私は結構好きなのですが「洛陽の門にて」はあまり人気ないのかな?

一昨日、相方と「洛陽の門にて」をプレイしました。途中までは私が一歩リードしていたものの、最後のラウンドで追いつかれ、所持金差で逆転負け…。悔しい…
巷での評価はあまり良くない「洛陽の門にて」ですが、私と相方の中では結構プレイ頻度の高いゲームなんですよ。
アグリコラやル・アーブルなどと比べるとカード枚数が少ないこともあって少々物足りなく感じるかもしれませんが、セットアップは楽ですしプレイ時間も短め。(あくまでも先の2作品と比べてですが…)気軽にできるところが良い感じです。
ツイッターで教えてもらったのですが、この「洛陽の門にて」がamazonで半額以下で安売りされてますよ。定価 7,980円が3,833円! 安い!!
購入を悩まれていた方は、これを機にもう一度検討してみてはいかがでしょうか?
アグリコラの小麦・野菜コマ用に購入するというのもアリかもしれませんね!?

- よろしければこちらもどうぞ:
-
- これは嬉しい!カタンの日本語版が発売されるそうです[2010/09/26]
- 私は結構好きなのですが「洛陽の門にて」はあまり人気ないのかな?[2010/09/17]
- 続、コマを入れておくのに丁度良さそうな器をみつけた![2010/09/13]
- タグ関連エントリ:
-
読み込み中...
コメント
- Re: 私は結構好きなのですが「洛陽の門にて」はあまり人気ないのかな?
-
うわ!安っ!可愛らしい木製コマが山ほど入ってますから
この価格は非常にお買い得ですね~。
このゲームはわが家でも人気です♪
しなちくさんとこ同様、セットアップがラクで軽めだし
野菜を栽培して露店で売ってる感じがよく表現されてて
楽しいです。
ローゼンベルクの収穫系作品は合う合わないがハッキリ
分かれるんでしょうね・・・
タカ[2010/09/21 10:21:16]
- Re: Re: 私は結構好きなのですが「洛陽の門にて」はあまり人気ないのかな?
-
> タカさん
相手を邪魔したり、攻撃したりといった要素が少なく、
軽い気持ちでプレイできるのが私と相方で評価が良い要因になっていると思いますが、
他のプレイヤーとの絡みが少ないソロっぽいプレイ感や、
カード種類の少なさなどから、
アグリコラなどを好きなコアなゲーマーの方には少々物足りなく感じるのかもしれませんね。
私と相方はアグリコラも好きですけどw
ちょっとでも興味ある方にはこれを機にぜひ遊んでみて欲しいですね!
しなちく[2010/09/21 21:15:32]
カテゴリ
最近のエントリ・コメント
ピックアップ!エントリ
カレンダー
月別アーカイブ
03月
08月
06月
05月
04月
12月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
03月
12月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
おすすめゲーム
- 髑髏と薔薇
-
3枚の薔薇に1枚の髑髏。手札はこれだけ。
シンプルなルールで心理戦がめちゃくちゃ熱いブラフゲーム!
- アンギャルド
-
2人専用のフェンシング決闘ゲームです。
1~5の数字の書かれたカードを出して移動しながら間合いを計り相手を攻撃! その攻撃を弾いてカウンター! など、そのやり取りは正にフェンシング! ルールも簡単、短時間でさくっと遊べる好ゲームです。- ゲーム紹介は準備中
お世話になっているサイト
ボードゲーム
- 盛岡ボードゲームクラブ
- くぼた屋へようこそ!
- 新米パパの「ボードゲームはじめました」
- 浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-
- サムネ3
- じゅん・ぴぇ~る・ケロピョンチョのボードゲーム紹介
- 秋田ボードゲーム倶楽部
- 俺ビュー
- ぐんまのつれづれ
- fwtmpのブログ
- The Board Game Laboratory
- 洋々雑記
- ライト兄弟の飛行機が何百台も
- Table Games in the World
- ボードゲームランド
- ジョーコデルモンド
- ふうかのボードゲーム日記
- play:game ボードゲームウェブサイト
- play:game ボードゲームデータベース
- BoardGameGeek
T3買って直そうと思ったら、ヤバっ。。。元の電球サイズより小さい!!汗 ってなってしまいTetsuラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re: Re: ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!> Tetsuさん
コメントありがとうございます。
LEDのサイズは大変失礼いたしました。
T4.2というのがあったのですね。
修正させていただきます。しなちく今日のごはん:いどや@紫波町いどや閉店、残念 ラーメン屋さんとしては、かなり上の方だと思います。今は、なにかな?くるくる今日のごはん:いどや@紫波町Re: いどや閉店、残念 > くるくるさん
しばらく食べに行けてないですが支那そばとても美味しかったと記憶しています。
残念ですね〜しなちくラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re:ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!とても参考になりました。ありがとうございました。
ちなみにA/Cボタンが暗いのは、取り外した電球写真の一番右の長いやつが大事で、ホルダーがこの長さでないと手前のコンたか