春はすぐそこ?山もみじの芽が開いてきました

20:12:03

関東の方ではもう桜がさいたところもあるようですが、盛岡はまだ寒い日が続いています。
今日も雪がちらついておりましたし、明日からもまだまだ寒い日が続きそうです。

そんな中、山もみじの苔玉の枝分かれした2つの枝の先の芽が開いて伸びてきました。

山もみじが伸びてきました

よく見ると、葉っぱが折り畳まれているのがわかりますね。

寒いのにがんばってますねー。少しずつ春が近づいているのを感じます。


このエントリにコメントする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加  
  •   

よろしければこちらもどうぞ:
このエントリのタグ:
タグ関連エントリ:
読み込み中...

コメント

Re: 春はすぐそこ?山もみじの芽が開いてきました
こんばんは。
山もみじですか。
詳しくは知らないですが、
ちっちゃなもみじになるのでしょうか。
ウシポニ[2010/03/22 21:10:44]
Re: Re: 春はすぐそこ?山もみじの芽が開いてきました
> ウシポニさん
もともと渋民のイオン内にある木童舎さんで無料で配られていたものです。
私もよくわかりませんがしっかり育てれば大きなもみじの木になるのだと思います。

2008年12月の紅葉の様子:
http://47chiku.blog36.fc2.com/blog-entry-141.html

2009年12月の様子:
http://47chiku.blog36.fc2.com/blog-entry-527.html

小さく部屋の中で育てたかったのですが、
どんどん大きくなってきているので、
そろそろ少し大きな鉢などに移した方が良さそうです。
しなちく[2010/03/23 21:49:43]

コメントの投稿

  • コメント大歓迎です!お気軽にコメントください!
  • コメントの掲載は管理者の承認制となっております。掲載まで少々お時間をいただくことがございますがご了承ください。
  • 質問いただいた内容には基本的にはこのコメント欄で回答させていただきます。メールアドレスを入力されてもメールでは回答しませんのでご了承ください。
必須入力
必須入力

タグクラウド