「ヴァンパイア・エンパイア」の日本語シールを作成しました!

23:00:15
ヴァンパイア・エンパイア!

人間とヴァンパイアとの緊張感のある対決が楽しい「ヴァンパイア・エンパイア」!
綺麗なカードのイラストとそのゲーム内容に惹かれ購入し、早速日本語シールを作成しました。


注文して手元に届くまでの間に、一足先にかぶけんさんがブログで同じような日本語シールデータを公開されました。これを見た時は正直「やられたっ!」と思いましたw

和訳シール作りました。|ゲームNOWA
いつも更新が待ち遠しい流星キックさんのサイト「とりあえずゲームで!」のゲームレビューを拝読し、プレイのお供にと拙作ながら和訳シールを作ってみました。 カード名はそのままでもプレイに影響がないと判断し、ゲームフィールドさんの優れた和訳ルールより、カードテキストのみ作成し、余ったスペースに人物カード、人物チップ分を加えました。

でも、注文する前から買ったら日本語シール作る! と決めておりましたので手元に届いたその日からデータ作成に着手したのでした。


カード!

カードに貼るシールはこのような感じです。
かぶけんさんの当初公開していたデータには無かったカードタイトル(現在はカードタイトルシール付きのデータを公開されています)をテキスト部分の下部に追加するような形で編集・作成しました。



人物カード!

人物カードはキャラクター名のラベル部分を、オリジナルの英語表記に日本語名を併記しました。



人物タイル!

人物タイルも人物カードと同様に。



サマリーカードも作りました!

実際に遊んでみて、聖水の使用で人物を指定する際にあると便利だと思ったので、9人の人物キャラクターを並べたカードも作成しました。裏面には簡単にゲームの進行手順をまとめております。



日本語シールデータの作成は購入先のゲームフィールドさん作成の和訳ルール、カードサマリーを基にしており、少しだけ表現や文章を変更しております。

いつものこちらで公開しておりますので、ダウンロードしてご利用ください。

Googleドライブ:Boardgame
Vampire Empire[ヴァンパイア・エンパイア]の中にあります。

日本語化でかなり遊びやすくなりますよ!
ヴァンパイア・エンパイアをお持ちの方はぜひご利用ください。
既にかぶけんさんのデータで日本語化済みの方はサマリーだけでも是非!w

ゲーム自体の内容は流星キックさんの「とりあえずゲームで!」のこちらの記事か、ふうかさんの「ふうかのボードゲーム日記」のこちらの記事が参考になるかと。

ヴァンパイア・エンパイアは2013年8月29日時点でゲームフィールドさんでまだ取り扱っております。

バンパイアエンパイア(Vampire Empire)|ボードゲーム専門店ゲームフィールド

2人用ですがなかなか面白いですよ!

このエントリにコメントする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加  
  •   

よろしければこちらもどうぞ:
このエントリのタグ:
タグ関連エントリ:
読み込み中...

コメント

コメントの投稿

  • コメント大歓迎です!お気軽にコメントください!
  • コメントの掲載は管理者の承認制となっております。掲載まで少々お時間をいただくことがございますがご了承ください。
  • 質問いただいた内容には基本的にはこのコメント欄で回答させていただきます。メールアドレスを入力されてもメールでは回答しませんのでご了承ください。
必須入力
必須入力

タグクラウド