FD20のフレーム、シートポスト取り付け部分に亀裂が!

22:45:21

毎日通勤などで使用している自転車、DOPPELGANGER FD20のフレームに亀裂が入ってしまいました!

FD20のフレーム、シートポスト取付部分の亀裂

今朝、マッドガードを取り外している時に発見!ショックです・・・

シートポストに記載されている"MIN INSERT"のレベル以上に伸ばした状態で乗っていたため、この部分に負荷がかかりすぎたのだと思われます。


今後は次のいずれかの対応をする予定。

  1. メーカーにフレームのみの販売を行っていないか問い合わせ。
  2. 溶接してくれる業者がないか調査。
  3. 上の2つのいずれかの修理が不可能な場合、買い替え。

まだ乗り始めて1年も経っていませんし愛着もありますから、買い替えは避けたいなぁ。

現在は、亀裂の入っていない後ろ側、1/3位の部分だけで繋がっている状態。

しっかりとシートポストを奥まで差し込めば折れることは無さそうですので、しばらくは立ち漕ぎメインで負荷をかけずに乗りたいと思います。

シートポストの記載を守って固定していればこんなことにはならなかったのに・・・。大失敗です・・・。

私と同じようにシートポストを伸ばしぎみで乗られている方はご注意ください!

このエントリにコメントする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加  
  •   

よろしければこちらもどうぞ:
このエントリのタグ:
タグ関連エントリ:
読み込み中...

コメント

コメントの投稿

  • コメント大歓迎です!お気軽にコメントください!
  • コメントの掲載は管理者の承認制となっております。掲載まで少々お時間をいただくことがございますがご了承ください。
  • 質問いただいた内容には基本的にはこのコメント欄で回答させていただきます。メールアドレスを入力されてもメールでは回答しませんのでご了承ください。
必須入力
必須入力

タグクラウド