「カタンの航海者たち」用の日本語化開拓コストカードを作成!

23:25:26

人数が集まらないためなかなかプレイする機会の無い「カタンの航海者たち」ですが、今後、初めての人でも楽にプレイできるようにこんなものを作ってみました。

カタンの航海者たち用の開拓コストカードです。

「カタンの開拓者たち」に付属の開拓コストカードのスキャン画像を加工し、「カタンの航海者たち」で追加となった「船」コマの開拓コストの行を追加しています。
ついでに日本語版も作成。


ドイツ語版、日本語版をそれぞれ4枚ずつ作成

ドイツ語版、日本語版をそれぞれ4枚ずつプリント、パウチしてみました。


オリジナルとのサイズ比較

オリジナルの開拓コストカードと比較すると、「船」コマの開拓コスト1行分だけ縦に長いです。


「船」コマの開発コストの表示を追加

追加した「船」の開発コスト行はこんな感じ。


写真を撮影していて気づいたのですが、「道路」の開発コストの注記は「“最大”交易路」ではなく「“最長”交易路」が正しいですね・・・

ドイツ語の「船」のスペル「Schiff」も自信がないです。他にも間違いありそうだなぁ。

それでもやはり図入りの開発コストカードは判りやすいですね。日本語だとなおさら。
これなら初めての人でも迷うことなくプレイできそうです。

こういうのって需要あるのかなぁ?欲しいと思っていたのは私だけでしょうか?
間違い部分を修正して公開しようかなとも考えておりますので、興味ある方はコメントください。


2010年5月13日
せっかくなので公開することにしました。下記PDFファイルをダウンロード、印刷してご利用ください。
2011年10月7日
アップロード先変更に併せてリンク先を変更いたしました。
カタンの航海者たち用の日本語化開拓コストカード
ダウンロードはこちらからどうぞ!

カタンの開拓者たちの日本語化発展カード」も公開しておりますのでそちらもあわせて利用ください。

このエントリにコメントする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加  
  •   

よろしければこちらもどうぞ:
このエントリのタグ:
タグ関連エントリ:
読み込み中...

コメント

Re:「カタンの航海者たち」用の日本語化開拓コストカードを作成!
子供がコストカードを破いてしまったのでどうしたものかと考えてました。
親切な管理人さんのおかげでゲームが捗ります。ありがとうございました。
dcx[2013/05/03 12:38:45]
Re: Re:「カタンの航海者たち」用の日本語化開拓コストカードを作成!
> dcxさん
コメントありがとうございます。
お役に立てば嬉しいです。

そういえば「カタンの航海者たち」は数えるくらいしか遊んでいないなぁw
しなちく[2013/05/09 21:37:12]

コメントの投稿

  • コメント大歓迎です!お気軽にコメントください!
  • コメントの掲載は管理者の承認制となっております。掲載まで少々お時間をいただくことがございますがご了承ください。
  • 質問いただいた内容には基本的にはこのコメント欄で回答させていただきます。メールアドレスを入力されてもメールでは回答しませんのでご了承ください。
必須入力
必須入力

タグクラウド