プレイレポート:アグリコラ拡張、チーズのお城、Mr.Jackなど

21:54:26

今週も相方とボードゲームで遊んでもらいました。

ル・アーブル(日本語版)

思っていたより1週間も早く届いた「ル・アーブル(日本語版)」もいちおうショートゲームをプレイしましたが、ルールが適当だったのでプレイレポートは後ほどということで、他にもいろいろプレイすることができたのでそちらをご紹介します。


詳細は続きをどうぞ!


アグリコラ拡張

まずは最近はまっている「アグリコラ拡張」。今回は初めて拡張の上級用Fデッキの小さい進歩カードを使用してみました。


私はその上級用の小さい進歩カードをうまく利用することができず、こんな農場に。

私の農場、ひどいな・・・

真っ先に出した職業カード「家庭教師」の効果、「その後に出した職業カード1枚につき1勝利点」で5点を追加することができたものの、牧場が酷すぎる・・・序盤の木材の取り合いに負けたのが失敗でした。43点です。


相方の農場

相方はレンガの供給が遅れ、石の部屋にすることができなかったのと、厩を柵で囲うことができなかったことを悔しがっていました。それでも、職業カード「厩作り」の効果でまんべんなく動物も飼っているため、44点。


僅差で相方の勝利!私は最終ラウンドに増築した分、燃料が一つ足りず最後に一人病人になってしまったのが痛かったです。それが無ければプラス3点で勝利!だったのに。久しぶりのアグリコラでの敗戦でした。

上級用ということもあってか、相方も私もFデッキの小さい進歩カードはうまく使うことができませんでしたが、それはそれでまた違った展開を楽しむことができたと思います。

次は基本セットと拡張それぞれの小さい進歩カードを混ぜてプレイしてみたいですね。


チーズのお城

チーズのお城

2つ目はアグリコラと全く違った緩いゲーム。「チーズのお城」。
今回は「自分の手番で4つのアクションのうち最初のアクションは必ず床タイルを差し込んで床を移動させる」というルールを追加して遊んでみました。


毎ターン床タイルが移動するので、さっきまであったはずのチーズが無くなっていたりと、お互い混乱しながらゲームは進行。それでも記憶力の良い相方が終始リードして2戦とも負け・・・。どうも私はこのゲーム苦手みたいですね・・


Mr.Jack

Mr.Jackをプレイ!

3つめは久しぶりの「Mr.Jack」。犯人のジャックが断然不利なこのゲーム。今回初めて相方のジャックが逃亡に成功しましたよ!


1.ジャックは青コマ

ゲームはもう後半の第6ターン。私はもうジャックがレストレード警部(青色)だということがわかっていましたが、ジョン・H・ワトソン(茶色)は一歩届かず。


2.黒コマの特殊能力で青を呼び寄せて

ここで相方は右にいるグッドレイ巡査部長(黒色)の特殊能力で、レストレード警部(青色)を3マス右に近づけました。


3.青コマの特殊能力で非常線タイルをこっちに移動

続けて、レストレード警部(青色)の特殊能力で右上の非常線タイルを右下に移動して・・・


4.マンホールを使って脱出成功!!

マンホールを使ってレストレード警部(青色)が脱出!見事ジャックに逃げられてしまいました~


刑事側でジャックに逃げられるとめちゃくちゃ悔しいですね~!これはいつかリベンジせねば・・・


他にも先日紹介した「モダンアート」などをプレイしましたよ。これくらい遊ぶと充実感ありますね。かなり疲れますけど。
来週は「ル・アーブル」プレイできると良いな!

このエントリにコメントする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加  
  •   

よろしければこちらもどうぞ:
このエントリのタグ:
タグ関連エントリ:
読み込み中...

コメント

お!ル・アーブル♪
ウチも当たり前のようにル・アーブル日本語版を
注文してますがまだ未着。到着が楽しみです♪
こちらのプレイレポートも楽しみにしてますよ!

チーズのお城の『タイル差込み必須ルール』は
面白そうですね!今度ウチでも入れてみます。
タカ[2010/03/23 11:26:19]
Re: お!ル・アーブル♪
> タカさん
ル・アーブル、やはりタカさんもご購入されたようですね!
相変わらずわかりづらい説明書ですがなかなか奥が深そうです。
プレイレポート、私も楽しみにしてますよ!

チーズのお城の床タイルを必ず差し込む追加ルールは、
ボードゲームランドさんの紹介ページで、
Area51さんが紹介していたヴァリアントです。

http://www.rose.sannet.ne.jp/sioda/game/revue/BurgAppenzell.htm

ぜひお試しあれ!
しなちく[2010/03/23 22:00:50]

コメントの投稿

  • コメント大歓迎です!お気軽にコメントください!
  • コメントの掲載は管理者の承認制となっております。掲載まで少々お時間をいただくことがございますがご了承ください。
  • 質問いただいた内容には基本的にはこのコメント欄で回答させていただきます。メールアドレスを入力されてもメールでは回答しませんのでご了承ください。
必須入力
必須入力

タグクラウド