ドミニオンのカード収納、百均のボックスがぴったり!

22:51:00

ドミニオンの全500枚のカードは、種類ごとにインデックスの付いた箱に収納されており、それはそれでなかなか使いやすいのですが、カードスリーブを使用したことで枚数の多い銅貨などが収まらなくなってしまいました。

空いているスペースに押し込めば無理やり収納することも可能でしたが、箱自体が大きく持ち運び(するかわからんですが・・・)に不便でしたので、近所の百均(ダイソーだったかな?)で見つけたちょうど良さそうなボックスに収納することにしました。

ドミニオンのカードを百均のボックスに収納!

おー!凄いぴったり!

私がドミニオンのカードに使用しているダイソーのカードスリーブは実際のカードサイズ(ユーロサイズ)と比べて幅が5mmほど長いのですが、このボックスはそれにちょうど良い高さです。


百均ボックスに収納したドミニオンのカードは自作のインデックスで仕切られています

中はこのような感じです。

手前にずらっと並んでいるのが、25種類の王国カードと銅貨、銀貨、金貨の財宝カードです。
3種類の勝利点カードと呪いカードはダンボールで仕切って、奥の方に横向きに収納しています。


ドミニオンの自作カードインデックス(仕切り)

それぞれ自作のインデックスで仕切られているので、そこそこスムーズにカードを出し入れすることができますよ。


ぎっしり詰まっているので結構重いですが、だいぶコンパクトにまとまりました。

さすがにマニュアルは収まらなかったので、ルールの概略やカードセットなどを印刷したものを折り畳んで隙間に押し込んでいます。

持ち運び、収納がとても楽になりましたよ!

このエントリにコメントする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加  
  •   

よろしければこちらもどうぞ:
このエントリのタグ:
タグ関連エントリ:
読み込み中...

コメント

コメントの投稿

  • コメント大歓迎です!お気軽にコメントください!
  • コメントの掲載は管理者の承認制となっております。掲載まで少々お時間をいただくことがございますがご了承ください。
  • 質問いただいた内容には基本的にはこのコメント欄で回答させていただきます。メールアドレスを入力されてもメールでは回答しませんのでご了承ください。
必須入力
必須入力

タグクラウド