どれにしようか迷っちゃう!次に購入するボードゲームを検討中!

22:14:02

所有ゲームの紹介も一段落。
昨日届いた「カタンの航海者たち」はまた後でご紹介するとして・・・

今日は現在検討中の「次に購入したいボードゲーム」をご紹介します。

この間購入した「カルカソンヌ」は遊びたい時にさくっとプレイできる軽めのゲームでしたので、次はずっしり重いゲームにしたいと考えておりました。
数ある面白そうなボードゲームの中から「ドイツ年間ゲーム大賞」、「ドイツゲーム賞」受賞作を中心に、Webのプレイレビューなどを参考に、なんとか4種類まで絞りましたよ。


ティカル

ジャングルを切り開きながら、発見した遺跡から財宝を手に入れるボードゲーム「ティカル」は1999年の「ドイツ年間ゲーム大賞」、「ドイツゲーム賞」受賞作品です。

ゲーム内容の詳細についてはこちらのサイトがとても参考になりました。

「待ち時間が長い」というのが少々気になりますが、そのコンポーネントの綺麗さで一目で気に入りました。

既に絶版となっているようですが、英語版であれば通信販売で入手することができそうです。
英語版もコンポーネントのデザインは変わりないですよね!?


プエルトリコ

2002年のドイツゲーム賞を受賞したプエルトリコはプランテーションを経営し、さまざまな物を生産・出荷するゲーム。
こちらのサイトでは「世界で一番おもろいゲーム」と紹介されています。

実はWeb上のプレイレビューを見ても難しすぎてゲームの詳細がよくわからないのですが、どこを見ても「面白い!」と書いてありますからね。間違いないでしょう!


テーベの東

ヨーロッパ各地を移動して遺跡を発掘しポイントを競うゲーム「テーベの東」は、やおきんさんのプレイレポートを見てみたら・・・

めちゃくちゃ面白そうです!!

次に購入するかはまだわかりませんが、これはいずれゲットしそうです。


アグリコラ

農場を経営するゲーム「アグリコラ」は、2008年の「ドイツゲーム賞」受賞作品です。

プレイレビューを拝見すると、どうも好き嫌いがあるゲームのように見受けられますね。
「面白い!」みたいなレビューも少ないように感じますし・・・

ルールもかなり複雑そうで、相方が付き合ってくれるか心配ですが、牛・豚・羊のコマが可愛すぎですからきっと大丈夫ですよね!

日本語版はカードの記述に誤り(エラッタ)があるみたいですが、それが修正されるまで待ったほうが良いのかなぁ?


というわけで、「ティカル」「プエルトリコ」「テーベの東」「アグリコラ」の4つまで絞りましたが、たくさんの面白そうなゲームの中から選ぶのはホント大変でしたよ。

それぞれ多少好き嫌いはあるかもしれませんが、いずれも面白いのでしょうね。
とりあえず古いのから購入するのが良いかな?

う~ん、悩むなぁ・・・


とりあえず今回はこの4つの中から一つ(と「ニムト」)を購入することになると思いますが、他の面白いゲームやご意見などございましたら、今後の参考にコメントいただければと思います。

このエントリにコメントする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加  
  •   

よろしければこちらもどうぞ:
このエントリのタグ:
タグ関連エントリ:
読み込み中...

コメント

Re: どれにしようか迷っちゃう!次に購入するボードゲームを検討中!
こんにちは。この4つでしたらプエルトリコが一番良いと思います。リプレイアビリティーも高い(何回も遊べる)し、カタンのように誰かの手番でも全員がやることがあるのが素晴らしいです。
けがわ[2009/08/19 23:19:19]
Re: どれにしようか迷っちゃう!次に購入するボードゲームを検討中!
しなちくさん、今晩は!

お選びになった4つはいずれ劣らぬ名作ぞろいです。
ただ好みがあるのでどれが一番面白いとは言えないですねえ。
最も簡単なのはテーベだと思います。オレもこの中ではテーベが一番好きです。ファミリー向けと言えるのもこれだけではないでしょうか。時間のテーブルが秀逸で、遺跡を掘る(タイルを袋から取り出す)ってのもドキドキしてとても楽しいですよ。
運の要素も他の3つと比べると高く、女性に最もウケるのもこのテーベだと思うので次はコレがいいような気がします。

奥さまと2人でプレイする機会が多いのであれば2人でも楽しいゲームがいいですよねえ。そういう意味ではどれも2人でも遊べるので問題ないです。

ティカルは今流通しているRioGrande版も同じです。
アクションポイントと言われるシステムなので待ち時間が長く感じられるかもしれません。逆に2人の方がいいのかも。同じ作者のハチエンダってのがおススメなんですが、絶版になってしまい入手し辛くなってしまいました。惜しいです。

プエルトリコはアグリコラがGeekで1位になる前の1位だったゲームです。難しいゲームである上にコンポもみるべきものはないのであまりおススメはできませんねえ。
コレはもう少し他のゲームをプレイされてからの方がいいような気がします。人気のタイトルですので当分流通もすると思われます。

アグリコラのコンポは非常に素晴らしいです。ただ、ウチのママはこれを全くプレイしません。確かに好みは分かれるでしょうねえ。日本語版のエラッタが修正されるのは第3版からではないでしょうか。海外版はシール貼りがとても大変なのでやはり日本語版がいいのかなあ…やることはプエルトリコと割と似てますが、オレはこっちが好きです。

