今日のごはん:大阪王将@盛岡駅

23:58:39

盛岡駅のフェザン地下にある「大阪王将」に初めて行ってきました。


レバニラ炒め(630円)+ごはんセット(230円)

レバニラ炒め(630円)+ごはんセット(230円)
レバニラ炒め(630円)+ごはんセット(230円)

私はレバニラ炒めの定食にしました。うん、普通に美味しい。



麻婆丼(590円)

麻婆丼(590円)
麻婆丼(590円)

相方は麻婆丼。ほんと麻婆豆腐好きだなぁ。
単品の「四川風麻婆豆腐」と同じ麻婆豆腐で作った麻婆丼とのことでしたが、どちらかというと普通っぽい味。四川風ではない気がしますが、こちらも普通に美味しかったです。



テレビ等でいろいろ取り上げられているお店なので期待しすぎていたのかな。普通すぎてちょっと拍子抜けしましたが、まぁ美味しかったですよ。

大阪王将 盛岡フェザン店の場所はこちらです。

このエントリにコメントする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加  
  •   

よろしければこちらもどうぞ:
このエントリのタグ:
タグ関連エントリ:
読み込み中...

コメント

Re: 今日のごはん:大阪王将@盛岡駅
結構みんな間違えちゃうんですけど、
盛岡にある「大阪王将」と、マスコミでよく紹介される「餃子の王将」は
別のチェーン店です。
創業者が親戚同士らしく、過去に裁判になったこともあるそうです。
Spur-kee[2010/11/07 09:04:52]
Re: Re: 今日のごはん:大阪王将@盛岡駅
> Spur-keeさん
なるほど、マスコミでよく紹介される「餃子の王将」とは違うということですね。
確かに「王将」ということで同じだと思ってましたw

大阪王将の餃子は今回も持ち帰りで購入して夜に食べて、
結構好きなのですが、「餃子の王将」の餃子もいつか食べてみたいです!
コメントありがとうございました!
しなちく[2010/11/07 10:44:03]

コメントの投稿

  • コメント大歓迎です!お気軽にコメントください!
  • コメントの掲載は管理者の承認制となっております。掲載まで少々お時間をいただくことがございますがご了承ください。
  • 質問いただいた内容には基本的にはこのコメント欄で回答させていただきます。メールアドレスを入力されてもメールでは回答しませんのでご了承ください。
必須入力
必須入力

タグクラウド