2014年最初の盛岡ボードゲームクラブのゲーム会に参加してきました!

23:32:28

だいぶ遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします!

今年初めての盛岡ボードゲームクラブのゲーム会が、いつものアイーナ6階、団体活動室で開催されましたので遊びに行ってきました。

いつものように私が遊んだゲームを中心にご紹介いたしますよ。


小早川

小早川

1~15までの15枚のカードを1枚ずつ配って、基本的には数字大きな人の勝ちとなりますが、一番小さな数字の人には場の中央の表にした1枚「小早川」の数字が加算されます。


1回ずつの手番では山札からカードを引いて手札のカードと比べ要らないカードを表にして捨てるか、山札から1枚引いて場の「小早川」カードを置き換えるかのどちらか。シンプルなのに悩みどころもあってなかなか面白いですね!
最後の大勝負で勝って、勝利でした!


ロイヤルターフ

ロイヤルターフ

ダイスを振って馬を進める競馬ゲーム。ダイスの目に一喜一憂。楽しいゲームです。

3回あるレースの最終レース、1つの馬に集中して賭けたのが大当たりして逆転勝ちでした♪



ランページ

ランページ

怪獣となって街を破壊し住人を食べるゲーム。遊んでみたかったんですよね♪
怪獣コマを上から落として建物を壊すと落ちた周りのミープルを食べることができます。想像通りの楽しいゲームでこれまた勝利! 子供相手にも手は抜きませんよw(大人げなくてスミマセン...)



アークノア

アークノア

年末にすごろくやさんのセールで購入したアークノアを4人で遊ぶことができました。
プエルトリコのように選択したアクションを皆で実行しながら、ノアの方舟に動物を詰め込んで得点を獲得します。


序盤は皆動物の引き運が悪かったせいか、なかなか動物たちがつがいにならずにモゾモゾした展開でしたが、後半は終了条件である船の外周の完成に向けて加速。ちょうど船が完成したラウンドに全ての動物を船に積むことができた私が他の皆を振りきっての勝利でした!


以下、他のテーブルで遊ばれていたゲームの一部です。

サンフランシスコケーブルカー
ワニに乗る?大冒険
ニワトリのしっぽ
ムガル


50名を超える参加者で大盛況だった今年最初のゲーム会は、私自身たくさんのゲームで遊べて大満足! なんと今日遊んだゲームではすべてトップという驚きの結果でした!
これは、今年一年の運が向いてきているということでしょうか!? これで運を使いきっていなければ良いのですが...w


@kubotayaさんが今日のゲーム会に関連するツイートをtogetterでまとめてくれました! こちらもどうぞ!

盛岡ボードゲームクラブ#54|togetter
まとめました。
このエントリにコメントする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加  
  •   

よろしければこちらもどうぞ:
このエントリのタグ:
タグ関連エントリ:
読み込み中...

コメント

コメントの投稿

  • コメント大歓迎です!お気軽にコメントください!
  • コメントの掲載は管理者の承認制となっております。掲載まで少々お時間をいただくことがございますがご了承ください。
  • 質問いただいた内容には基本的にはこのコメント欄で回答させていただきます。メールアドレスを入力されてもメールでは回答しませんのでご了承ください。
必須入力
必須入力

タグクラウド