涼しい渓流をYさんと楽しく釣りあがり!

23:07:41

午後からYさんといつもの渓流へ釣りに行ってきました。

蒸し暑い盛岡市内を離れ川へ向かうと、少しずつ空気が冷たくなってきてとても涼しかったです。道路も濡れていたのでこちらは多少雨も降ったのかもしれません。

入渓直後、どんどん先に進むYさん

以前Yさんと釣りあがった時に入った場所は既に他の釣り人に取られていたため上流へ移動し、最近の私の釣りあがり開始ポイントより入渓しました。


幸先良く釣れたかわいいヤマメ

昨日の雨が少々心配でしたが、水が濁ることもなく水量も丁度良さそうな感じ。幸先良く2人とも一匹目が釣れ、気分良く交代しながら釣りあがりました。


交代で釣りあがりました

ポイントポイントでテンポ良く釣れました。いつもこのように釣れると楽しいのですけどね。


変わった色のてんとう虫

周りの景色も見る余裕が出てきました。こちらは石の上を歩く変わった色のてんとう虫。脱皮した直後かな?


緑が生い茂ってキャスティングし辛いですが・・・

7月に入って、渓相はすっかり真夏。草木が生い茂ってキャスティングし辛い場所もあり、蜘蛛の巣に少々苦労しましたが、魚が付いて居そうな場所ではしっかりあたりがあってとても楽しく釣りあがることができました。


これは結構いい型

これは最後の方で釣れた結構良い型のヤマメ。綺麗ですね~。

先日巻いたエルクヘアカディス(#12)で釣れました!


最終的には、私が6匹、Yさんが9匹ほどの釣果。

私は結局イワナを釣ることができませんでした(Yさんは一匹釣りました)が、それでも交代しながら釣りあがったということを考えるとまずまずでしょうか?

途中、Yさんの竿に大物ヒット!と思ったら、流れの中の木の下に潜られ、ラインを切られてしまったのがとても残念でしたね。竿が弧を描くようにしなってましたから大きかったろうなぁ。
次回は是非リベンジしましょう!


よろしければ動画もどうぞ!



このエントリにコメントする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加  
  •   

よろしければこちらもどうぞ:
このエントリのタグ:
タグ関連エントリ:
読み込み中...

コメント

Re: 涼しい渓流をYさんと楽しく釣りあがり!
ナイスバディーのヤマメですね!!
ヤマメだけなんてほんとうらやましいですねー。
画像見てるだけでマイナスイオンを感じるいい写真ですね!!
ph[2009/07/06 00:58:19]
お疲れ様です
近くに渓流があって羨ましいです。
良型もでてよかったですね(^^ゞ
釣友と釣り上がるのも楽しそう。
てんちょ[2009/07/06 01:30:01]
Re: Re: 涼しい渓流をYさんと楽しく釣りあがり!
> PHさん
最後の写真のヤマメは私的には大満足の型でしたよ!
盛岡は暑かったですが、川の上はほんとマイナスイオンいっぱいで気持ち良かったです。
帰りにPOWERHOUSEのお店に寄ろうかと思ったのですが、少々遅くなってしまったので断念しました。
weのシャツまだ売ってますかねぇ?
近いうちにおじゃまします!
しなちく[2009/07/06 21:43:59]
Re: お疲れ様です
> てんちょさん
ほんとすぐ近くにこんなに釣れる川があって幸せだと思います。
一人での釣行が多いのですが、友達と一緒も楽しいものですね!
これからもっと暑くなるとどんどん厳しくなってくるでしょうから、この良い季節を楽しみたいと思います!
しなちく[2009/07/06 21:47:21]

コメントの投稿

  • コメント大歓迎です!お気軽にコメントください!
  • コメントの掲載は管理者の承認制となっております。掲載まで少々お時間をいただくことがございますがご了承ください。
  • 質問いただいた内容には基本的にはこのコメント欄で回答させていただきます。メールアドレスを入力されてもメールでは回答しませんのでご了承ください。
必須入力
必須入力

タグクラウド