もりおか村の一週間:だいぶ夏っぽくなってきましたね

21:21:59

7月に入って目に付く昆虫の種類が増えてきましたね。日中は蝉の鳴き声がやかましく、夜は木に止まるクワガタやカブトムシがたくさん!虫捕りが楽しいです。

すっかり夏らしくなってきたもりおか村の一週間です。

株価34ベルって・・・

90ベルで買った株が34ベルに大暴落。久しぶりに株を買ったのに大損でした。
もうとうぶん株は買いません。地道が一番ですねぇ。


久しぶりに青バラが咲きました

約2ヶ月ぶりに青バラが咲きました。種類をしぼって交配しないとなかなか増えないですねぇ。


やっと見つけたゴライアス!

なかなか捕まえることができないでいたゴライアスハナムグリ(でしたっけ?)をやっと発見!
慎重に近づいてなんとか捕まえることができました!


ピンクのカーネーションが咲きました!

母の日と父の日に貰えるカーネーションの種をまとめてうえていたら、ピンクのカーネーションが交配しましたよ。


名画が2枚!?

珍しくたぬきちのお店に「いさましい名画」が売っていたので、購入しフータのところに持っていったら、既に寄贈済みでした。残念!
オークションにでも出そうかな?どなたか欲しい方いらっしゃいますか?


例のウィルス(?)騒ぎでともだちリストをクリアしたからか、ただタイミングが合わないだけなのか、最近はあまり通信できておりません。
みなさん元気かなぁ?

このエントリにコメントする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加  
  •   

よろしければこちらもどうぞ:
このエントリのタグ:
タグ関連エントリ:
読み込み中...

コメント

コメントの投稿

  • コメント大歓迎です!お気軽にコメントください!
  • コメントの掲載は管理者の承認制となっております。掲載まで少々お時間をいただくことがございますがご了承ください。
  • 質問いただいた内容には基本的にはこのコメント欄で回答させていただきます。メールアドレスを入力されてもメールでは回答しませんのでご了承ください。
必須入力
必須入力

タグクラウド