どうやら腓骨神経麻痺になったみたいです
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コメント
- Re: どうやら腓骨神経麻痺になったみたいです
-
こんばんは。
なんか大変なことになってますね。
様子みるよりも
さっさと医者に見せたほうがいいと思います。
よくわからず、不安をいだくよりも
専門家に見せたほうが精神的にもいいです。
アドバイスとかももらえると思いますし。
私の行く整形外科は
本宮の鈴木整形外科なんかいってました。
いつも込んでますけど。ウシポニ[2010/08/13 19:05:06]
- Re: Re: どうやら腓骨神経麻痺になったみたいです
-
> ウシポニさん
少々大げさに書いてしまったかもしれません…
最初に気づいたときはほとんど上に上がらなかった右足のつま先も、
1日経ってだいぶ動くようになり、少しだけ力も入るようになってきました。
もうしばらく様子を見てから病院に行くか、判断したいと思っています。
ご心配いただきありがとうございました。しなちく[2010/08/14 00:57:44]
- Re: どうやら腓骨神経麻痺になったみたいです
-
初めまして、ブログ拝見させていただいています。
ボクは内科なので専門外ですが、それでも腓骨神経麻痺を疑うのであれば整形外科受診なさった方が良いと思います。治療手順としては、まずは原因精査。特に問題となる原因無ければ、メチコバール内服で経過観察だと思います。が、何も原因となるものがないと診断されることが重要です。
お体をお大事に。通りすがり[2010/08/16 18:37:34]
- Re: Re: どうやら腓骨神経麻痺になったみたいです
-
> 通りすがりさん
アドバイスありがとうございます!
症状に気付いてから5日ほど経過し、足首はだいぶ可動するようになり、
左足と比べて半分ほどの力ですがかかとでふんばることもできるようになりました。
廊下をあるいてもペタンペタン音もしなくなり、
だいぶ治ってきてるように思いますので、
もうしばらく様子をみてから病院に行くか判断したいと思います。
このまま治ってくれれば良いのですが…
しなちく[2010/08/16 19:02:32]
- Re:どうやら腓骨神経麻痺になったみたいです
-
多分もうなおってますよね?
僕は今日サッカーが下手なのにずーっとサッカーをして、家に帰るといつの間にか足首が上がらないのです。(小6)親に言っても「明日にはなおるわー」なんて言われてます。どうすればいいですか?…助けて。[2014/03/08 22:52:00]
- Re: Re:どうやら腓骨神経麻痺になったみたいです
-
> 助けて。さん
私は医者でもない素人ですので、安易にアドバイスすることはできません。申し訳ございません。しなちく[2014/03/09 12:41:43]
少し前から職場の廊下を歩くと右足をつくたびにペタン、ペタン音がしていました。その時はただ靴がぶかぶかだからとか思っていたのですが、今朝はそれがどうも酷かったので右足首を動かしたり色々試してみたところ、右足のつま先が上に動かないことがわかりました。
左足だとかかとだけで立つ(体を支える)ことができますが、右足は全くふんばりが効かずペタンと足の裏全体がついてしまいます。
意識してつま先を上にあげようとしても全くいうことを効かず、自分の足じゃないみたいで気持ち悪いです。インターネットで調べてみたところどうやら「腓骨神経麻痺」っぽいですね。
痛みや痺れなどはありませんでしたし、つま先で踏ん張ったりするのは問題なくできるので今まで気づきませんでした!
