ラシーンのフロントガラスが割れたのでした

もう3か月ほど前のことですが、飛び石でフロントガラスにひびが入ってしまいました。ガラス交換も覚悟しましたが幸いなことに修理で対応。良かった~。
釣りに行った帰り道の国道4号線、上田のNHK付近を走っていた時、車内に「パシッ!!!」と大きな音が響きました。車内に置いていた何かが破裂したのかと思い周りを見渡しましたが特に変わったこともなく、気付くとフロントガラスに写真のようなひびが入っていました。この時の落ち込みっぷりはなかったです。経年の使用での故障ならともかく、こんなことで壊れてしまうとは...
ネットでガラス修理のことを知り、近所の修理屋さんを検索。出張修理してくれる「カーリペア笑結」さんにお願いすることに。
- デントリペア・ガラスリペア|岩手盛岡カーリペア笑結
- ひとつひとつの出会い大切にし、デントリペア・ガラスリペアの技術で、心と心が笑顔で結ばれる事を真剣に目指します。

修理はできるだけ早いほうが良いと思ったので平日の仕事が終わってからの時間に修理を予約。ひびの中に水分が入ると修理に時間がかかってしまうとのことでしたので、指示通り透明なテープを貼っておきました。

ひびの大きさは全体で横3cm、縦2cmくらい。車内から見るとけっこう目立ちます。
修理予約日当日、自宅での修理をお願いしていたので待機していると時間通りカーリペア笑結さんが到着。少々薄暗くなってきておりましたが修理開始です!
修理の内容についてはカーリペア笑結さんのブログで詳しくご紹介いただいておりますのでそちらをご覧ください。
- 日産ラシーン ウインドリペア - デントリペア・ガラスリペア|岩手盛岡カーリペア笑結
- こんにちは! フロントガラス飛び石修理はお任せ下さい!
岩手盛岡からデントリペアとウインドリペア出張施工致します
カーリペア笑結の知念です。
本日の施工の1件で
もう新車で手に入らないお車
日産ラシーンのウインドリペアをご依頼いただきました!
ひび自体が少々複雑だったらしく作業が終わるころには真っ暗になっておりましたが丁寧に作業していただきました。作業後のひび部分がこちら!

白くキラキラ光っていたひびがほとんど目立たなくなりました。

車内から黒く見えていたのが全く見えなくなりましたね。よく見るとひび跡は見えますがこれはしょうがないのでしょう。修理箇所は助手席側なので運転時はほとんど気にならなくなりました。
想像以上に綺麗な仕上がりに大満足。フロントガラス交換と比べるとだいぶ出費も抑えることができましたしね。
カーリペア笑結さんには遅い時間に納得されるまでじっくりご対応いただいて感謝しております。また何かあったときは修理依頼させていただきます!
- よろしければこちらもどうぞ:
-
- ラシーンのフロントガラスが割れたのでした[2016/08/04]
- ラシーンのスピードメーターをLED化しました![2016/06/23]
- ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました![2016/05/23]
- このエントリのタグ:
- タグ関連エントリ:
-
読み込み中...
コメント
カテゴリ
最近のエントリ・コメント
ピックアップ!エントリ
カレンダー
月別アーカイブ
おすすめゲーム
- 髑髏と薔薇
-
3枚の薔薇に1枚の髑髏。手札はこれだけ。
シンプルなルールで心理戦がめちゃくちゃ熱いブラフゲーム!
- アンギャルド
-
2人専用のフェンシング決闘ゲームです。
1~5の数字の書かれたカードを出して移動しながら間合いを計り相手を攻撃! その攻撃を弾いてカウンター! など、そのやり取りは正にフェンシング! ルールも簡単、短時間でさくっと遊べる好ゲームです。- ゲーム紹介は準備中
お世話になっているサイト
ボードゲーム
- 盛岡ボードゲームクラブ
- くぼた屋へようこそ!
- 新米パパの「ボードゲームはじめました」
- 浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-
- サムネ3
- じゅん・ぴぇ~る・ケロピョンチョのボードゲーム紹介
- 秋田ボードゲーム倶楽部
- 俺ビュー
- ぐんまのつれづれ
- fwtmpのブログ
- The Board Game Laboratory
- 洋々雑記
- ライト兄弟の飛行機が何百台も
- Table Games in the World
- ボードゲームランド
- ジョーコデルモンド
- ふうかのボードゲーム日記
- play:game ボードゲームウェブサイト
- play:game ボードゲームデータベース
- BoardGameGeek
T3買って直そうと思ったら、ヤバっ。。。元の電球サイズより小さい!!汗 ってなってしまいTetsuラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re: Re: ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!> Tetsuさん
コメントありがとうございます。
LEDのサイズは大変失礼いたしました。
T4.2というのがあったのですね。
修正させていただきます。しなちく今日のごはん:いどや@紫波町いどや閉店、残念 ラーメン屋さんとしては、かなり上の方だと思います。今は、なにかな?くるくる今日のごはん:いどや@紫波町Re: いどや閉店、残念 > くるくるさん
しばらく食べに行けてないですが支那そばとても美味しかったと記憶しています。
残念ですね〜しなちくラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re:ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!とても参考になりました。ありがとうございました。
ちなみにA/Cボタンが暗いのは、取り外した電球写真の一番右の長いやつが大事で、ホルダーがこの長さでないと手前のコンたか