今日のごはん:ニルヴァーナ@盛岡市大通
KILTさんのブログで紹介されていたのがとても美味しそうだったので早速行ってみました。
大通にある本格的なネパール・インド料理のお店「ニルヴァーナ」です。
色々な種類のカレーを食べてみたかったので、私と相方共に、カレーを2種類を選択できるDセットを選びました。セットにはさらにライスとナン、サラダ、デザート、ドリンクが付いてきます。
ニルヴァーナのランチ Dセット(1,150円)

カレーは、野菜、マトン、キーマ、チキン&ほうれん草、エビ、ポークビンダルの6種類の中から選ぶことができます。
私は野菜とポークビンダルのカレーを選択。(「ビンダル」ってなんだろ?)

相方はキーマとチキン&ほうれん草を選択しました。

続いて出てきたナンがでかいのなんのって、お皿からはみ出してます。
写真を撮り忘れてしまいましたが、これ以外にドリンクが付きます。
いずれのカレーもスパイスが効いた本格的な味。どれも美味しくて甲乙つけがたいのですが、私はキーマと野菜が好きかな。
あと、ナンが焼き立てもちもち、ほんのり甘い味でとても美味しかったです!

まだ食べていないカレー(マトンとエビ)も気になりますし、カレー以外のメニューもとても美味しそうでした。
次はぜひ夜のセットメニューを食べに行ってみたいですね!
「ニルヴァーナ」の場所はこちらです。
- よろしければこちらもどうぞ:
-
- 最近の朝ご飯はこれ!Lチキ+Lチキバンズ![2009/09/04]
- 今日のごはん:ニルヴァーナ@盛岡市大通[2009/08/30]
- 今日のごはん:花月バイパス店@盛岡市北山[2009/08/26]
- タグ関連エントリ:
-
読み込み中...
コメント
- Re: 今日のごはん:ニルヴァーナ@盛岡市大通
-
さっそく行ってこられたんですね。
カレーの美味しさもさることながら、
ナンも美味しいですよね。
最近一番のお気に入りのお店です。キルト[2009/08/30 20:08:41]
- Re: Re: 今日のごはん:ニルヴァーナ@盛岡市大通
-
> キルトさん
相方も気になっていたお店でしたので早速行って来ました!
カレーはもちろん、ナンの美味しさに驚きました。
カレーをつけなくてもそれだけでとても美味しく、おやつにお持ち帰りしたいくらいでしたよ!
夜のセットメニューもとても良さそうですよね!
食べに行きたいなぁ。
美味しいお店を教えてくれてありがとうございました!
しなちく[2009/08/30 20:35:20]
カテゴリ
最近のエントリ・コメント
ピックアップ!エントリ
カレンダー
月別アーカイブ
03月
08月
06月
05月
04月
12月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
03月
12月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
おすすめゲーム
- 髑髏と薔薇
-
3枚の薔薇に1枚の髑髏。手札はこれだけ。
シンプルなルールで心理戦がめちゃくちゃ熱いブラフゲーム!
- アンギャルド
-
2人専用のフェンシング決闘ゲームです。
1~5の数字の書かれたカードを出して移動しながら間合いを計り相手を攻撃! その攻撃を弾いてカウンター! など、そのやり取りは正にフェンシング! ルールも簡単、短時間でさくっと遊べる好ゲームです。- ゲーム紹介は準備中
お世話になっているサイト
ボードゲーム
- 盛岡ボードゲームクラブ
- くぼた屋へようこそ!
- 新米パパの「ボードゲームはじめました」
- 浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-
- サムネ3
- じゅん・ぴぇ~る・ケロピョンチョのボードゲーム紹介
- 秋田ボードゲーム倶楽部
- 俺ビュー
- ぐんまのつれづれ
- fwtmpのブログ
- The Board Game Laboratory
- 洋々雑記
- ライト兄弟の飛行機が何百台も
- Table Games in the World
- ボードゲームランド
- ジョーコデルモンド
- ふうかのボードゲーム日記
- play:game ボードゲームウェブサイト
- play:game ボードゲームデータベース
- BoardGameGeek
T3買って直そうと思ったら、ヤバっ。。。元の電球サイズより小さい!!汗 ってなってしまいTetsuラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re: Re: ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!> Tetsuさん
コメントありがとうございます。
LEDのサイズは大変失礼いたしました。
T4.2というのがあったのですね。
修正させていただきます。しなちく今日のごはん:いどや@紫波町いどや閉店、残念 ラーメン屋さんとしては、かなり上の方だと思います。今は、なにかな?くるくる今日のごはん:いどや@紫波町Re: いどや閉店、残念 > くるくるさん
しばらく食べに行けてないですが支那そばとても美味しかったと記憶しています。
残念ですね〜しなちくラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re:ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!とても参考になりました。ありがとうございました。
ちなみにA/Cボタンが暗いのは、取り外した電球写真の一番右の長いやつが大事で、ホルダーがこの長さでないと手前のコンたか