Wiiのゼノブレイドをクリア!面白かった!!

Wiiのゼノブレイド、昨日やっとクリアしましたよ!
いやー面白かった!
ちまちま経験値を上げる作業が大嫌いな私はこの手のRPGを毛嫌いしていたのですが、少々見方が変わりましたね。考えを改めねば!!
これだけ夢中になってプレイしたのは、64のゼルダ「時のオカリナ」、GCの「ピクミン」以来かもしれません。今まで買ったWiiのゲームの中では1,2を争う面白さでした。

フィールドは広大で、最初の街「コロニー9」でさえとても広いのにその後訪れるさまざまな景色には都度驚かされました。

フィールドに点在する敵モンスターに近づくとシームレスに戦闘開始。
自分が操作するキャラクターも含め、攻撃は自動的に行われますが、「アーツ」と呼ばれる技を出すタイミングやポジショニングに戦略が必要で単調になりがちな戦闘を面白くしています。
次に行くべき場所の方向(と距離)を矢印で示してくれたり、戦闘が終わると自動的に体力が回復したり、死んでもちょっと戻されるだけで経験値を失うことがなかったりと、久しぶりにこの手のゲームをプレイする私にはとても優しいゲームシステム。

あと、女性キャラが装備によっては妙にセクシーだったりw
ストーリーも含めて最初から最後まで引き込まれっぱなし。止め時を失い気がつくと1時、2時というのが当たり前。その位ハマりました。
BGMもとても良い感じでゲームを盛り上げてくれます。PS3などと比べるとグラフィックは荒いのでしょうが、私的には十分。ゲームの面白さがそれをカバーしていました。
とりあえずクリアはしましたが、マップ上にまだ行ったことがない場所が沢山!メインストーリーには関連しないサブクエストが400以上!!とやり込み要素もたっぷり。
これからそれらをコンプリートするために2周目突入します!
Wiiをお持ちで多少なりともRPGが好きな方は買って損はない良いゲームだと思います。オススメです!
- よろしければこちらもどうぞ:
-
- 私なりのゼノブレイドの良かった所、ダメだった所[2010/07/30]
- Wiiのゼノブレイドをクリア!面白かった!![2010/07/28]
- 修理のWiiが戻ってきました!気になるデータは…[2010/07/03]
- このエントリのタグ:
- タグ関連エントリ:
-
読み込み中...
コメント
- Re: Wiiのゼノブレイドをクリア!面白かった!!
-
おぉ、クリアされたのですね!
私も注目してはいるのですが、何ともなかなか手が出なかったんですよ~
ストーリーはどんな感じでした?王道って言うのが結構多い意見でしたが。。。?フォレド[2010/07/29 00:22:13]
- Re: Wiiのゼノブレイドをクリア!面白かった!!
-
クリア、おめでとうございます!
ゲームの面白さだけでなく、音楽の良さ、そして
外しては語れないセクシー要素(笑)もきちんと
押さえたレビュー、お見事です♪
膨大な要素を遊びやすくまとめたシステムが秀逸で
「止め時を失う」というのは全く同感ですね。
僕の方は寄り道しまくりなので、未だLv36程度で
ウロチョロしてますが、とにかく楽しいです♪
タカ[2010/07/29 08:59:59]
- Re: Re: Wiiのゼノブレイドをクリア!面白かった!!
-
> フォレドさん
ゼルダ以外のRPGはほとんどプレイしたことがない(FFIVが最後!)ので、
ストーリーが王道かどうかはよくわかりませんが、
私的には引き込まれるストーリー展開がとても楽しめました。
特に前半!
目的の場所に向かう途中に居る敵を片っ端から倒して行けば、
調度良い具合にレベルアップしてくれるため、
レベルが足りず行き詰まってレベル上げをしたのは全体で5回くらいかな?
ストレスなくプレイすることができました。
もちろん所々に居るめちゃくちゃ強い敵はドキドキしながら、
そーっと横を素通りしましたけどねw
購入する際はマリオギャラクシー2とで迷ったのですが、
こちらにして良かったと思っています。
私のコマンド選択式RPGに対する印象を一変させてくれました!
しなちく[2010/07/29 22:40:51]
- Re: Re: Wiiのゼノブレイドをクリア!面白かった!!
-
> タカさん
ありがとうございます!
アクションではないRPGがこんなに面白いとは!
不満な点もいくつかありますが、
それ以上にそのスケール、ゲームバランスに脱帽しました。
あとフィオルンのお尻の描画にもびっくり!
顔はもにゃもにゃしてるのにw
気が早いですが、次回作も期待ですね!!
タカさんはLV36ですか。
丁度私のWiiが壊れたあたりですね~。
データバックアップしておいた方が良いかもしれませんよ!
しなちく[2010/07/29 22:49:05]
カテゴリ
最近のエントリ・コメント
ピックアップ!エントリ
カレンダー
月別アーカイブ
おすすめゲーム
- 髑髏と薔薇
-
3枚の薔薇に1枚の髑髏。手札はこれだけ。
シンプルなルールで心理戦がめちゃくちゃ熱いブラフゲーム!
- アンギャルド
-
2人専用のフェンシング決闘ゲームです。
1~5の数字の書かれたカードを出して移動しながら間合いを計り相手を攻撃! その攻撃を弾いてカウンター! など、そのやり取りは正にフェンシング! ルールも簡単、短時間でさくっと遊べる好ゲームです。- ゲーム紹介は準備中
お世話になっているサイト
ボードゲーム
- 盛岡ボードゲームクラブ
- くぼた屋へようこそ!
- 新米パパの「ボードゲームはじめました」
- 浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-
- サムネ3
- じゅん・ぴぇ~る・ケロピョンチョのボードゲーム紹介
- 秋田ボードゲーム倶楽部
- 俺ビュー
- ぐんまのつれづれ
- fwtmpのブログ
- The Board Game Laboratory
- 洋々雑記
- ライト兄弟の飛行機が何百台も
- Table Games in the World
- ボードゲームランド
- ジョーコデルモンド
- ふうかのボードゲーム日記
- play:game ボードゲームウェブサイト
- play:game ボードゲームデータベース
- BoardGameGeek
ありがとうございます!なまゆきラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re:ラシーンのエアコン操作パネルをLED化にしたいと思います。操作パネルの裏側に付いてる温度調節ワイヤーはパネルの裏面では外せないのでしょうか?(1999年ラシーンです)森孝明ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re: Re:ラシーンのエアコン操作パネルをLED化にしたいと思います。> 森様
最初に足元側からワイヤーを取り外さないと操作パネルを引き出すことが出来ないと思いますよ。
それほど難しくない作業だと思いますので、LED化頑張ってくださいしなちくラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re: ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!エアコン操作パネルの電球サイズですが、3個とも《T4.2》だと思います!!
T3買って直そうと思ったら、ヤバっ。。。元の電球サイズより小さい!!汗 ってなってしまいTetsuラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re: Re: ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!> Tetsuさん
コメントありがとうございます。
LEDのサイズは大変失礼いたしました。
T4.2というのがあったのですね。
修正させていただきます。しなちく