盛岡でDOPPELGANGER FD20を目撃!!
DOPPELGANGERの自転車は基本的に通信販売でしか取り扱っていないためか、乗っている人をあまり見かけません。
今までFD10と202を何回か見かけたことがありましたが、先日とうとう私と同じFD20に乗られている方を発見しました!
車での移動中にすれ違っただけでしたが、黒にオレンジの真っ直ぐなフレームはまさしくFD20!
なんか、とても嬉しいですね!
- よろしければこちらもどうぞ:
-
- "FD20"から"104/blackbullet"に変わってる![2009/05/14]
- 盛岡でDOPPELGANGER FD20を目撃!![2009/02/02]
- DOPPELGANGER FD20のステッカー作成 - 7(最終回)[2008/11/13]
- このエントリのタグ:
- タグ関連エントリ:
-
読み込み中...
コメント
-
こんにちは
FD10はガレージにおいてあるのみたことありますが走っているのは出会いませんねぇ
FD20ミーティングなんかしてもきっと人あつまらないんでしょうね笑
近くにFD20ユーザーいないかなー
そういえばシートポストネットで注文してみましたが在庫切れで4月までないのだそう。。
やすい400mmてけっこうないっぽいですね
あ!サイズ情報ありがとうございました。
まあ気長にいじってたのしみます泣さぶれ[2009/02/04 00:26:10]
-
> さぶれさん
シートポストは残念でしたね。
乗り心地がだいぶ改善されますので早く交換されたかったのではないでしょうか?
私も以前ブレーキを交換しようと、Webで注文しましたが同じように在庫切れでした。
少々残念でしたが、気長にカスタマイズを楽しんで行きたいと思っていますので、もう少し暖かくなってからもう一度注文してみたいと思っています。しなちく[2009/02/05 00:12:50]
- シートポスト
-
おひさしぶりです。
ちょくちょくblog拝見させていただいております
いつもごはんおいしそうで食べたいのですが
あまりにも遠く食べに行くことも叶わずねこ写真で和んでおります。
あれからシートポストさがしてようやく適合かつ安いシートポストを発見しました!
RITCHY COMPというやつです
なかなかロゴの入りがかっこよく走りそうな雰囲気があってお気に入りです。実際のってみてもかなり違いますね!変えてよかった!!
あとクランクがも少し長いともちょっと乗りやすいかな~と思ってます。今度はBBカセット化に挑戦してみようかなさぶれ[2009/03/08 21:26:49]
- Re: 盛岡でDOPPELGANGER FD20を目撃!!
-
> さぶれさん
シートポストの交換おめでとうございます!
だいぶ乗りやすくなったのではないでしょうか?
クランク交換するためにはBBもそれに合ったものと交換しないといけないですし、最初から付いているクランクが使えなくなるんですよね?
結構コストがかかるので私は断念しましたが、交換されたらぜひレポートお願いします!
今年の冬は雪が少なかったので、主に通勤でFD20が大活躍でした。
もう少し暖かくなったら、現在のFD20のレポート記事などを掲載したいと思いますので、ぜひまた覗きに来てくださいね!
ステッカーのデザインを春仕様に変更しようかな?と思ってますよ。しなちく[2009/03/09 23:19:00]
カテゴリ
最近のエントリ・コメント
ピックアップ!エントリ
カレンダー
月別アーカイブ
03月
08月
06月
05月
04月
12月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
03月
12月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
おすすめゲーム
- 髑髏と薔薇
-
3枚の薔薇に1枚の髑髏。手札はこれだけ。
シンプルなルールで心理戦がめちゃくちゃ熱いブラフゲーム!
- アンギャルド
-
2人専用のフェンシング決闘ゲームです。
1~5の数字の書かれたカードを出して移動しながら間合いを計り相手を攻撃! その攻撃を弾いてカウンター! など、そのやり取りは正にフェンシング! ルールも簡単、短時間でさくっと遊べる好ゲームです。- ゲーム紹介は準備中
お世話になっているサイト
ボードゲーム
- 盛岡ボードゲームクラブ
- くぼた屋へようこそ!
- 新米パパの「ボードゲームはじめました」
- 浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-
- サムネ3
- じゅん・ぴぇ~る・ケロピョンチョのボードゲーム紹介
- 秋田ボードゲーム倶楽部
- 俺ビュー
- ぐんまのつれづれ
- fwtmpのブログ
- The Board Game Laboratory
- 洋々雑記
- ライト兄弟の飛行機が何百台も
- Table Games in the World
- ボードゲームランド
- ジョーコデルモンド
- ふうかのボードゲーム日記
- play:game ボードゲームウェブサイト
- play:game ボードゲームデータベース
- BoardGameGeek
T3買って直そうと思ったら、ヤバっ。。。元の電球サイズより小さい!!汗 ってなってしまいTetsuラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re: Re: ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!> Tetsuさん
コメントありがとうございます。
LEDのサイズは大変失礼いたしました。
T4.2というのがあったのですね。
修正させていただきます。しなちく今日のごはん:いどや@紫波町いどや閉店、残念 ラーメン屋さんとしては、かなり上の方だと思います。今は、なにかな?くるくる今日のごはん:いどや@紫波町Re: いどや閉店、残念 > くるくるさん
しばらく食べに行けてないですが支那そばとても美味しかったと記憶しています。
残念ですね〜しなちくラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re:ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!とても参考になりました。ありがとうございました。
ちなみにA/Cボタンが暗いのは、取り外した電球写真の一番右の長いやつが大事で、ホルダーがこの長さでないと手前のコンたか