是非こちらから!!正規代理店だから安心ですよ。
- POWERHOUSE - スノーボード/スケートボードのプロショップ パワーハウス
- スノーボード・スケートボードの各種グッズ、patagonia、NIKE SB(ナイキ SB)などの通信販売も行っております。

中央病院の向かいにあるお店、「山猫軒」に行ってきました。
豚ヒレカツ(890円)

ホントはヒレカツよりロースカツの方が好きなんですけどね。メニューになかったのでこれです。
でも、お肉が柔らかくておいしかったです。
ハンバーグ&ナポリタン(890円)

相方は大好きなナポリタンとハンバーグのセット。どちらも美味しかったそうですよ。
全体的に値段が高めですねぇ。普通のセットメニューのほとんどは1,000円以上するみたいですが、中には今回食べたような安めのもあります。また食べに来たいと思います。
「山猫軒」の場所はこちらです。
このエントリの続きを読むカテゴリ
最近のエントリ・コメント
ピックアップ!エントリ
カレンダー
月別アーカイブ
おすすめゲーム
- 髑髏と薔薇
-
3枚の薔薇に1枚の髑髏。手札はこれだけ。
シンプルなルールで心理戦がめちゃくちゃ熱いブラフゲーム!
- アンギャルド
-
2人専用のフェンシング決闘ゲームです。
1~5の数字の書かれたカードを出して移動しながら間合いを計り相手を攻撃! その攻撃を弾いてカウンター! など、そのやり取りは正にフェンシング! ルールも簡単、短時間でさくっと遊べる好ゲームです。- ゲーム紹介は準備中
お世話になっているサイト
ボードゲーム
- 盛岡ボードゲームクラブ
- くぼた屋へようこそ!
- 新米パパの「ボードゲームはじめました」
- 浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-
- サムネ3
- じゅん・ぴぇ~る・ケロピョンチョのボードゲーム紹介
- 秋田ボードゲーム倶楽部
- 俺ビュー
- ぐんまのつれづれ
- fwtmpのブログ
- The Board Game Laboratory
- 洋々雑記
- ライト兄弟の飛行機が何百台も
- Table Games in the World
- ボードゲームランド
- ジョーコデルモンド
- ふうかのボードゲーム日記
- play:game ボードゲームウェブサイト
- play:game ボードゲームデータベース
- BoardGameGeek
T3買って直そうと思ったら、ヤバっ。。。元の電球サイズより小さい!!汗 ってなってしまいTetsuラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re: Re: ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!> Tetsuさん
コメントありがとうございます。
LEDのサイズは大変失礼いたしました。
T4.2というのがあったのですね。
修正させていただきます。しなちく今日のごはん:いどや@紫波町いどや閉店、残念 ラーメン屋さんとしては、かなり上の方だと思います。今は、なにかな?くるくる今日のごはん:いどや@紫波町Re: いどや閉店、残念 > くるくるさん
しばらく食べに行けてないですが支那そばとても美味しかったと記憶しています。
残念ですね〜しなちくラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re:ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!とても参考になりました。ありがとうございました。
ちなみにA/Cボタンが暗いのは、取り外した電球写真の一番右の長いやつが大事で、ホルダーがこの長さでないと手前のコンたか