今年の初釣果と、すごいの出た~!
やっと釣りに行くことができました!
一昨日辺りから喉の調子が悪くなり、ちょっと熱っぽかったので、どうなることかと思いましたが、病院から貰った薬を飲んで早めに寝たらなんとか回復しました。良かった~。
職場の同僚、Yさんと昼頃に待ち合わせ、Yさんの車で目的の川へ向かいました。

1時間弱で到着。既に「新緑」というより「深緑」という感じでしたがやはり川は気持ち良い!
今回はYさんがいつも入っている場所から川に降り、交互に釣りあがりました。
入渓してすぐに私のフライにヒット!やったヤマメ!と思ったらスレでした~。
可愛そうだったのですぐにフックを外してリリース。ちょっと痛そうだったなぁ。

気を取り直してキャスティングを繰り返していると、またまたヒット!今度はちゃんと釣れてます。イワナでした。
この辺はヤマメとイワナの混生なのでしょうかね。

幸先良く1匹釣れたので、Yさんに譲ってその後を釣り上がることにしました。
Yさんはポイントポイントに的確にシュートしてどんどん釣りあがっていきます。
もたもたしていると置いていかれそうでした。

その後はなかなか反応が悪くてちょっと時間がかかりましたが、Yさんも最初の1匹(ヤマメ)を釣り上げて一安心。

岸辺の草に止まるトンボを見つける余裕も出てきました。

続けてYさんにヒット!今度は大物。立派なイワナです。#12のエルクヘアカディスをしっかり咥えてます。私のより大きい!

今度は私が先に進んで、Yさんが見つけてくれたライズを仕留めました!綺麗な可愛いヤマメ!サイズもまずまず。
これらの写真以外にも何匹かのヤマメ、イワナを釣り上げ、霧雨が降ってきたのでそろそろ川から上がろうかという頃、先行するYさんのフライにヒットした様子。見ると竿がぐんと曲がっています。
これはでかい!

釣り上げた魚は尺に届こうかという大きなイワナ!凄い色です。
先に釣ったイワナとはもう違う生き物みたいですね。すげぇ!
Yさんは最後の最後に大物を仕留めることができましたし、私はイワナ、ヤマメをそれぞれ釣ることが出来てお互い大満足。強まる霧雨も気持ち良かったです。
今シーズン最初の本格的な釣行は少々緊張しましたが、一匹目が早めに出てくれたので気持ちよく釣ることができました。
やっぱり釣りは良いですねー!
次は私が尺イワナ釣るぞー!Yさんまた今度よろしくお願いします。
よろしければ動画もどうぞ。
- よろしければこちらもどうぞ:
-
- 今日もたくさん釣れました![2009/05/31]
- 今年の初釣果と、すごいの出た~![2009/05/24]
- 昨日に引続き、マーチブラウンを巻いてみた[2009/05/21]
- このエントリのタグ:
- タグ関連エントリ:
-
読み込み中...
コメント
- Re: 今年の初釣果と、すごいの出た~!
-
う~ん、気持ちよさそうですね。
ヤマメきれいです。あっき[2009/05/24 21:00:19]
- Re: Re: 今年の初釣果と、すごいの出た~!
-
> あっきさん
新緑の黄緑色が綺麗な時期を逃してしまったのが残念でしたが、綺麗なヤマメも釣れたしとても気持ち良かったです。
また今週末も行けると良いなぁ。
しなちく[2009/05/25 19:58:30]
カテゴリ
最近のエントリ・コメント
ピックアップ!エントリ
カレンダー
月別アーカイブ
おすすめゲーム
- 髑髏と薔薇
-
3枚の薔薇に1枚の髑髏。手札はこれだけ。
シンプルなルールで心理戦がめちゃくちゃ熱いブラフゲーム!
- アンギャルド
-
2人専用のフェンシング決闘ゲームです。
1~5の数字の書かれたカードを出して移動しながら間合いを計り相手を攻撃! その攻撃を弾いてカウンター! など、そのやり取りは正にフェンシング! ルールも簡単、短時間でさくっと遊べる好ゲームです。- ゲーム紹介は準備中
お世話になっているサイト
ボードゲーム
- 盛岡ボードゲームクラブ
- くぼた屋へようこそ!
- 新米パパの「ボードゲームはじめました」
- 浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-
- サムネ3
- じゅん・ぴぇ~る・ケロピョンチョのボードゲーム紹介
- 秋田ボードゲーム倶楽部
- 俺ビュー
- ぐんまのつれづれ
- fwtmpのブログ
- The Board Game Laboratory
- 洋々雑記
- ライト兄弟の飛行機が何百台も
- Table Games in the World
- ボードゲームランド
- ジョーコデルモンド
- ふうかのボードゲーム日記
- play:game ボードゲームウェブサイト
- play:game ボードゲームデータベース
- BoardGameGeek
T3買って直そうと思ったら、ヤバっ。。。元の電球サイズより小さい!!汗 ってなってしまいTetsuラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re: Re: ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!> Tetsuさん
コメントありがとうございます。
LEDのサイズは大変失礼いたしました。
T4.2というのがあったのですね。
修正させていただきます。しなちく今日のごはん:いどや@紫波町いどや閉店、残念 ラーメン屋さんとしては、かなり上の方だと思います。今は、なにかな?くるくる今日のごはん:いどや@紫波町Re: いどや閉店、残念 > くるくるさん
しばらく食べに行けてないですが支那そばとても美味しかったと記憶しています。
残念ですね〜しなちくラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re:ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!とても参考になりました。ありがとうございました。
ちなみにA/Cボタンが暗いのは、取り外した電球写真の一番右の長いやつが大事で、ホルダーがこの長さでないと手前のコンたか