2010年05月アーカイブ

19:34:40

遅めの初釣行はたくさんのヤマメを釣ることができたので今回はもっと上流へ、大イワナを求めていつもの渓流に行ってきました。

いつもの場所から入渓!

寝坊してしまったのでいつもより少々遅めに目的の場所へ到着。思っていたより天気が良く蒸し暑い陽気の中、急いで準備して入渓。この日のために巻いたフライ、マーチブラウン・パラシュートをティペットに結び涼しい風の流れる川を釣り上がりました。


ところがこの日は、結んだばかりのフライを木に引っ掛けてしまったりラインを絡ませたりと何かと調子が悪く、気持ちよく釣り上がることができませんでした。

ヒットしなかったあたりが1回だけとなかなか厳しい状況の中、もくもくと釣り上がります。

木が倒れちゃってますね~

去年良く釣れた場所に到着してびっくり!川の真ん中に木が倒れてしまっていました。広くひらけていてキャスティングも容易、よく釣れる場所だったのに。

それでもちょうどこの真ん中の木の下のあたりでヒット!


小さいけどイワナ!小イワナ!!

目的の大イワナ!
には程遠いですがなんとか1匹釣ることができました。丸々して元気!


こちらも木が倒れてます

こちらでも大きな木が川の中に倒れ込んでいました。


その後いくつかのあたりで同じくらいのイワナを拾ってこの日は3匹。魚影やあたりも少なかったので先釣者がいたのかもしれませんね。

前回の初釣行と比べると寂しい釣果でしたが、まあ私の場合はこの位が普通でしょうか。それでも奥深い渓流の釣り上がりは楽しかったです。

大イワナ!は次回以降に持ち越しですね~w


今日のフライ:アダムス・パラシュート(#14)

アダムス・パラシュート(#14)

最初に結んだマーチブラウンは早々に木にひっかけてしまったので、次に結んだこのアダムス・パラシュートで釣り上がりました。
視認性は高いのですが反応はイマイチだったかもしれません。


タグクラウド