かな~り久しぶり、相方とカタン勝負!

03:21:24

近頃は新しく購入したゲームばかりでしたので、気分を一新して相方と「カタン」で遊びました。

ルールは中立プレイヤーの開拓地1件を追加し、自分のターンで2回ダイスをロールする2人用ヴァリアント。青が私で赤が相方、黄色が中立プレイヤーです。

開始直後、相方が道を伸ばします

序盤は木と土を抑えている相方が効率よく道を伸ばしていきました。


私は発展カードで応戦するも・・・

相方がどんどん開拓地を広げていきます。私も4枚の鉄を木と交換してなんとか道を伸ばし開拓地を追加。発展カード(チャンスカード)で応戦しますが・・・


出足が遅れて相方の中立プレイヤーに要所を抑えられ・・・

相方と中立プレイヤーに要所を抑えられてしまいました。最長交易路(ロンゲストロード)を取られて、見えている得点で8対4のダブルスコア。やばいぞ~


一方的に完敗でした~

序盤あれだけ出ていた鉄がなかなか取れず、開拓地を街に発展させるのに手間取っているうちに、相方がどんどん道を伸ばし、豊富な木を他の資源と上手く交換して開拓地を建てた所で勝負あり!

結局私は最大騎士力(ラージェストアーミー)も取ることが出来ず、発展カードの1点を加えた6点。
10対6の完敗でした。


今回はダイス運があまり良く無かったですね~。いいわけですけど・・・。

それにしても相方が途中まで若干ルールを間違っていて、余計な道を建設していたにもかかわらずこんなに一方的になってしまうとは・・・。初期配置が悪かったのかなぁ。
う~ん、悔しいですね~!近いうちにリベンジしたいです。

負けましたけど。カタン、やっぱり面白いです。


このエントリにコメントする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加  
  •   

よろしければこちらもどうぞ:
このエントリのタグ:
タグ関連エントリ:
読み込み中...

コメント

コメントの投稿

  • コメント大歓迎です!お気軽にコメントください!
  • コメントの掲載は管理者の承認制となっております。掲載まで少々お時間をいただくことがございますがご了承ください。
  • 質問いただいた内容には基本的にはこのコメント欄で回答させていただきます。メールアドレスを入力されてもメールでは回答しませんのでご了承ください。
必須入力
必須入力

タグクラウド