今日のごはん:弥太郎@盛岡市みたけ
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コメント
- Re: 今日のごはん:弥太郎@盛岡市みたけ
-
こんばんは。
アルテの向かいにありましたっけ?
アルテにあまり行かないから記憶にない。
近くなのに、知らないことだらけです。ウシポニ[2010/07/18 23:42:47]
- Re: Re: 今日のごはん:弥太郎@盛岡市みたけ
-
> ウシポニさん
割と最近できたお店のようですよ。
なかなか美味しかったですから、
機会がありましたらぜひ食べに行ってみてください!しなちく[2010/07/18 23:54:10]

みたけのアルテマルカン向かいの「弥太郎」に初めて行ってきました。
支那竹そば(630円)

私はとりあえずこちらの「支那竹そば」。煮干だしのスープに麺は細めんです。美味い!
弥太郎そば(二丁目 730円)

相方はお店の名前の付いた「弥太郎そば」。こちらは一丁目から五丁目まで辛さを選ぶことができます。今回は二番目の辛さ「小辛」の二丁目です。
相方の大好きな味でとても気に入っていたみたい。私も少しいただきましたがピリ辛で確かに美味しかったです。
全体的に青山の「正太郎」と味が似ているので姉妹店なのかもしれませんね?
とても美味しかったので近いうちにまた食べに行きたいと思います。
弥太郎の場所はこちらです!
- よろしければこちらもどうぞ:
-
- 今日のごはん:洋食みずの@盛岡市大通[2010/07/18]
- 今日のごはん:弥太郎@盛岡市みたけ[2010/07/17]
- 今日のごはん:ブローニュ@盛岡市大通[2010/07/16]
- タグ関連エントリ:
-
読み込み中...
コメント
- Re: 今日のごはん:弥太郎@盛岡市みたけ
-
こんばんは。
アルテの向かいにありましたっけ?
アルテにあまり行かないから記憶にない。
近くなのに、知らないことだらけです。ウシポニ[2010/07/18 23:42:47]
- Re: Re: 今日のごはん:弥太郎@盛岡市みたけ
-
> ウシポニさん
割と最近できたお店のようですよ。
なかなか美味しかったですから、
機会がありましたらぜひ食べに行ってみてください!しなちく[2010/07/18 23:54:10]
カテゴリ
最近のエントリ・コメント
ピックアップ!エントリ
カレンダー
月別アーカイブ
03月
08月
06月
05月
04月
12月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
03月
12月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
おすすめゲーム
- 髑髏と薔薇
-
3枚の薔薇に1枚の髑髏。手札はこれだけ。
シンプルなルールで心理戦がめちゃくちゃ熱いブラフゲーム!
- アンギャルド
-
2人専用のフェンシング決闘ゲームです。
1~5の数字の書かれたカードを出して移動しながら間合いを計り相手を攻撃! その攻撃を弾いてカウンター! など、そのやり取りは正にフェンシング! ルールも簡単、短時間でさくっと遊べる好ゲームです。- ゲーム紹介は準備中
お世話になっているサイト
ボードゲーム
- 盛岡ボードゲームクラブ
- くぼた屋へようこそ!
- 新米パパの「ボードゲームはじめました」
- 浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-
- サムネ3
- じゅん・ぴぇ~る・ケロピョンチョのボードゲーム紹介
- 秋田ボードゲーム倶楽部
- 俺ビュー
- ぐんまのつれづれ
- fwtmpのブログ
- The Board Game Laboratory
- 洋々雑記
- ライト兄弟の飛行機が何百台も
- Table Games in the World
- ボードゲームランド
- ジョーコデルモンド
- ふうかのボードゲーム日記
- play:game ボードゲームウェブサイト
- play:game ボードゲームデータベース
- BoardGameGeek
カルカソンヌ楽しいですよね。私も今でも時々遊んでおります。
記事が参考になって嬉しいです。ありがとうございました。しなちくどれにしようかな? カルカソンヌの追加キットまとめRe: カルカソンヌの旧版はありますか?> カルカさん
そういえば昨年デザインが変更されたのでしたね。
店頭やWebショップで見かけないのであればオークション等で入手するしかないかもしれません。
お力になしなちくどれにしようかな? カルカソンヌの追加キットまとめヤフオクで探してみます。やっぱり旧版はありませんでした。オークションで探してみたいと思います。ありがとうございます。カルカ