大文字草の苔玉から花芽らしきものが生えてきました!

21:30:47

久しぶりの苔玉ネタです。

春に雪ノ下の花が咲いたらエントリしようと思っていたのですが結局花を付けてくれず、秋になってしまいました。

それでも毎日水をやり続けていた甲斐がありました!
今年も大文字草が花を付けてくれそうです。

大文字草の苔玉に花芽らしきものが

去年とはだいぶ形が違いますが・・・多分花芽です。ですよね!?

なにやらたくさんのつぼみが見えますね。成長が楽しみです!


昨年は10月13日に芽が出て、14日には咲いていたようです。もうだいぶ過ぎていますが大丈夫かなぁ?

ちなみに昨年咲いた花の様子はこちら。

今年も綺麗に咲いてくれると良いなぁ。


ちなみに、山もみじの苔玉も元気ですよ。だいぶ大きくなりました!もう少ししたら紅葉すると思いますが、その前に一度ご紹介できればと思っています。

このエントリにコメントする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加  
  •   

よろしければこちらもどうぞ:
このエントリのタグ:
タグ関連エントリ:
読み込み中...

コメント

コメントの投稿

  • コメント大歓迎です!お気軽にコメントください!
  • コメントの掲載は管理者の承認制となっております。掲載まで少々お時間をいただくことがございますがご了承ください。
  • 質問いただいた内容には基本的にはこのコメント欄で回答させていただきます。メールアドレスを入力されてもメールでは回答しませんのでご了承ください。
必須入力
必須入力

タグクラウド