すみません、自分が重いゲームっちゅうのはあんまり好きじゃないもんでついこんな感じの意見になってしまいます。
いくつか遊んでみてご自分の好みのゲームを探すしかないですねえ。

重いゲームではないですが、オレはズーロレットや乗車券、オレゴンなどが好きです。どれも軽くて楽しいですよv-218
Area51[2009/08/19 23:29:41]
Re: Re: どれにしようか迷っちゃう!次に購入するボードゲームを検討中!
> けがわさん
コメントありがとうございます。
やはりプエルトリコは面白いのですね。
プレイ人数3~5人というのに最近気づきまして、
相方との2人プレイがメインですからどうしようかな?
と悩んでおりましたが、2人用ヴァリアントもあるようですから、
けがわさんのご意見も参考にもう一度検討してみます!
しなちく[2009/08/20 20:19:46]
Re: Re: どれにしようか迷っちゃう!次に購入するボードゲームを検討中!
> Area51さん
詳しいアドバイスありがとうございます!

書籍(ドイツゲームでしょう!)やWebで調べたり、
Area51さんからアドバイスいただくたびに
欲しいゲームが増えて困ってしまいます(Mr.Jackも欲しいです!)が、
私自身、自分がどのようなゲームが好きなのかまだ良くわかっていない状態ですので、
軽めのカルカソンヌに対して、重めのゲームを購入すれば傾向がわかるかなぁ?
と今回はこのような選択になりました。

オススメのテーベの東は、やおきんさんのプレイレビューを見て絶対買う!!
と決めてまして、だいぶ前から購入予定の第一候補だったんですよ。
値段が安かったのでカルカソンヌが先になってしまいましたが・・・。

アグリコラはエラッタが修正されるまで待った方が良さそうですが、
まだまだ時間かかりそうですね。
一人でも遊べるみたいですし、動物コマも見てみたいですから、
早く修正された第3版が発売されるといいなぁ。
(待ちきれずに買っちゃうかも!?)

ハチエンダやズーロレットは今回挙げた4つに次ぐ候補の中に入っておりました。
乗車券、オレゴンもとても面白そうですね!
どれもこれも面白そうでホント選ぶのが大変なのですが、
いいかげん決めないとなぁ・・・
週末に相方とも相談して最終的に決定しようかと思います。
いっそのことダイスで決めようかな!?

あ、そうそう私はまだ独身ですよー!
相方とは週末にしか会えないので、ボードゲームもそのときしか遊べません。
一緒に住んでいれば毎日ボードゲーム三昧なのですが、残念です・・・
しなちく[2009/08/20 21:22:46]
Re: どれにしようか迷っちゃう!次に購入するボードゲームを検討中!
すんません、独身でしたか!v-12

けがわさんはねえ、プエルトリコがすごく好きなんですよ!v-8

そうそう、色々試してみてくださいね。
他人が勧めてもオモロくないもんもあれば、その反対に自分にとってはすごく楽しく感じられるゲームもあります。
その内にデザイナーの個性なんかも解ってくるのでそっちで追っかけても楽しいですよv-218
Area51[2009/08/20 21:55:35]
Re: Re: どれにしようか迷っちゃう!次に購入するボードゲームを検討中!
> Area51さん
カルカソンヌくらい値段が安ければ、もっとたくさん購入できるのですが・・・
デザイナーの個性がわかるくらい色々な種類のゲームをプレイしてみたいですね!
少しずつですが手持ちのゲームを増やしていきたいと思っておりますので、
今後ともアドバイスよろしくお願いいたします!!
しなちく[2009/08/20 22:33:40]
Re: どれにしようか迷っちゃう!次に購入するボードゲームを検討中!
上記ゲームなら私の好みはプエルトリコ>ティカル>アグリコラ>テーベなんですが、2人プレイにはあまり適してないというか、やはり適正人数で遊ぶ方がおもしろいのですよね。
セットアップも面倒なのがありますし。
ですので、2人ならバトルラインが安くておすすめです(笑)
うちもよく遊びますので。
人数集まるなら、ダントツでプエルトリコですねー。
otake[2009/08/23 14:22:00]
Re: Re: どれにしようか迷っちゃう!次に購入するボードゲームを検討中!
> otakeさん
なるほど!やはりプエルトリコは人気がありますね!
なかなか人数が集まることができないので、2人プレイでも楽しめるかが気になります。

実はもう既にテーベの東を注文してしまったので、次回の参考にさせていただきます!
バトルラインは値段も安いですし、とても面白そう!!
余裕があるときにまとめて購入してみます。

色々調べていたら、ストーンエイジもちょっと気になってきました。
ほんとたくさんありすぎて困ってしまいます・・・
しなちく[2009/08/23 21:39:17]

コメントの投稿

  • コメント大歓迎です!お気軽にコメントください!
  • コメントの掲載は管理者の承認制となっております。掲載まで少々お時間をいただくことがございますがご了承ください。
  • 質問いただいた内容には基本的にはこのコメント欄で回答させていただきます。メールアドレスを入力されてもメールでは回答しませんのでご了承ください。
必須入力
必須入力

タグクラウド