2011年12月アーカイブ

20:52:24
トゥルネー

今年のエッセンシュピールで1番人気だった(らしい)、「トゥルネー(Tournay)」。その前作にあたるボードゲーム「トロワ」がとても面白かったので国内流通するのをとても楽しみに待っていました。


やはりとても人気があるようでなかなか入手困難な状況でしたが、タイミング良くツイッターで情報を頂いて、なんとか購入。まさかこんなに早くゲット出来るとは!

まだプレイできていないのですが、100枚を超えるカードの効果はアイコン化されているものの、名称はフランス語(と英語とドイツ語)表記でイマイチよくわかりません。
活動カードはそれぞれイラストが入っているのでプレイを重ねればそれなりに覚えられそうですが、イベントカードはいずれも同じ内容でなんともイメージし辛いですね。

というわけで、「トロワ」に続いて「トゥルネー」も日本語シール作ってみました。

トゥルネー日本語シール(イメージ)

日本語シールを貼ってみました

表記内容はバネストさん付属のルールと、nagamineさんがBGGにアップしてくださった日本語ルールを参考に、Google翻訳や辞書を使って訳しました。誤訳などございましたら、コメントかツイッターでご指摘いただけると嬉しいです。


2012/1/5:カード修正データ追加
大修道院(Abbey)カードのアイコン修正データも追加!

白の拡張レベルIの大修道院(Abbey)カードのアイコン表記に誤りがあるようでしたので、その修正データを追加いたしました。写真の右側が修正後のカード。表に向けるカードのレベルをII→Iに修正。適当に切り取って貼り付けてご利用ください。


いつもの下記の場所で公開しておりますので、トゥルネーをお持ちの方はぜひご利用ください。(Tournay_jp_seal_v999.pdfというファイルです)


補足すると、今回のシールは各カードのフランス語表記部分に貼り付ける(英語/ドイツ語部分は隠さない)ことを想定して作成しております。各ラベルの左右に小さくカットラインを入れているのでそこに合わせてラベル下部をカットして貼り付ければ良い感じに仕上がると思います。
イベントカードのカットラインはそれぞれのカードごとに微妙に異なるので、とりあえずカットラインに合わせて切り取った後、カードに合わせてみて微調整すると良い感じに仕上がりますよ。だいたいカットラインより0.5~1mmほど上側を切り取ると良さげです。

これで日本語化は完璧だと思うのですが、トゥルネーの場合(トロワもですが)活動カードの効果を表すアイコン表記が難解だったりするんですよね。

次は、カード効果のサマリーでも作ろうかな… プレイできるのはまだまだ先になりそうですね~

2012/1/6:
「トゥルネーのカード効果サマリー」も作成しました~。こちらも合わせてどうぞ!

タグクラウド