長時間、足を組んだりあぐらをかいたりすると膝裏の腓骨神経を圧迫しておきるのだそうです。仕事中はほとんど足組みっぱなしだったもんなぁ…

日中、足を組むのを我慢し足首を動かしたりしていたので少しは動くようになってきましたが、左足と比べるとまだまだ持ち上がりませんし、力も入りません。
今のところ日常生活にはそれほど支障はありませんが、酷くなるとつまずいたりスリッパなどが脱げてしまうなど歩行困難になってしまうようです。
足を組むのを我慢し、神経の修復に良いらしいビタミンB12を取りつつ様子を見て、一向に良くならなかったら整形外科に行ってみようと思います。
治ると良いけど…
- よろしければこちらもどうぞ:
-
- ゼノブレイドに大ハマリ!ブログ更新滞ってすいません[2010/08/20]
- どうやら腓骨神経麻痺になったみたいです[2010/08/12]
- さんさ踊り最終日:太鼓パレードから輪踊り、疲れた~!けど楽しかった!![2010/08/04]
コメント
- Re: どうやら腓骨神経麻痺になったみたいです
-
こんばんは。
なんか大変なことになってますね。
様子みるよりも
さっさと医者に見せたほうがいいと思います。
よくわからず、不安をいだくよりも
専門家に見せたほうが精神的にもいいです。
アドバイスとかももらえると思いますし。
私の行く整形外科は
本宮の鈴木整形外科なんかいってました。
いつも込んでますけど。ウシポニ[2010/08/13 19:05:06]
- Re: Re: どうやら腓骨神経麻痺になったみたいです
-
> ウシポニさん
少々大げさに書いてしまったかもしれません…
最初に気づいたときはほとんど上に上がらなかった右足のつま先も、
1日経ってだいぶ動くようになり、少しだけ力も入るようになってきました。
もうしばらく様子を見てから病院に行くか、判断したいと思っています。
ご心配いただきありがとうございました。しなちく[2010/08/14 00:57:44]
- Re: どうやら腓骨神経麻痺になったみたいです
-
初めまして、ブログ拝見させていただいています。
ボクは内科なので専門外ですが、それでも腓骨神経麻痺を疑うのであれば整形外科受診なさった方が良いと思います。治療手順としては、まずは原因精査。特に問題となる原因無ければ、メチコバール内服で経過観察だと思います。が、何も原因となるものがないと診断されることが重要です。
お体をお大事に。通りすがり[2010/08/16 18:37:34]
- Re: Re: どうやら腓骨神経麻痺になったみたいです
-
> 通りすがりさん
アドバイスありがとうございます!
症状に気付いてから5日ほど経過し、足首はだいぶ可動するようになり、
左足と比べて半分ほどの力ですがかかとでふんばることもできるようになりました。
廊下をあるいてもペタンペタン音もしなくなり、
だいぶ治ってきてるように思いますので、
もうしばらく様子をみてから病院に行くか判断したいと思います。
このまま治ってくれれば良いのですが…
しなちく[2010/08/16 19:02:32]
- Re:どうやら腓骨神経麻痺になったみたいです
-
多分もうなおってますよね?
僕は今日サッカーが下手なのにずーっとサッカーをして、家に帰るといつの間にか足首が上がらないのです。(小6)親に言っても「明日にはなおるわー」なんて言われてます。どうすればいいですか?…助けて。[2014/03/08 22:52:00]
- Re: Re:どうやら腓骨神経麻痺になったみたいです
-
> 助けて。さん
私は医者でもない素人ですので、安易にアドバイスすることはできません。申し訳ございません。しなちく[2014/03/09 12:41:43]
カテゴリ
最近のエントリ・コメント
ピックアップ!エントリ
カレンダー
月別アーカイブ
おすすめゲーム
- 髑髏と薔薇
-
3枚の薔薇に1枚の髑髏。手札はこれだけ。
シンプルなルールで心理戦がめちゃくちゃ熱いブラフゲーム!
- アンギャルド
-
2人専用のフェンシング決闘ゲームです。
1~5の数字の書かれたカードを出して移動しながら間合いを計り相手を攻撃! その攻撃を弾いてカウンター! など、そのやり取りは正にフェンシング! ルールも簡単、短時間でさくっと遊べる好ゲームです。- ゲーム紹介は準備中
お世話になっているサイト
ボードゲーム
- 盛岡ボードゲームクラブ
- くぼた屋へようこそ!
- 新米パパの「ボードゲームはじめました」
- 浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-
- サムネ3
- じゅん・ぴぇ~る・ケロピョンチョのボードゲーム紹介
- 秋田ボードゲーム倶楽部
- 俺ビュー
- ぐんまのつれづれ
- fwtmpのブログ
- The Board Game Laboratory
- 洋々雑記
- ライト兄弟の飛行機が何百台も
- Table Games in the World
- ボードゲームランド
- ジョーコデルモンド
- ふうかのボードゲーム日記
- play:game ボードゲームウェブサイト
- play:game ボードゲームデータベース
- BoardGameGeek
カルカソンヌ楽しいですよね。私も今でも時々遊んでおります。
記事が参考になって嬉しいです。ありがとうございました。しなちくどれにしようかな? カルカソンヌの追加キットまとめRe: カルカソンヌの旧版はありますか?> カルカさん
そういえば昨年デザインが変更されたのでしたね。
店頭やWebショップで見かけないのであればオークション等で入手するしかないかもしれません。
お力になしなちくどれにしようかな? カルカソンヌの追加キットまとめヤフオクで探してみます。やっぱり旧版はありませんでした。オークションで探してみたいと思います。ありがとうございます。カルカ