2010年03月アーカイブ
とうとう発売された「ル・アーブル」の日本語版。アグリコラと同じ作者が作られたゲームということでとても期待しておりましたが、それが先日発売になりやっと手元に届きました。
ソリティアを含めて3回ほどプレイしてみて、やはりこのル・アーブルもアグリコラほどではないですが広いプレイスペースが必要ですね~。

スタート直後はそれほど気になりませんが、ゲームが進むにつれ場に広げる建物(カード)が増えてきます。プレイヤーごとに所有する資材マーカーも増えてきてどんどんテーブルが狭くなってきます。
ということで、アグリコラに引続き今回もやっちゃいましたよ、ゲームボードの縮小化。

ただ今回はかなーり手抜きです。本当はA4サイズ2枚に収めたかったのですが、レイアウト・デザイン変更がめんどうそうだったのでA4サイズ3枚のゲームボードをそれぞれB5サイズ(位)に縮小しただけ。

オリジナルとのサイズ比較です。1~2まわりくらい小さくなりましたかね。A4→B5サイズなので、86%に縮小しています。
まだこの縮小ボードでは実際にプレイしておりませんが、プレイ時のようにカードや資材マーカー、補給タイルなどを配置してみました。

ストックを収納するダイソーで購入した小さいタッパも普通に並べることができますし、ボード上部に3列に並べる建設計画の建物カードもぴったり。ボード右側に並べる船カードは多少重ねて並べなければならないかもしれませんが、最終ラウンド終了後にめくられる豪華客船は、ラウンドカードのところに並べても良いですしね。プレイにはほとんど影響なさそうです。
実際の使用感などは追々プレイレポートでご紹介したいと思います。
ル・アーブルもこの縮小ボードでがんがんプレイしますよ!
カテゴリ
最近のエントリ・コメント
ピックアップ!エントリ
カレンダー
月別アーカイブ
おすすめゲーム
- 髑髏と薔薇
-
3枚の薔薇に1枚の髑髏。手札はこれだけ。
シンプルなルールで心理戦がめちゃくちゃ熱いブラフゲーム!
- アンギャルド
-
2人専用のフェンシング決闘ゲームです。
1~5の数字の書かれたカードを出して移動しながら間合いを計り相手を攻撃! その攻撃を弾いてカウンター! など、そのやり取りは正にフェンシング! ルールも簡単、短時間でさくっと遊べる好ゲームです。- ゲーム紹介は準備中
お世話になっているサイト
ボードゲーム
- 盛岡ボードゲームクラブ
- くぼた屋へようこそ!
- 新米パパの「ボードゲームはじめました」
- 浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-
- サムネ3
- じゅん・ぴぇ~る・ケロピョンチョのボードゲーム紹介
- 秋田ボードゲーム倶楽部
- 俺ビュー
- ぐんまのつれづれ
- fwtmpのブログ
- The Board Game Laboratory
- 洋々雑記
- ライト兄弟の飛行機が何百台も
- Table Games in the World
- ボードゲームランド
- ジョーコデルモンド
- ふうかのボードゲーム日記
- play:game ボードゲームウェブサイト
- play:game ボードゲームデータベース
- BoardGameGeek
T3買って直そうと思ったら、ヤバっ。。。元の電球サイズより小さい!!汗 ってなってしまいTetsuラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re: Re: ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!> Tetsuさん
コメントありがとうございます。
LEDのサイズは大変失礼いたしました。
T4.2というのがあったのですね。
修正させていただきます。しなちく今日のごはん:いどや@紫波町いどや閉店、残念 ラーメン屋さんとしては、かなり上の方だと思います。今は、なにかな?くるくる今日のごはん:いどや@紫波町Re: いどや閉店、残念 > くるくるさん
しばらく食べに行けてないですが支那そばとても美味しかったと記憶しています。
残念ですね〜しなちくラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re:ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!とても参考になりました。ありがとうございました。
ちなみにA/Cボタンが暗いのは、取り外した電球写真の一番右の長いやつが大事で、ホルダーがこの長さでないと手前のコンたか