ブログの検索結果にサイトリンクが表示されてた!

23:59:25

なんとなくGoogle検索して気づいたのですが、当ブログの検索結果にサイトリンクが表示されていました。

“しなちくのあれこれ”検索結果
“しなちくのあれこれ”検索結果

このサイトリンクはサイトの利用状況などからGoogleが自動生成するもの。よくクリックされているリンクキーワードなどから生成されていると思われますが、まさか「チャーハン」や「自炊」が表示されるとは思いませんでした。


サイトリンクへの登録を意識しつつ、右側の「カテゴリメニュー」などの表示を少々いじってみました。
具体的にはカテゴリメニューのリンク部分を“カテゴリ名(エントリ数)”から“カテゴリ名”の部分のみに変更しています。

この変更で、今までは例えば“ごはん(143)”のときに10回、“ごはん(144)”のときに10回、リンクへのアクセスがあった場合、リンクテキストの内容(エントリ数の部分)が異なるため、Googleとしては「異なるリンク」と判断しエントリ数ごと別々にカウントしていたものが、“ごはん”へ20回、のようにカテゴリ名で集約されるようになるのではないでしょうか。

どの程度サイトリンクの表示に変化があるかはわかりませんが、しばらく様子を見守りたいと思います。

ちなみにこのサイトリンク、Googleウェブマスターツールから項目ごとに削除することができます。
しばらくしても動きが無かったら、不必要そうな項目は削除しても良いかもしれませんね。

このエントリにコメントする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加  
  •   

よろしければこちらもどうぞ:
このエントリのタグ:
タグ関連エントリ:
読み込み中...

コメント

コメントの投稿

  • コメント大歓迎です!お気軽にコメントください!
  • コメントの掲載は管理者の承認制となっております。掲載まで少々お時間をいただくことがございますがご了承ください。
  • 質問いただいた内容には基本的にはこのコメント欄で回答させていただきます。メールアドレスを入力されてもメールでは回答しませんのでご了承ください。
必須入力
必須入力

タグクラウド