2012年01月アーカイブ

18:53:43
ブルスタ(BLUSTA)・テラス@盛岡市西仙北

「盛岡はらぺこ日記」さんのこちらの記事が美味しそうだったので行ってきました。仙北町のマイヤタウングラン内にある「ブルスタ(BLUSTA)・テラス」です。
久しぶりの焼肉~♪


このエントリの続きを読む
スポンサーサイト



16:48:30
「クォーリアーズ!」のプレイ風景

「クォーリアーズ!」のコンポーネント
「クォーリアーズ!」の箱
プレイ人数:
2~4人
プレイ時間:
30分位
ゲーム概要:
降ったダイスの目の魔力を使用してさまざまなモンスターを召喚し、他のプレイヤーのモンスターを攻撃。逆に次の手番が回ってくるまでに召喚したモンスターが撃退されずに残っていれば勝利点を獲得します。目的の勝利点を先に獲得したプレイヤーが勝利!
モンスターの他に防御や攻撃の補助や勝利点を獲得する魔法などもあり、ダイス運はもとよりどのダイスを獲得するのか、戦術も重要なダイスデッキ構築ゲームです。

このエントリの続きを読む
23:27:49
「アフリカ」のプレイ風景

今日は@kubotayaさんが定期的に開催されている「盛岡思考遊戯倶楽部」のゲーム会におじゃまさせていただきました。開始時間を少し過ぎた頃に到着、既に7人ほどの方が集まっておりました。こちらはプレイ中の「アフリカ」。動物がいっぱいですね♪

今回は軽めのゲームをいくつか遊ばせていただきました。


このエントリの続きを読む
21:39:04

少し前にツイッターのタイムラインを賑わせていたダイソーの木製バランスゲーム。近所のダイソーに見に行ってみたところ、なんと7種類もありました!
1つ100円ですし、とりあえず全種類購入してみましたので、それぞれざくっとご紹介いたします。


このエントリの続きを読む
13:03:24
佐野家@盛岡市鵜飼

鵜飼にあるラーメン屋さん「佐野家」さんに行ってきました。かなり久しぶりの来店です。


このエントリの続きを読む
18:46:50

以前からやりたいと思っていた、当ブログのデザイン変更を行いました。

あまり大きく変更すると、今まで見てくださっていた方がびっくりされると思いましたので、基本的なUIレイアウトはそのままに、見た目のデザイン変更を行いました。

変更前後の比較はこちら。


なお、今回の変更により、Internet Explorer 6では正常に表示されなくなっております。
多分、IE7,8,9だとそこそこ大丈夫だと思うのですが、IE6をご利用の方はバージョンアップされるか、Firefoxやchrome等のブラウザで閲覧いただけるとありがたいです。いいかげんIE6対応するのは疲れましたので…
Firefoxやchromeなどで見たほうがちょっとかっこ良く見えるはずです。

まだ、細かい部分、見えない部分で不具合があると思いますが、少しずつ改善していきます。

新しくなった「しなちくのあれこれ」をよろしくお願いいたします!

20:39:58

本日も「盛岡ボードゲームクラブ」のゲーム会に参加してきましたよ。


このエントリの続きを読む
20:48:59
四季紅@盛岡市上堂

上堂の「四季紅」に行ってきました。
こちらのお店は量が多いので、今回は一品料理を適当に注文して相方と一緒に食べることにしました。


牛肉とニンニクの茎炒め(680円)

四季紅「牛肉とニンニクの茎炒め」(680円)

ニンニクの茎とお肉がたっぷり! 写真だとそれほどでも無いように見えますが、これだけで結構なボリュームです。


鉄板カニ炒飯(680円)

四季紅「鉄板カニ炒飯}(680円)

続いて出てきたのがこちらの炒飯。量が多いとは思っていましたがここまでとは…。てんこ盛りですw
上に乗っているのがカニカマなのが少々残念(メニューの写真は本物のカニっぽかった)でしたが、なかなか美味しい!


豚肉の四川風煮込み(980円)

四季紅「豚肉の四川風煮込み」(980円)

最後はこちら。上に豚肉がたっぷり!下には野菜もたっぷり。唐辛子もたっぷり入っているので辛いですが美味しい!


相方と2人で、3品位ならいけるかなと思ったのですが、考えが甘かったようです。
それぞれ想像以上のボリュームで少しずつ余してしまったのですが、何組かの家族連れの方が残した分を容器に入れて持ち帰っているのを見て、お店の方に確認してみたところ、同じようにプラスチックの透明な容器を貰うことができました。この容器に入れてお持ち帰りもできるようです。これなら小食な方も安心して食べにいけますね。これはありがたいサービスです!
もちろん、持ち帰った分は次の日に美味しくいただきましたよ!
今回も満腹、大満足でした。

「四季紅」の場所はこちらです。

このエントリの続きを読む
20:45:44
トゥルネーのカード効果サマリーシートです!

先日ご紹介した「トゥルネーの日本語シール」に続き、トゥルネーのカード効果の概要をまとめたサマリーを作成いたしました。


色、種類ごとにまとめております

黄・白・赤の活動カードとイベントカード、それぞれ全種類のカードについてその効果をかんたんに記載しています。


手番の処理なども掲載

余ったスペースに手番の処理手順やゲーム終了条件等も入れてみました。もうちょっとシンプルでも良かったかなぁ。


トゥルネーのカードにはさまざまな効果がアイコン表記されているのですが、これがパッと見よくわからないんですよね。
一覧にまとめたことで、ルールと見比べながらプレイするよりだいぶ遊びやすくなるのではないかと思います。

下記のいつもの場所で公開しておりますので、トゥルネーをお持ちの方はぜひ「トゥルネーの日本語シール」と合わせてご利用ください。


Googleドキュメント:ボードゲーム関連
トゥルネー > Tournay_card_summary_v999.pdfというファイルです。

これでやっとプレイできそうです。楽しみっ♪


22:13:53
Dr.シャークで遊びましたよ

あけましておめでとうございます!

大晦日に軽いぎっくり腰(坐骨神経痛?)になってしまい、正月は実家に帰省してゴロゴロ。なんとも情けない年の初めとなってしまいましたが、今年は昨年以上にマイペースで頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします。


少しでも良い一年となりますように…

タグクラウド