2014年最初の盛岡ボードゲームクラブのゲーム会に参加してきました!

だいぶ遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします!
今年初めての盛岡ボードゲームクラブのゲーム会が、いつものアイーナ6階、団体活動室で開催されましたので遊びに行ってきました。
いつものように私が遊んだゲームを中心にご紹介いたしますよ。
小早川

1~15までの15枚のカードを1枚ずつ配って、基本的には数字大きな人の勝ちとなりますが、一番小さな数字の人には場の中央の表にした1枚「小早川」の数字が加算されます。
1回ずつの手番では山札からカードを引いて手札のカードと比べ要らないカードを表にして捨てるか、山札から1枚引いて場の「小早川」カードを置き換えるかのどちらか。シンプルなのに悩みどころもあってなかなか面白いですね!
最後の大勝負で勝って、勝利でした!
ロイヤルターフ

ダイスを振って馬を進める競馬ゲーム。ダイスの目に一喜一憂。楽しいゲームです。
3回あるレースの最終レース、1つの馬に集中して賭けたのが大当たりして逆転勝ちでした♪
ランページ

怪獣となって街を破壊し住人を食べるゲーム。遊んでみたかったんですよね♪
怪獣コマを上から落として建物を壊すと落ちた周りのミープルを食べることができます。想像通りの楽しいゲームでこれまた勝利! 子供相手にも手は抜きませんよw(大人げなくてスミマセン...)
アークノア

年末にすごろくやさんのセールで購入したアークノアを4人で遊ぶことができました。
プエルトリコのように選択したアクションを皆で実行しながら、ノアの方舟に動物を詰め込んで得点を獲得します。
序盤は皆動物の引き運が悪かったせいか、なかなか動物たちがつがいにならずにモゾモゾした展開でしたが、後半は終了条件である船の外周の完成に向けて加速。ちょうど船が完成したラウンドに全ての動物を船に積むことができた私が他の皆を振りきっての勝利でした!
以下、他のテーブルで遊ばれていたゲームの一部です。




50名を超える参加者で大盛況だった今年最初のゲーム会は、私自身たくさんのゲームで遊べて大満足! なんと今日遊んだゲームではすべてトップという驚きの結果でした!
これは、今年一年の運が向いてきているということでしょうか!? これで運を使いきっていなければ良いのですが...w
@kubotayaさんが今日のゲーム会に関連するツイートをtogetterでまとめてくれました! こちらもどうぞ!
- 盛岡ボードゲームクラブ#54|togetter
- まとめました。
- よろしければこちらもどうぞ:
-
- ニトリのコンパクトトレーがダイストレイに良い感じです![2014/01/21]
- 2014年最初の盛岡ボードゲームクラブのゲーム会に参加してきました![2014/01/19]
- 今年最後!盛岡ボードゲームクラブのゲーム会に参加してきました![2013/12/22]
- このエントリのタグ:
- タグ関連エントリ:
-
読み込み中...
コメント
カテゴリ
最近のエントリ・コメント
ピックアップ!エントリ
カレンダー
月別アーカイブ
おすすめゲーム
- 髑髏と薔薇
-
3枚の薔薇に1枚の髑髏。手札はこれだけ。
シンプルなルールで心理戦がめちゃくちゃ熱いブラフゲーム!
- アンギャルド
-
2人専用のフェンシング決闘ゲームです。
1~5の数字の書かれたカードを出して移動しながら間合いを計り相手を攻撃! その攻撃を弾いてカウンター! など、そのやり取りは正にフェンシング! ルールも簡単、短時間でさくっと遊べる好ゲームです。- ゲーム紹介は準備中
お世話になっているサイト
ボードゲーム
- 盛岡ボードゲームクラブ
- くぼた屋へようこそ!
- 新米パパの「ボードゲームはじめました」
- 浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-
- サムネ3
- じゅん・ぴぇ~る・ケロピョンチョのボードゲーム紹介
- 秋田ボードゲーム倶楽部
- 俺ビュー
- ぐんまのつれづれ
- fwtmpのブログ
- The Board Game Laboratory
- 洋々雑記
- ライト兄弟の飛行機が何百台も
- Table Games in the World
- ボードゲームランド
- ジョーコデルモンド
- ふうかのボードゲーム日記
- play:game ボードゲームウェブサイト
- play:game ボードゲームデータベース
- BoardGameGeek
T3買って直そうと思ったら、ヤバっ。。。元の電球サイズより小さい!!汗 ってなってしまいTetsuラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re: Re: ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!> Tetsuさん
コメントありがとうございます。
LEDのサイズは大変失礼いたしました。
T4.2というのがあったのですね。
修正させていただきます。しなちく今日のごはん:いどや@紫波町いどや閉店、残念 ラーメン屋さんとしては、かなり上の方だと思います。今は、なにかな?くるくる今日のごはん:いどや@紫波町Re: いどや閉店、残念 > くるくるさん
しばらく食べに行けてないですが支那そばとても美味しかったと記憶しています。
残念ですね〜しなちくラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re:ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!とても参考になりました。ありがとうございました。
ちなみにA/Cボタンが暗いのは、取り外した電球写真の一番右の長いやつが大事で、ホルダーがこの長さでないと手前のコンたか