Wiiの修理受付メールが任天堂から届きました!
Wiiが正常に起動しなくなり、修理に出したのが6月25日。それから5日経過した今日30日、やっと任天堂から修理品を受け付けた旨のメールが届きました。
なかなか返信がなかったので心配しておりましたがとりあえず一安心です。
任天堂のサポートがとても良いのは噂で知っておりましたが、実際のところ修理にどのくらい費用や期間がかかるのか気になったのでいろいろ調べてみました。
まずは修理費用ですが、参考価格が任天堂のホームページで公開されています。
私のWiiの故障事象は「画面が全く映らない」ですので、故障箇所は「CPU基板」で、実装部品のみの交換であれば、5,000円。基板交換であれば、7,800円ほど修理費がかかることになりそうです。
う~ん、もったいない!
7,800円あればゲーム1つ買ってお釣りが来ますね。でもまあ中には18,000円という額を請求され泣く泣くWiiを買い直したという方もいらっしゃるみたいですので、このくらいで済めばまあ良いのかもしれませんね。
Wiiの故障をWebで検索してみると、「ディクスが読めない・異音がする」「画面がちらつく」という事象がとても多いようです。その場合の費用は3,000円ほど。
私のWiiもこのくらいで治ると嬉しいんですけどね。
次にとっても気になるセーブデータについてですが、これは最初にサポートに電話したときに、場合によってはデータが消えてしまうかもしれない。と説明を受けました。
まぁ、私もシステム関連の仕事をしておりますから、バックアップしていないデータが壊れてしまったらどうしようもないことは理解しています。
とはいえ、やはり今まで遊んだゲーム、マリオやゼルダ、どうぶつの森などのデータ、Miiのデータが消えて無くなってしまうというのは痛いです。
1週間ほど前に購入したばかりの「ゼノブレイド」は、FF4以来10数年ぶりに購入したアクション以外のRPGゲーム。まだ20時間ほどしかプレイしておりませんでしたが、面白くなってハマり始めていたところでした。
せっかくあそこまで進んでいたのにまた最初からやり直すというのは辛い!
同じような事象で修理に出した人が居ないか検索してみたところいらっしゃいました!
…どうやらこちらの方のWiiはデータが消えてしまったようです。
どうやら私のWiiのデータも消えてしまう可能性が高そうです…
修理に出してから手元に戻ってくるまでの期間は10日ほどというのがほとんどでしたからあと数日で何かしらの連絡が任天堂からくるものと思われます。
良い連絡であることを祈って、待ちたいと思います。
任天堂さん、よろしくお願いいたします!!
- よろしければこちらもどうぞ:
-
- 任天堂からWiiの修理見積り連絡が来ました![2010/07/01]
- Wiiの修理受付メールが任天堂から届きました![2010/06/30]
- ショック!Wiiが壊れちゃったよ~[2010/06/25]
- このエントリのタグ:
- タグ関連エントリ:
-
読み込み中...
コメント
- Re: Wiiの修理受付メールが任天堂から届きました!
-
しなちくさんの記事を読むまで意識してませんでしたが、wii本体の故障でセーブデータがなくなる可能性があるというは、なかなか怖いですね。
調べてみると、一部ゲームはSDにバックアップできますが、『マリオカート』や『どうぶつの森』などは普通の方法ではバックアップできないのだとか。
特に『どうぶつの森』が消えたら痛すぎですね…。
本当に大した故障でないことを祈っています。ぐんま[2010/07/01 01:26:04]
- Re: Re: Wiiの修理受付メールが任天堂から届きました!
-
> ぐんまさん
ありがとうございます!
どうぶつの森など特殊なゲームはセーブデータをコピーすることはできないようですが、
できるだけバックアップなど取っておいた方が良さそうですね。
ゼルダやマリオは大好きなのでまた最初からやり直すのは苦ではありませんが、
どうぶつの森は、最近は全く遊んでおりませんでしたが、
消えてしまうというのはやはり辛いです。
なんとか無事だと良いのですが…
しなちく[2010/07/01 23:34:25]
カテゴリ
最近のエントリ・コメント
ピックアップ!エントリ
カレンダー
月別アーカイブ
おすすめゲーム
- 髑髏と薔薇
-
3枚の薔薇に1枚の髑髏。手札はこれだけ。
シンプルなルールで心理戦がめちゃくちゃ熱いブラフゲーム!
- アンギャルド
-
2人専用のフェンシング決闘ゲームです。
1~5の数字の書かれたカードを出して移動しながら間合いを計り相手を攻撃! その攻撃を弾いてカウンター! など、そのやり取りは正にフェンシング! ルールも簡単、短時間でさくっと遊べる好ゲームです。- ゲーム紹介は準備中
お世話になっているサイト
ボードゲーム
- 盛岡ボードゲームクラブ
- くぼた屋へようこそ!
- 新米パパの「ボードゲームはじめました」
- 浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-
- サムネ3
- じゅん・ぴぇ~る・ケロピョンチョのボードゲーム紹介
- 秋田ボードゲーム倶楽部
- 俺ビュー
- ぐんまのつれづれ
- fwtmpのブログ
- The Board Game Laboratory
- 洋々雑記
- ライト兄弟の飛行機が何百台も
- Table Games in the World
- ボードゲームランド
- ジョーコデルモンド
- ふうかのボードゲーム日記
- play:game ボードゲームウェブサイト
- play:game ボードゲームデータベース
- BoardGameGeek
T3買って直そうと思ったら、ヤバっ。。。元の電球サイズより小さい!!汗 ってなってしまいTetsuラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re: Re: ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!> Tetsuさん
コメントありがとうございます。
LEDのサイズは大変失礼いたしました。
T4.2というのがあったのですね。
修正させていただきます。しなちく今日のごはん:いどや@紫波町いどや閉店、残念 ラーメン屋さんとしては、かなり上の方だと思います。今は、なにかな?くるくる今日のごはん:いどや@紫波町Re: いどや閉店、残念 > くるくるさん
しばらく食べに行けてないですが支那そばとても美味しかったと記憶しています。
残念ですね〜しなちくラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re:ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!とても参考になりました。ありがとうございました。
ちなみにA/Cボタンが暗いのは、取り外した電球写真の一番右の長いやつが大事で、ホルダーがこの長さでないと手前のコンたか