2010年03月アーカイブ

23:53:00
アグリコラ拡張、ゲームスタート!

アグリコラ拡張で相方との3回目の勝負!
小さい進歩カードと職業カードはとりあえず7枚ずつ配って、気に入らないやつがあったらその枚数分山から引く、を2度ほど繰り返して決定しました。


お互い少しずつ慣れて来たみたい。良いカードを選択したということもあって、いつもより多くの職業カードをプレイして、危なげなくゲームは進行。

ただ、木材LOVE!な相方に序盤からその木材を独占されて、私は思うように牧場を作ることができず。

ラウンド9、収穫終了後

ゲームも終盤になるというのに私の農場は畑ばかりです。

一方相方の農場はバランス良く成長していますね。う~む、なにやら大差で負けそうな予感・・・



開放的な牧場

柵で囲まれていない厩に同じ種類の動物を3匹まで置くことができる「厩作り」の職業カードの効果で、やっと動物たちを飼い始めました。

柵の無い牧場はまるで放牧しているみたいに開放的。これはこれで良い感じですね。



最終的な結果はというと・・・


相方の牧場

こちらはゲーム終了、収穫後の相方の牧場。畑も牧場もまんべんなく大きく成長させていますね。
動物、特に馬が少ないのと部屋の数が3つなのを悔しがっていましたが、いつもよりも多くのカードをプレイできたので喜んでおりました。47点です。
(動物たちは昼寝をしているらしいです)



私の牧場

一方、こちらは私の牧場。最終的には柵もしっかり建てて体裁を整えました。
相方同様、部屋が3つなのがちょっと残念。でも、拡張で追加となった大きい進歩も初めて何枚か取ることもできましたし、まずまずだったのではないでしょうか。得点は今までで最高の57点です。



まさか畑だけの農場から逆転できるとは!自分でもびっくりでした。

プレイする度に新たな発見があって、やっぱり面白いです、アグリコラ!


21:25:22
どうぶつしょうぎを発見!

あ、そうそう。盛岡のトイザらスで「どうぶつしょうぎ」を売ってました。ちょっと嬉しかったので写真撮っちゃいましたよ。


「どうぶつしょうぎ」は3x4の盤面で、4匹の動物コマを使って対戦するしょうぎです。

売っているのは箱に入ったタイプですね。私は盤がハンカチで巾着に収納するタイプを所有しています。

小さなお子さん向けのおもちゃコーナーの積み木などに混じって並んでいましたが、大人でも十分楽しめるゲームですから、普通のボードゲームコーナーにも置いても売れそうなのになー。

そういえば、以前来店したときと店内のレイアウトがだいぶ変わって、取り扱うボードゲームが少なくなっていましたね。モノポリー、人生ゲーム、UNOなどはバリエーションの異なるやつがたくさん置いてありましたが、ラミィキューブやブロックスが無くなってましたね。いつか欲しいなと思っていたので残念です。


20:32:45
丸亀製麺 盛岡店@盛岡市青山

本当は先週末のごはんですけどね。

青山のユニバースのところに出来た「丸亀製麺」に行ってきました。


とろ玉うどん(大)

丸亀製麺「とろ玉うどん(大)」

私は「とろ玉うどん」の大を冷たいやつで。
麺にとってもコシがあって美味しいです。一見少ないかなと思いましたが結構食べごたえがありました。



明太釜玉うどん(小)

丸亀製麺「明太釜玉うどん(小)」

相方は釜玉うどんに明太子の乗った「明太釜玉うどん」の小。こちらも美味しかったですよ。



イカ天といも天

丸亀製麺「イカ天といも天」

天ぷらも頼みました。さくさく柔らかくて美味しかったです。いも天はあまり甘くなかったですけど。



値段を忘れてしまって、実はメニューの名前も怪しいです。すみません。
次回はしっかりとメモってきます・・・

「丸亀製麺 盛岡店」の場所はこちらです。

このエントリの続きを読む
21:42:43
モダンアート:箱

モダンアート:コンポーネント
購入時期:
2009年12月
購入場所:
Web通販
プレイ人数:
3~5人
(2人用ヴァリアントルールあります)
プレイ時間:
45分位
ゲーム概要:
有望な若手画家の絵画(カード)をさまざまな競売方法で売ったり買ったり、より多くのお金を集めたプレイヤーが勝利者となる競りゲームの傑作です。

このエントリの続きを読む
12:37:56
こちらをみつめる猫さん

外に出たて振り向いたら目が合ったおデブな猫さん。警戒されているようで近づいたら逃げてしまったので、そーっと追いまわして撮影しました。

以前見かけた猫さんですかね。


23:54:22

田舎家に行ってきました。

カツカレー(600円)

田舎家「カツカレー」(600円)

家庭の味っぽい安心のカレーに、あげたてのカツが乗っていて味噌汁も付いてこの値段は嬉しいですね。とても美味しかったです。



チキンライス(500円)

田舎家「チキンライス」(500円)

相方はやっとチキンライスを食べることができました。少しいただきましたが、香ばしく炒めてあって美味しかったです。



来店時は私たちの他に1人しかお客さんが居なかった店内も、お店を出る頃にはほとんど満員になっていました。すごい人気ですね~。

「田舎家」の場所はこちらです!

このエントリの続きを読む
23:58:48

久しぶりの銀粘土ですよ。
今週はこれを作るためにブログの更新サボってました。

花のつぼみのペンダントトップ

あ、もちろん私が身につけるわけではなく、相方へのプレゼントです。
久しぶりだったのでなかなか感じをつかめず最初はどうなることかと思いましたが、最後にはそれっぽい形になったかな?


製作過程をさくっと説明してみます。続きをどうぞ!

このエントリの続きを読む
21:11:39

いつものスジャータの辛口レトルトカレーです。辛くて美味い!

ちょっと忙しくてブログ更新サボってます。
週末には落ち着くかと。
21:10:11
親子丼

少し前に親子鍋をいただいたので作ってみました。

割り下は「めんつゆ」で代用。少々しょっぱ過ぎましたが想像以上に美味しかったです。

今度はカツ丼に挑戦してみようかな?


18:37:48
ゲームスタート!

アグリコラ拡張のソリティアをプレイしてみましたよ。
前回は57点でしたが、今回はどのような結果になったでしょうか!?

結果は続きをどうぞ!


このエントリの続きを読む

タグクラウド