苔玉に芋虫が!

22:27:04

朝に苔玉に水をあげていると、山もみじの苔玉のお皿の上に長さ2.5cm、太さ3mmほどの細長い茶色の物体が・・・

芋虫だ!!

夜盗虫(ヨトウムシ)というやつでしょうか。
環形動物は苦手なのですが、おそるおそるティッシュでくるんでゴミ箱へ。燃えるゴミの日だったのでそのまま集積所へ直行しました。

かなりあわてていたので、写真を撮るのも忘れてしまいました。
あんなの撮りたくもないですけどね。あ~!思い出しただけで気持ち悪い。

もしかしたらまだ苔玉の中に巣くっているかも・・・。考えるとさらに気持ち悪くなってきますが、そのまま放っておくのは苔玉に良くないので、これからは寝る前にでもチェックするようにしたいと思います。
(夜盗虫は夜に活動するらしい)

さて、それではちょっと苔玉見てこようかな。


22時52分追記

エントリをポストした後、自転車のライトで照らしながら、苔玉をじっくりとチェックしてみると朝とは違う苔玉の上でもぞもぞ動く物体を発見!!

居たー!!

こんなに簡単に見つかるとは!

今回はちゃんと写真撮りましたよ。ディスプレイの中でうねうね動いて気持ち悪っ!

苔玉の上に居た芋虫

写真が酷いですが、あまりくっきり撮るともっと気持ち悪そうなのでこれでよし。

朝にみつけたやつと比べると小さいしだいぶ黒っぽくて、よく見るとちょっと緑色ですね。

この後、やはりティッシュで包んで圧殺しました。

あー!やっぱり気持ち悪い!!思い出すだけで鳥肌が立ちます。

もう見つからなければ良いけど・・・

このエントリにコメントする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加  
  •   

よろしければこちらもどうぞ:
このエントリのタグ:
タグ関連エントリ:
読み込み中...

コメント

コメントの投稿

  • コメント大歓迎です!お気軽にコメントください!
  • コメントの掲載は管理者の承認制となっております。掲載まで少々お時間をいただくことがございますがご了承ください。
  • 質問いただいた内容には基本的にはこのコメント欄で回答させていただきます。メールアドレスを入力されてもメールでは回答しませんのでご了承ください。
必須入力
必須入力

タグクラウド