GW帰省時に撮影した写真をご紹介

22:56:40

今回のGWは天気が良くてとても気持ちよかったですね。
GW後半はいつものように実家のある岩泉に帰省しておりましたが、そちらで撮影した写真をいくつかご紹介します。

福寿草
名前忘れました
かたくり

母と一緒に少し山の方へ車を走らせ山野草を見に行ってきました。去年はちょっと時期をはずしてしまいましたが、今回はばっちり!特にかたくりはその辺一面にたくさん咲いていましたよ。


千丈石割桜
千丈石割桜は2分咲

岩泉から田野畑に向かう山道の途中にある「千丈石割桜」はまだ2分咲きといったところ。



龍泉洞前の遊歩道、釣りしてます

龍泉洞の前を流れる清水川(しずがわ)ではたくさんの家族連れが釣りを楽しんでおりました。カメラを構えたら丁度ヤマメが釣れてびっくり!けっこう釣れているみたいでしたよ。



龍泉洞前の遊歩道

けっこうな数のヤマメを放流されたそうで、川の流れにいくつかの魚影を見ることができました。私も車から竿を出して振りたかったですねぇ。



龍泉洞の入り口

GWということもあって龍泉洞にはたくさんの観光客の方達が訪れていたようでした。私は今回も入り口まで。久しぶりに中に入ってみれば良かったかな。


シナチク

最後は、猫のシナチクです。ちょっと太った気がするのですがまた子供生まれるのかなぁ?



あっという間の5日間。明日から仕事ですね。行きたくないなぁ!

このエントリにコメントする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加  
  •   

よろしければこちらもどうぞ:

コメント

コメントの投稿

  • コメント大歓迎です!お気軽にコメントください!
  • コメントの掲載は管理者の承認制となっております。掲載まで少々お時間をいただくことがございますがご了承ください。
  • 質問いただいた内容には基本的にはこのコメント欄で回答させていただきます。メールアドレスを入力されてもメールでは回答しませんのでご了承ください。
必須入力
必須入力

タグクラウド