まだまだプレイしています!ゼノブレイドの観光案内動画をご紹介
2周目で全てのクエストをコンプリートし一段落、と思いきやまだまだやり込み要素満載なゼノブレイド。まだまだ続けていますよ。
一日のプレイ時間は以前よりだいぶ短くなりましたが、もうここまで来たら、全キャラキズナMAX、全アーツレベルMAX、全プレイアワードコンプリート、全ユニークモンスター討伐、目指して頑張ります!
クリアまでのプレイ時間は100時間弱とかなりのボリュームで、仕事をしている人にとっては少々手を出しづらいところがありますが、RPG好きなら絶対満足できる(?)傑作だと思います。
その、ゼノブレイドの世界をまるで観光案内のようにまとめた動画を見つけましたのでご紹介します。(これからプレイされるという方は特に後半の方は見ない方が良いかと思います。)
プレイ前のデモ画面と実際のプレイ画面を上手に編集し、見事にゼノブレイドの世界を紹介してくれています。素晴らしい!
これを見て少しでも興味を持たれた方には是非プレイしてみて欲しいですね。ゼノブレイド、面白いですよ!
過去のエントリで私もフィールドやキャラクターを紹介しております。ネタバレありますが、よろしければどうぞ。
- よろしければこちらもどうぞ:
-
- ゼノブレイドのキャラクターはうるさい程よく喋るんです![2010/10/18]
- まだまだプレイしています!ゼノブレイドの観光案内動画をご紹介[2010/10/05]
- 穏やかじゃないですよ!「ゼノブレイド ザ・シークレットファイル MONADO Archives(仮)」発売決定!![2010/09/28]
- このエントリのタグ:
- タグ関連エントリ:
-
読み込み中...
コメント
- Re: まだまだプレイしています!ゼノブレイドの観光案内動画をご紹介
-
この動画、ホント素晴らしい出来映えですね!
こちらはプレータイム85時間ほどで『落ちた腕』の
人差し指に登頂して「スゲー!」ってなところです。
風景もキャラも(笑)絶景が多すぎて写真ばかり撮ってて
なかなか進みませんが、この最高の世界に浸れることが
単純に幸せです♪
タカ[2010/10/06 09:08:44]
- Re: Re: まだまだプレイしています!ゼノブレイドの観光案内動画をご紹介
-
> タカさん
この動画、カメラのアングルや構図が素晴らしい出来ですよね。
まるで本当のPVみたいでびっくりしました。
落ちた腕の人差し指からの景色はほんと絶景ですよね!!
フィールドも迷路のような作りで変化に富んでいて歩いているだけで楽しいです。
私の一番好きなフィールドです。
しなちく[2010/10/06 19:25:13]
- Re: まだまだプレイしています!ゼノブレイドの観光案内動画をご紹介
-
こんばんわー
人差し指のところいいですよね!
オンラインのFF11の世界も雄大で綺麗だったんですが、それ以上で頂上まで行ったときめっちゃ感動しました
そして、わざとそこから落ちてみたりww
今、たぶん次のところで最後とゆーところまで来てると思います。
もうすぐ終わりそうなところと言ってから、またまた「えぇぇ!?そうなん!???」ってゆーストーリーだったりで、めちゃくちゃおもしろすぎます!!
最後どうなるんやろ・・・?めっちゃ楽しみです♪
まっきゃん[2010/10/06 20:40:46]
- Re: Re: まだまだプレイしています!ゼノブレイドの観光案内動画をご紹介
-
> まっきゃんさん
人差し指は絶好のダイブポイントですよねw
そうそう、そのあたりでのストーリー展開には驚かされますよね。
序盤の伏線が少しずつ明らかになり、どんどん盛り上がっていきますよ!
いいなぁ、楽しそうだ~
私も記憶を消してもう一度最初からプレイしたい!!しなちく[2010/10/06 23:59:23]
- Re: まだまだプレイしています!ゼノブレイドの観光案内動画をご紹介
-
こんばんは。
最近はRPGから遠ざかり、
たぶん、PS2のFFあたりからやってないと思います。
なかなか、いい動画でした。
ひさしぶりにやってみたいなぁ、と思いつつ、
それだとゲーム機からそろえないとなぁ、とか、
時間、まず取れないなぁ、と思い
断念です。
優先順位が下がっちゃうんです。
やらなきゃならないことがほかにいろいろあって・・・。
ウシポニ[2010/10/09 23:38:47]
- Re: Re: まだまだプレイしています!ゼノブレイドの観光案内動画をご紹介
-
> ウシポニさん
アクションではないコマンド選択のRPGはスーパーファミコンのFFV(だったかな?)以来という私でも十分楽しめる良いゲームでしたよ!
そのボリュームからプレイ時間はどうしても長めになってしまいますし、ハードをお持ちでないとなるとさすがに躊躇してしまいますよね。
でも、ほんと面白いので、なにかの機会でWiiをゲットされて、RPGに興味がありましたらぜひぜひプレイしてみてください!しなちく[2010/10/10 12:14:49]
カテゴリ
最近のエントリ・コメント
ピックアップ!エントリ
カレンダー
月別アーカイブ
03月
08月
06月
05月
04月
12月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
03月
12月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
おすすめゲーム
- 髑髏と薔薇
-
3枚の薔薇に1枚の髑髏。手札はこれだけ。
シンプルなルールで心理戦がめちゃくちゃ熱いブラフゲーム!
- アンギャルド
-
2人専用のフェンシング決闘ゲームです。
1~5の数字の書かれたカードを出して移動しながら間合いを計り相手を攻撃! その攻撃を弾いてカウンター! など、そのやり取りは正にフェンシング! ルールも簡単、短時間でさくっと遊べる好ゲームです。- ゲーム紹介は準備中
お世話になっているサイト
ボードゲーム
- 盛岡ボードゲームクラブ
- くぼた屋へようこそ!
- 新米パパの「ボードゲームはじめました」
- 浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-
- サムネ3
- じゅん・ぴぇ~る・ケロピョンチョのボードゲーム紹介
- 秋田ボードゲーム倶楽部
- 俺ビュー
- ぐんまのつれづれ
- fwtmpのブログ
- The Board Game Laboratory
- 洋々雑記
- ライト兄弟の飛行機が何百台も
- Table Games in the World
- ボードゲームランド
- ジョーコデルモンド
- ふうかのボードゲーム日記
- play:game ボードゲームウェブサイト
- play:game ボードゲームデータベース
- BoardGameGeek
T3買って直そうと思ったら、ヤバっ。。。元の電球サイズより小さい!!汗 ってなってしまいTetsuラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re: Re: ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!> Tetsuさん
コメントありがとうございます。
LEDのサイズは大変失礼いたしました。
T4.2というのがあったのですね。
修正させていただきます。しなちく今日のごはん:いどや@紫波町いどや閉店、残念 ラーメン屋さんとしては、かなり上の方だと思います。今は、なにかな?くるくる今日のごはん:いどや@紫波町Re: いどや閉店、残念 > くるくるさん
しばらく食べに行けてないですが支那そばとても美味しかったと記憶しています。
残念ですね〜しなちくラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re:ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!とても参考になりました。ありがとうございました。
ちなみにA/Cボタンが暗いのは、取り外した電球写真の一番右の長いやつが大事で、ホルダーがこの長さでないと手前のコンたか