人工衛星の名前の付いたステキカメラストラップ、SPUTNIK(スプートニク)を購入!

23:11:33

私の所有しているデジカメGX100には、なかなか気に入った物がなかったこともあってカメラストラップをとりつけておりませんでした。が、Webでたまたま見つけたカメラストラップの独創的な形に一目惚れ。ちょっと悩みましたが購入しちゃいました!

ストラップ取り付け!

これこれ、こんなのです。

SPUTNIK(スプートニク)という人工衛星の名前のついたこのカメラストラップ。丸い輪っかの面白い形をしていますが、どのように使うのかというと・・・


手首を通したら三角部分を上げます

丸い部分に手首を通したら、三角になっている部分を引き上げて締めます。


このように構えます

で、このように構えます。


こんな使い方も!

手のひらだけ通して、こんな使い方もできちゃいます。


私のは革そのもののシンプルな色「ヌメ」ですが、他にもたくさんのカラーバリエーションがあります。購入する時はかなーり悩みました~。

まだGX100に取り付けただけですので細かい使用感はわかりませんが、プラスチックのパーツが少々安っぽいものの本体の縫製など作りはしっかりしているようですし、思っていたより使いやすそうです。とっても気に入りました!

スプートニク カメラストラップ デジタルカメラ 通信販売「ULYSSES」
ロシア語で「旅の道連れ」を意味するストラップ。その名前と丸い形は、1957年、世界で初めて打ち上げられた人工衛星・スプートニクにちなんでいます。引力という見えないロープで地球と引き合う衛星のように、あなたとカメラを繋ぎます。
綺麗な化粧箱に入ってます
さらに包装紙に包まれてます
替えの紐も付いています

痛みやすい紐の替えも付いてきて至れり尽せりです。こんな綺麗な化粧箱に入ってきますので贈り物などにも良さそうですね。

製作・販売しているULYSSESさんでは、スプートニク以外にもステキなストラップやカメラケースを取り扱っていますよ。気になる方はぜひ覗いてみてください!

このエントリにコメントする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加  
  •   

よろしければこちらもどうぞ:
このエントリのタグ:
タグ関連エントリ:
読み込み中...

コメント

Re: 人工衛星の名前の付いたステキカメラストラップ、SPUTNIK(スプートニク)を購入!
こんばんは。
こんなストラップがあったのですね。
これはちょっと購入候補に入れてもよさそう。
ふむふむ。
自分なりにもいろいろ探してみようかな。
紹介、ありがとうございやす。
ウシポニ[2010/04/27 19:18:53]
Re: Re: 人工衛星の名前の付いたステキカメラストラップ、SPUTNIK(スプートニク)を購入!
> ウシポニさん
手作りの革ストラップを販売しているサイトは他にもいくつかありますが、
こちらのサイトのはデザインも良いわりに値段も手頃なのでおすすめかも。
ご購入の際はぜひブログでご紹介くださいね!
しなちく[2010/05/06 20:01:35]

コメントの投稿

  • コメント大歓迎です!お気軽にコメントください!
  • コメントの掲載は管理者の承認制となっております。掲載まで少々お時間をいただくことがございますがご了承ください。
  • 質問いただいた内容には基本的にはこのコメント欄で回答させていただきます。メールアドレスを入力されてもメールでは回答しませんのでご了承ください。
必須入力
必須入力

タグクラウド