今更ですが、携帯をiida G9に変えました

23:05:02

今更という気もしますが、携帯電話をW61Sからiida G9に変えました。

iida G9

1年も前に発売されたモデルですのでお店ではもう取り扱っていなかったため、オークションで新品を購入。

電池の持ちが悪いなどの評価がちょっと気がかりでしたが、ガジェットやBluetoothの接続待ちなどを全てOFFにしたので2日くらいは持ちそうです。


Mac風メニューにしました

デフォルトのメニューは配置がイマイチなうえ、「グローバル機能」は使わないため、W44Sから使い続けてきた自作のMac風メニューを設定。


もともとW61S用に作成したもので、W61Sの画面サイズ480x800に対して、G9は480x854と少し縦長ですので、若干上下が余り気味ですが使用には問題なさそうです。

G9でもダウンロードできるようにダウンロードページの設定を修正しましたので、G9使いの方はよろしければご利用ください。



変わったキーの並びにもすぐに慣れてきました。W61Sと比べて動作が早いのがホント嬉しいですね。

最新の夏モデルはもっと高速でサクサクなのかもしれませんが、2年間W61Sのもっさり&プチフリーズに耐えてきた私にはこれで十分です。何より機種変候補だったS003のデザインがS001っぽくて期待はずれでしたからね。

デザインなども含めてとても満足しています。W61Sに続き長く付き合うことになりそうです。

このエントリにコメントする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加  
  •   

よろしければこちらもどうぞ:
このエントリのタグ:
タグ関連エントリ:
読み込み中...

コメント

Re: 今更ですが、携帯をiida G9に変えました
はじめまして。先週、携帯を機種変更しまして、それの
メニューアイコンが気に入らず、探していたところ
こちらのMac OSX Leopardっぽいメニューアイコンが気に入り
ダウンロードさせていただきました。
本当に素晴らしい作品で大満足です。
使わせていただき本当にありがとうございます。
[2012/05/23 10:57:28]
Re: Re: 今更ですが、携帯をiida G9に変えました
> 犬さん
作成してからだいぶ経ちますが、未だに使用してくださる方がいらっしゃるとは嬉しい限りです。
しなちく[2012/05/24 20:50:29]

コメントの投稿

  • コメント大歓迎です!お気軽にコメントください!
  • コメントの掲載は管理者の承認制となっております。掲載まで少々お時間をいただくことがございますがご了承ください。
  • 質問いただいた内容には基本的にはこのコメント欄で回答させていただきます。メールアドレスを入力されてもメールでは回答しませんのでご了承ください。
必須入力
必須入力

タグクラウド